日韓対決
2019/02/10
世界最大「鉄拳」団体戦の日本初大会は韓国チームV
STYLE」の日本初上陸大会で、「鉄拳7」を3人1組のチームで戦うトーナメントを実施。41チーム123人が参加し、初代優勝の称号をかけしのぎを削った。優勝チームは、本家「STRONGSTYLE」でのシード権が与えられことから、日本人チーム対韓国人チームの“日韓対決”となった決勝戦は、緊張感が漂った。STRONGSTYLE eスポーツイベント シード権 チーム 上陸大会 世界最大 優勝チーム 初代優勝 団体戦 大会 日本 日本マイクロソフト本社 日本人チーム 日韓対決 決勝戦 緊張感 鉄拳 韓国チームV格闘ゲーム 韓国人チーム2019/02/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/30
森保ジャパン決勝進出!決勝弾の上田「負ける気がしない」決勝は日韓対決
◆アジア大会2018▽準決勝日本1―0UAE(29日、インドネシア・ボゴール)森保一兼任監督が率いるU―21日本代表がU―23UAE代表を1―0で下し、決勝に進出した。一進一退の攻防が続いた後半33分、MF遠藤渓太(横浜M)の突破から生まれた攻撃は相手DFにカットされたが、MF渡辺皓太(東京V)がペアジア大会 ペナルティエリア手前 上田 兼任監督 日本代表 日韓対決 東京V 森保 森保ジャパン決勝進出 森保監督 横浜M 決勝 決勝弾 準決勝日本 相手DF FW上田綺世 MF渡辺皓太 MF遠藤渓太 UAE UAE代表2018/08/30スポーツ報知詳しく見る
2018/02/23
カー娘惜敗…決勝進出ならず 韓国に土壇場同点も メダル懸け3位決定戦へ
の日本(LS北見)は同8位の韓国と対戦。最終第10エンドで1点をスチールして同点に追い付いたが、延長戦の末に7―8で敗れ、決勝進出はならなかった。24日に行われる3位決定戦で史上初のメダル獲得を狙う。今大会2度目となった日韓対決。1次リーグでは日本が7―5で勝利し、今大会絶好調の韓国に1次リーグで唯カーリング女子 カー娘惜敗 メダル獲得 リーグ 世界ランク 史上初 同点 土壇場同点 大会 大会絶好調 平昌冬季五輪 平昌冬季五輪カーリング女子準決勝日本 延長戦 日本 日韓対決 決勝進出 決定戦 準決勝 韓国 LS北見2018/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/04
錦織がラケット破壊…日韓対決は降雨のため試合中断
「テニス・全仏オープン」(3日、パリ)世界ランキング9位の第8シード、錦織圭(27)=日清食品=が3回戦に登場。韓国の新鋭、世界ランク67位のチョン・ヒョン(21)と対戦し、第4セットの第3ゲームを終えたところで降雨のため試合は中断した。2-0で迎えた第3セットをタイブレークの末に落とした錦織。セッ2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る錦織、3年連続16強なるか?4大大会初の日韓対決は雨天中断、順延に
世界67位の鄭現(21=韓国)と対戦。錦織の7―5、6―4、6―7、0―3の第4セット途中で降雨のため試合は中断となった。その後も雨が降り続き順延となった。4大大会では初の日韓対決。21歳の新鋭を相手に錦織は第1セット第1ゲームでいきなりブレークに成功。ところが、第8ゲームに自信のミスが続いてブレー2017/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/03
錦織、4大大会本戦初の日韓対決で2セット連取
◆テニス4大大会第2戦全仏オープン第7日▽男子シングルス3回戦錦織圭―鄭現(3日、パリ・ローランギャロス)男子シングルス第8シードの錦織圭(27)=日清食品=は3日、鄭現(21)=韓国=と3回戦を戦い、第1セット、第2セットを連取した。第1セット。互いに1ゲームずつブレイクし4―5で迎えた第10ゲー2017/06/03スポーツ報知詳しく見る
2016/12/24
今季W杯4戦4勝の小平奈緒 五輪V3狙う李相花を射程圏に
冬季五輪の日韓対決といえば、女子フィギュアの浅田真央と金妍兒の戦いを思い出すが、18年平昌大会はスピードスケート女子500メートルの小平奈緒(30)と李相花(27)のレースで盛り上がる。もっか五輪2連覇中の李は、同種目でボニー・ブレア(米国=88、92、94年)以来となる3連覇を目指すが、それを阻も2016/12/24日刊ゲンダイ詳しく見る