香港オープン
2019/06/13
はりひな、初戦快勝 早田「1ゲーム目から気合い入れた」
がプエルトリコペアに3―0で快勝し、あす14日の本戦に駒を進めた。張本は「香港オープンでは(混合ダブルスで)勝てなかったので、ジャパンオープンでは勝ちたい」と気持ちを引き締めた。第1ゲームは6連続ポイントを許したが11―8で先取すると、第2ゲームは11―7、第3ゲームは11―9で完勝した。今月9日まはりひな ゲーム ゲーム目 ジャパンオープン プエルトリコペア 初戦快勝 張本 張本智和 早田 早田ひな 木下グループ 混合ダブルス 混合ダブルス予選 荻村杯ジャパンオープン 連続ポイント 香港オープン2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/05
木原美悠、長崎美柚組が中国ペアをストレートで撃破 勝利の鍵は「タピオカ」
球のワールドツアー、香港オープンは4日、女子ダブルス予選1回戦などが行われ、木原美悠(14)、長崎美柚(16)=ともにエリートアカデミー=組は何卓佳、銭天一(中国)組に3―0で快勝した。今季国際大会で2勝を挙げている木原、長崎組が難敵の中国ペアから会心の白星を収めた。予選1回戦での対戦が決まると、映エリートアカデミー バックハンド側 ワールドツアー 中国 中国ペア 中国選手 予選 国際大会 女子ダブルス予選 徹底研究 木原 木原美悠 粒高ラバー 銭天 長崎 長崎組 長崎美柚 長崎美柚組 香港オープン2019/06/05スポーツ報知詳しく見る
2019/01/30
吉村和弘、世界卓球代表 日本勢9番手も国際大会での強さ買われ初選出
薦で吉村和弘(22)=愛知工大=が初選出。男女の残り1枠は3月2日の最終選考会の勝者が選ばれる。吉村和の世界ランクは66位で日本勢9番手だが、選考で重視される国際大会での強さは十分に示してきた。昨年の世界30位以内からの勝利数は張本智和の14勝、水谷の8勝に次ぐ4勝。香港オープン(OP)で当時世界7世界 世界ランク 世界卓球代表 世界選手権個人戦 勝利数 吉村和 吉村和弘 国際大会 張本智和 強化本部推薦 愛知工大 日本代表 日本勢 最終選考会 男女 男女シングルス 選出 選出日本卓球協会 選考 香港オープン2019/01/30スポーツ報知詳しく見る
2018/08/19
アジア初制覇目指すバド桃田賢斗に“モモタ女子”の追い風
3)は「地の利」を生かせるからだ。今大会、桃田のライバルになりそうなのは中国、マレーシア、韓国、台湾勢で、世界12位のギンティング、同13位のスギアルトのインドネシア勢2人も侮れない。特にギンティングには、通算3勝1敗と勝ち越しているものの、15年香港オープンではストレート負けを喫しており、決して相インドネシア勢 ギンティング スギアルト ストレート負け バドミントン男子シングルス世界ランキング バド桃田賢斗 モモタ女子 世界 世界選手権 中国 台湾勢 桃田 桃田賢斗 追い風 追い風世界王者 香港オープン2018/08/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/11
ライバル初撃破の美誠「東京五輪決勝でも戦いたい」王「それは伊藤次第」
王曼イク(19)=中国=を4-2で下し、初制覇した。伊藤にとって王は、2学年上の同世代選手で、ジュニア時代から手を合わせてきた。ただ、王は14、15年世界ジュニア選手権女子シングルスで2連破するなど、中国の次世代エースと目される逸材で「雲の上のような存在」(伊藤)。直近の香港オープン、中国オープンでオープン ジュニア時代 世代選手 世界ジュニア選手権女子シングルス 世界ランク 中国 中国オープン 伊藤 伊藤美誠 北九州市立総合体育館 女子シングルス決勝 東京五輪決勝 次世代エース 王曼イク 美誠 荻村杯ジャパン 香港オープン2018/06/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/10
王曼イク 美誠を称える「伊藤選手におめでとうと言いたい。伊藤選手の進歩が実った」
王曼イク(中国)は、香港オープン、中国オープンと2週連続で伊藤を下していたが、3週目の今大会で敗れた。「伊藤選手におめでとうと言いたい。伊藤選手の進歩が実った」と称えた。19歳で中国の次世代エースと目される存在。伊藤が「東京五輪の決勝の舞台で戦えることを願って頑張っていきたい」と言えば、王曼イクは「2018/06/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/27
吉村弟・和弘がワールドツアー初優勝…卓球香港オープン
卓球の香港オープンは27日、男子シングルスの決勝が行われ、吉村和弘(21)=愛知工大=がワールドツアー初優勝を飾った。決勝で韓国の趙勝敏を4―1(11―5、5―11、11―8、11―3、11―7)で下した。今大会は準々決勝で17年世界選手権3位の李尚洙(韓国)、フィルス(ドイツ)、何鈞傑(香港)ら格ら格 ワールドツアー 世界選手権 優勝 卓球香港オープン卓球 吉村和 吉村和弘 吉村弟 和弘 国際卓球連盟 愛知工大 李尚洙 決勝 男子シングルス 相手選手 趙勝敏 選手 鈞傑 韓国 香港 香港オープン2018/05/27スポーツ報知詳しく見る
2017/10/11
大坂なおみ 元世界1位のビーナスにストレート勝ち!香港OP8強
女子テニスの香港オープンは11日、シングルス2回戦が行われ、世界ランキング64位の大坂なおみ(19=日清食品)が元世界1位で現在5位のビーナス・ウィリアムズ(37=米国)を7―5、6―2のストレートで破って8強入りを決めた。第1セットは先にブレークを許してから逆転。勢いに乗る第2セットは5―0と一気2017/10/11スポーツニッポン詳しく見る