長崎美柚
2019/06/15
木原・長崎組 世界選手権Vペアに競り負け金星逃す
は木原美悠(14)・長崎美柚(16=ともにエリートアカデミー)組が19年世界選手権女子ダブルス金メダルの孫頴莎・王曼イク(中国)に2―3で競り負け、金星を逃した。 第1ゲームを序盤の4連続得点で流れをつかむと11―9で先取したものの、第2ゲームは開始から5連続失点など一歩的な展開で3―11で落とすとエリートアカデミー ゲーム 世界選手権Vペア 世界選手権女子ダブルス金メダル 卓球荻村杯ジャパンオープン 女子ダブルス準決勝 孫頴莎 木原 木原美悠 王曼イク 競り負け 連続失点 連続得点 長崎組 長崎美柚2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/05
木原美悠、長崎美柚組がフルゲーム制して本戦へ「ここからがスタート」 香港OP
、木原美悠(14)、長崎美柚(16)=ともにエリートアカデミー=組が本戦進出を決めた。ルーマニアペアに3―2で競り勝った。4日の予選1回戦では強敵の中国ペアに3―0で快勝したが、この日は2ゲームを先取しながら追い付かれる苦しい展開となった。それでも、第5ゲームは会話と笑顔を意識的に増やして立て直し、2019/06/05スポーツ報知詳しく見る木原美悠、長崎美柚組が中国ペアをストレートで撃破 勝利の鍵は「タピオカ」
、木原美悠(14)、長崎美柚(16)=ともにエリートアカデミー=組は何卓佳、銭天一(中国)組に3―0で快勝した。今季国際大会で2勝を挙げている木原、長崎組が難敵の中国ペアから会心の白星を収めた。予選1回戦での対戦が決まると、映像を徹底研究。バックハンド側に粒高ラバーを使う何卓佳の独特のボールにも対応エリートアカデミー バックハンド側 ワールドツアー 中国 中国ペア 中国選手 予選 国際大会 女子ダブルス予選 徹底研究 木原 木原美悠 粒高ラバー 銭天 長崎 長崎組 長崎美柚 長崎美柚組 香港オープン2019/06/05スポーツ報知詳しく見る
2019/01/17
混合ダブルスは森薗、伊藤組と張本、長崎組が決勝へ
ーツ)組と張本智和、長崎美柚(ともにエリートアカデミー)組が決勝進出を決めた。森薗、伊藤組は準決勝で田添健汰、浜本由惟(ともに木下グループ)組を下し、2連覇へ王手をかけた。テンポの速い攻撃で、初戦から5試合連続ストレート勝ちを収めた。張本、長崎組は上村慶哉(シチズン時計)、阿部愛莉(早大)組に3―0エリートアカデミー 上村慶哉 丸善インテックアリーナ大阪 伊藤組 伊藤美誠 卓球全日本選手権 岡山リベッツ 張本 張本智和 木下グループ 森薗 森薗政崇 決勝 決勝進出 浜本由惟 混合ダブルス 混合ダブルス準決勝 準決勝 田添健汰 試合連続ストレート勝ち 長崎組 長崎美柚 阿部愛莉2019/01/17スポーツ報知詳しく見る混合ダブルス決勝は昨年V森薗・伊藤VS絶叫ハーモニー張本・長崎
山リベッツ)・伊藤美誠(18=スターツ)と、中3・高1ペアの張本智和(15)・長崎美柚(16=ともにエリートアカデミー)組が、同日の決勝に進出した。昨年12月のワールドツアー・グランドファイナルに出場している森薗・伊藤組は、田添健汰・浜本由惟組に3―0で快勝。初戦から4試合全て1ゲームも落としておらエリートアカデミー 丸善インテックアリーナ大阪 伊藤 伊藤組 伊藤美誠 全日本選手権 大阪 岡山リベッツ 張本智和 森薗 森薗政崇 決勝 浜本由惟組 混合ダブルス決勝 混合ダブルス準決勝 田添健汰 絶叫ハーモニー張本 試合 長崎 長崎美柚 V森薗2019/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/15
長崎美柚ら卓球女子JNT、全日本団体初優勝で世界ジュニアに弾み
