FIFA
2019/05/23
J1でのVAR導入目標は21年度から 17日には浦和-湘南で誤審も
目指していることを明かした。VARについては、FIFAが定める養成プログラムをクリアすることで正式な導入が可能。今季の国内大会では、養成プログラムのプロセスとしてルヴァン杯の決勝トーナメントで試験導入される。村井チェアマンは「J1の全試合に導入するには、2年をかけてFIFAの養成期間を終えるというの2019/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/10
田嶋会長FIFA理事再選で「女子W杯日本招致」に追い風 “拡大クラブW杯”も誘致へ
の国際サッカー連盟(FIFA)理事選で、日本サッカー協会・田嶋幸三会長(61)が再選を果たしたのだ。任期は4年。田嶋氏は2015年に初当選していた。23年に行われる女子W杯の招致に向け、日本協会は先月15日にFIFAへ意思証明書を提出。来年3月のFIFA総会で開催地が決まる。田嶋氏は「そんな簡単にはアジアサッカー連盟 再選 国際サッカー連盟 女子サッカーW杯 女子W杯 女子W杯日本招致 意思証明書 招致 拡大クラブW杯 日本サッカー協会 日本協会 日本開催 理事再選 理事選 田嶋 田嶋会長FIFA理事再選 田嶋幸三会長 追い風 開催地 FIFA FIFA総会2019/04/10夕刊フジ詳しく見る
2019/04/07
韓国紙「鄭会長は中国と日本に押されて席を失った」FIFA理事選
の国際サッカー連盟(FIFA)理事選で日本サッカー協会の田嶋幸三会長(61)が再選を果たした。任期は4年。田嶋氏は2度目の挑戦だった2015年に初当選し、日本人で4人目のFIFA理事となった。イランの候補が立候補を取り下げ、5枠を7人で争った。田嶋氏は46票のうち38票を獲得し、パテル氏(インド)と2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/15
2023年女子W杯招致へ 日本サッカー協会が立候補の意思表明書を提出
日本サッカー協会は15日、2023年に開催される女子ワールドカップ(W杯)の開催地として立候補するための意思表明書を国際サッカー連盟(FIFA)に12日付で提出したと発表した。意思表明書の提出は、FIFAが定める招致活動のプロセスにおいて最初の手続き。10月4日までに招致及び開催に関する最終書類、開国際サッカー連盟 女子W杯招致 女子ワールドカップ 女子世界選手権 女子W杯 意思表明書 招致 招致活動 提出 提出日本サッカー協会 日本サッカー協会 最終書類 開催 開催合意書 開催国 開催地 FIFA W杯2019/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/05
23年サッカー女子W杯、韓国・北朝鮮共催案が急浮上 FIFAも乗り気?で日本誘致に暗雲
。国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長(48)が、韓国と北朝鮮が同W杯の南北共催に乗り出す可能性があると明かしたのだ。同会長は英「タイムズ」紙に「その話は聞いている。素晴らしいことで、サッカーの力を示せるだろう」と語った。南北は32年夏季五輪の招致にも共催で名乗りを上げておりサッカー サッカー女子ワールドカップ サッカー女子W杯 ジャンニ・インファンティノ会長 会長 共催 北朝鮮 北朝鮮共催案 南北 南北共催 可能性 国際サッカー連盟 夏季五輪 招致 日本誘致 暗雲 暗雲日本 韓国 FIFA W杯2019/03/05夕刊フジ詳しく見る
2019/02/13
中東4カ国が国交断絶中…22年W杯カタール大会に暗雲、アジア杯でも対立感情が噴出
に国際サッカー連盟(FIFA)が発表した最新FIFAランキングで前回の50位から27位に躍進。初優勝したカタールは93位から一気に55位にジャンプアップしたが、そのカタールで行われる2022年W杯に、中東情勢が影を落としている。UAE、サウジアラビア、バーレーン、エジプトの4カ国が一昨年6月からテロアジア杯 アジア杯UAE大会 カタール サッカー テロ組織支援 中東 中東情勢 噴出先 国交 国交断絶 国際サッカー連盟 地元UAE 対立感情 断絶 最新FIFAランキング FIFA UAE W杯 W杯カタール大会2019/02/13夕刊フジ詳しく見る
2019/01/31
カタールは台風の目「韓国代表もゴールを奪えなかった」/アジア杯
は国際サッカー連盟(FIFA)ランキングでアジア最上位のイランを準決勝で破った。カタールは元日本代表監督のザッケローニ氏が率いる開催国アラブ首長国連邦を下して勝ち上がった。韓国紙の中央日報電子版はこの日、準々決勝で韓国を破るなど、今大会で台風の目となっているカタールについて「アンダードッグ」(勝つ確アジア アジア杯サッカー カタール 中央日報電子版 台風 国際サッカー連盟 大会 大会ぶり 日本 日本代表 日本代表監督 決勝 開催国アラブ首長国連邦 韓国 韓国代表 韓国紙 FIFA FIFAランキン2019/01/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/21
