リオ市内
2016/08/29
2016/08/22
ロクテ、“狂言強盗”騒ぎを謝罪「話を大きく誇張した」/競泳
この問題について「全責任は自分にある」と話した。ロクテは競泳男子800メートルリレーで優勝。チームの3人と14日未明にリオ市内で強盗に襲われたと話したが、実際は4人がガソリンスタンドで暴れて警備員に注意されていたことが判明。虚偽の強盗被害を警察に通報したとして、国際オリンピック委員会(IOC)が調査2016/08/22サンケイスポーツ詳しく見る安倍・小池ラインで“都政の闇”に切り込むか 閉会式で「東京五輪」連携再確認
輪の成功に向けて連携を再確認したのだ。安倍-小池ラインの構築は、「都政の闇」に切り込む小池氏の後押しとなる。小池氏と敵対する「都議会のドン」こと、自民党の内田茂都議の出方にも注目が集まりそうだ。安倍首相は21日夜(日本時間22日午前)、リオ市内のマラカナン競技場の貴賓席で、黄や赤に染まった華やかな閉2016/08/22夕刊フジ詳しく見る
2016/08/19
2016/08/17
2016/08/06
近藤亜美 21歳いざ最年少金 アテネ塚田の22歳超え“狙う”
道の日本代表は4日、リオ市内で練習を公開。先陣を切る女子48キロ級の近藤亜美(21=三井住友海上)は、谷亮子ら歴代女子金メダリストの記録を塗り替える日本女子最年少での金メダル獲得を誓った。男子60キロ級では3年前にリオでの世界選手権を制した高藤直寿(23=パーク24)が登場。日本男子2大会ぶりの金メアテネ塚田 リオ リオ市内 三井住友海上 世界選手権 大会ぶり 女子 日本代表 日本女子 日本女子最年少 日本男子 最年少金 柔道 男子 看板階級 谷亮子ら歴代女子金メダリスト 近藤亜美 金メダル 金メダル獲得 高藤直寿2016/08/06スポーツニッポン詳しく見る