た。女子JNTが実業団の強豪を次々と破り、頂点に立った。メンバーは高校1年生の長崎美柚が最年長。長崎と同じくエリートアカデミーに所属する木原美悠は中学2年生、小塩遥菜は同1年生、大藤沙月(ミキハウスJSC)も中学2年生ながら、1次リーグから日本リーグ1部に所属する実業団の中国電力、日立化成、サンリツエリートアカデミー ジュニアナショナルチーム ミキハウスJSC リーグ 世界ジュニア 中学 優勝 全日本団体 全日本選手権団体 大藤沙月 女子 女子JNT 実業団 小塩遥菜 川さくらアリーナ 弾み卓球 日本リーグ 日立化成 木原美悠 長崎 長崎美柚 長崎美柚ら卓球女子JNT JNT2018/10/15スポーツ報知詳しく見る
2018/06/08
張本 本戦へ調整、リオ五輪王者撃破へ「元気にプレーしたい」
戦に向け練習会場で調整した。先週の中国オープンで12年ロンドン五輪金メダルの張継科(中国)を破った14歳は今大会、16年リオ五輪Vの馬龍(中国)と準々決勝で対戦するブロック。五輪王者を連破して頂点を狙う。女子シングルスでは世界選手権代表の長崎美柚(15=同)が予選2、3回戦を勝って本戦出場を決めた。エリートアカデミー オープン リオ五輪王者撃破 リオ五輪V ロンドン五輪金メダル 世界選手権代表 中国 中国オープン 五輪王者 北九州市立総合体育館 卓球荻村杯ジャパン 女子シングルス 張本 張本智和 張継科 本戦 本戦出場 練習会場 長崎美柚 馬龍2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/25
世界選手権へ出発 石川佳純は18歳を率いる“引率の先生”役
材に「新チームは雰囲気もいい。目標は優勝です」と意気込んだ主将の石川佳純が率いるのは、平均年齢18.4歳というフレッシュなチームである。代表5人は、25歳で最年長の石川の他に18歳の平野美宇(右端)、同学年で17歳の伊藤美誠(中央)、早田ひな(左から2人目)、それに15歳の長崎美柚(右から2人目)と2018/04/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/20
【卓球】15歳の長崎美柚 金メダル獲得へ「チームを明るくしたい」
の張本智和(JOCアカデミー)がエース格に成長した男子以上に、今回の女子代表は大幅な若返りを見せた。2年前に続いての出場はチーム最年長となった石川佳純(25=全農)と伊藤美誠(17=スターツSC)。ここに伊藤と同い年の平野美宇(18=日本生命)、早田ひな(17=同)、さらに15歳の長崎美柚(JOCエエース格 スターツSC チーム チーム最年長 世界選手権団体戦 伊藤 伊藤美誠 公開練習 卓球 女子代表 平野美宇 張本智和 日本代表 早田ひな 石川佳純 金メダル獲得 長崎美柚 JOCアカデミー JOCエ2018/04/20東京スポーツ詳しく見る
2018/01/19
張本、水谷超え史上最年少14歳205日V 「チョレイ」ボーイ最後は「ドウ!」
日での制覇は水谷隼の14歳221日を抜いて男子の史上最年少記録。女子は長崎美柚(エリートアカデミー)が初優勝。混合ダブルスは、森薗政崇(明大)伊藤美誠(スターツ)組が初の日本一に輝いた。シングルスは男女4回戦から有力シード選手が登場し、連覇を狙う女子の平野美宇(エリートアカデミー)らが初戦を順当に勝エリートアカデミー シングルス ボーイ最後 伊藤美誠 優勝 全日本選手権 史上最年少 史上最年少記録 女子 平野美宇 張本 張本智和 有力シード選手 東京体育館 森薗政崇 水谷 水谷隼 混合ダブルス 男子 部シングルス 長崎美柚2018/01/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/16
木原美悠、4回戦進出「サーブの時は手が震えた」
カデミー=が坂本詩織(岐阜・富田高)をストレートで下し、4回戦に進んだ。木原は序盤はミスが出て相手にリードを許す苦しい展開。「最初の試合で緊張して、サーブの時は手が震えた」と振り返ったが、第1ゲームを12―10、第2ゲームを16―14と接戦を取り、流れをつかんだ。2歳上の長崎美柚(エリートアカデミー2018/01/16スポーツ報知詳しく見る