森保J、次戦は来年1・9アジア杯初戦 128位トルクメニスタンと初対決
ンと対戦。国際連盟(FIFA)ランキングは128位(日本は50位)。1992年に同国協会が設立され、94年にFIFA加盟。W杯は98年フランス大会から予選に参加するも、本大会出場はない。アジア杯は96年から予選に参加。本大会に初出場した2004年は1分け2敗で1次リーグ敗退。今回が4大会ぶり2度目のアジア杯 アジア杯初戦 トルクメニスタン フランス大会 リーグ敗退 リーグF組初戦 予選 出場 同国協会 国際連盟 大会 大会ぶり 大会出場 対戦 対決次戦 日本 森保J 次戦 FIFA FIFA加盟2018/11/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/26
20年フットサルW杯、愛知は落選 開催地はリトアニアに決定
国際サッカー連盟(FIFA)は26日、ルワンダ・キガリでFIFA評議会を開催し、2020年のFIFAフットサルW杯開催地をリトアニアに決定したと発表した。日本協会も愛知県を開催候補地に招致活動を行ってきたが、かなわなかった。フットサルW杯は1989年に始まり、92年の第2回大会からは4年ごとの開催と2018/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/13
森保J、16日に強豪ウルグアイと国際親善試合
ルグアイ。国際連盟(FIFA)ランキングは5位(日本は54位)。1900年に同国サッカー協会が設立され、23年にFIFAに加盟。W杯は開催国となった30年の第1回から参加し、最初の優勝国となった。50年ブラジル大会で2度目の優勝を遂げるなど、計13度のW杯出場を誇る。日本とは過去6度対戦し、4勝1分2018/10/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/25
10年間続いていたCロナとメッシの独占を打破 モドリッチがFIFA年間最優秀選手賞に
FIFAの2017~18年シーズン男子最優秀選手に、ロシアW杯でクロアチアを準優勝に導いたMFルカ・モドリッチ(33)=Rマドリード=が輝いた。同賞は08年以降、ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウド(ユベントス)とアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(バルセロナ)が交互に受賞しており、2人以外アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ エジプト代表 シーズン男子最優秀選手 ブラジル代表MFカカ ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウド ロシアW杯 代表監督 表彰式 Cロナ FIFA FIFA年間最優秀選手賞 MFルカ・モドリッチ Rマドリード2018/09/25スポーツ報知詳しく見る
2018/09/21
森保監督、FIFA表彰式に出席へ
定。2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/03
FIFA年間表彰 ごみ拾いの日本サポーターが「ファン賞」ノミネート なでしこ高倉監督も最終候補
国際サッカー連盟(FIFA)は3日、2017~18年シーズンの年間表彰各部門の最終候補を発表。「ファン賞」にW杯ロシア大会で試合後にごみ拾いした日本とセネガルのサポーターがノミネートされた。受賞者は24日にロンドンで行われる表彰式で発表される。ファン賞のほかの候補は、チリのクラブ・プエルトモントのサ2018/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/16
日本 FIFAランク61位から55位へ上昇 アジア3位に ドイツは1位から15位に急落
国際サッカー連盟(FIFA)は16日、最新の世界ランキングを発表。W杯ロシア大会で16強入りした日本は前回の61位から55位へ上昇した。57位の韓国を抜いて、32位イラン、43位オーストラリアに次ぐアジア3位。前回6月7日に発表された61位は、日本のワースト2位だった。W杯ロシア大会優勝のフランスが2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/13
クロアチア代表選手もすぐ謝罪 FIFA政治発言禁止の本気度
語ったことについて「ロシアにおわびしたい。私が間違っていた」と謝罪した。かつてウクライナの強豪ディナモ・キエフに所属していたビダの発言は、ウクライナ南部クリミア半島を強制編入したロシアを意識した発言と受け止められ、国際サッカー連盟(FIFA)は不適切行為として注意していた。ビダとともに動画に登場し「ウクライナ ウクライナ南部クリミア半島 クロアチア代表選手 クロアチア代表DFドマゴイ・ビダ ビダ ロシア 不適切行為 動画 国際サッカー連盟 強豪ディナモ・キエフ 本気度ロシアW杯 決勝 決勝ロシア戦 発言 FIFA FIFA政治発言禁止2018/07/13東京スポーツ詳しく見る
2018/07/03
中西哲生氏、日本代表を称賛「FIFAランク3位のチームの本気の本気を引き出せた」/W杯
ーロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦でベルギー代表に敗れた日本代表を称賛した。国際連盟(FIFA)ランキング61位の日本(1次リーグH組2位)は、終了間際の失点で同3位のベルギー(同G組1位)に2-3で逆転負けし、初の準々決勝進出を逃した。後半立ち上がりにMF原口元気(27)=デュッセルドルサッカーロシアワールドカップ決勝トーナメント サッカー解説者 ベルギー ベルギー代表 リーグH組 中西哲生 国際連盟 日本 日本代表 本気 決勝進出 終了間際 FIFA FIFAランク G組 W杯元Jリーガー2018/07/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/30
西野J、次戦は7・2決勝T1回戦Vsベルギー、アザールなど強力攻撃陣/W杯
対戦する。国際連盟(FIFA)ランキングは3位(日本は61位)。1895年にベルギー協会が設立され、1904年にFIFAに加盟。W杯は2大会連続13度目の出場で、86年メキシコ大会の4位が最高成績。日本とは99年に親善試合で初対戦。過去5戦し、1勝2敗2分け。直近では2017年に親善試合(11月14ベルギー ベルギー協会 メキシコ大会 代表通算 国際連盟 大会連続 強力攻撃陣 日本 最高成績 次戦 決勝トーナメント初戦 決勝T 西野J 親善試合 試合 FIFA Vsベルギー W杯 W杯W杯ロシア大会2018/06/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/28
原口“半端ない”走行距離 FIFAデータで浮き彫り W杯2018ロシア大会
、国際サッカー連盟(FIFA)のデータを見ると、意外な功労者の存在が浮き彫りになる。FIFAのホームページは、W杯の各試合の選手のシュート数や警告数はもちろん、選手の走行距離やパスの数などまで公開している。初戦のコロンビア戦。試合終了後のインタビューで「本当に疲れて倒れそう」と語っていたMF原口元気2018/06/28夕刊フジ詳しく見る
2018/06/25
「川島のパンチングはコメディーのようなミス」 FIFAが酷評/W杯
したGK川島永嗣(35)=メス=について、国際サッカー連盟(FIFA)公式サイトは、「コメディーのようなミス」と酷評した。日本は11分、原口が右サイドから放り込まれたクロスの対応を誤り、左サイドのユスフ・サバリにフリーでボールを渡してしまう。サバリが強烈なシュートを放つと、川島が痛恨のパンチングミス2018/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/09
日本代表、12日「仮想コロンビア」パラグアイ戦 W杯開幕前最後の親善試合
)で戦う。国際連盟(FIFA)ランキングは32位(日本は61位)。1906年にパラグアイ協会が設立され、25年にFIFAに加盟。W杯は2010年南アフリカ大会の8強が最高成績も、今大会は南米予選で敗れ、2大会連続で出場を逃した。日本とは1995年に親善試合で初対戦。過去8戦し、2勝2敗4分け。直近でパラグアイ パラグアイ協会 パラグアイ戦 仮想コロンビア 南アフリカ大会 南米予選 国際親善試合 国際連盟 大会 大会連続 日本 日本代表 日産ス 最高成績 親善試合 親善試合W杯ロシア大会 FIFA MF香川真 W杯 W杯開幕2018/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/10
新潟のホニ コリンチャンスと3年契約か?ブラジル紙、FIFAが提訴認めたと報道
チ(電子版)は9日、FIFAが8日までにホニ側の提訴を認め、フリーの選手としてブラジル1部の名門コリンチャンスと3年契約を結ぶ見通しと報じた。ホニ側の代理人は、これでどのクラブとも自由に契約できると主張しているが、同紙にによるとFIFAの判断は暫定。コリンチャンスにはFIFAからの正式な通達はまだ届2018/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/18
ハリルJ、FIFAランクは1つ上げて56位 アジア3番手変わらず
国際サッカー連盟(FIFA)は18日、男子の最新ランキングを発表し、日本は前回12月21日の57位から1つ上げて56位。アジア3番手は変わらなかった。アジア最上位は2つ下げて34位のイラン、2番手は2つ上げて36位のオーストラリア。1位ドイツ、2位ブラジル、3位ポルトガルなど上位に変動はなかった。2018/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/14
レバンドフスキさえ止めればポーランドは怖くない!ハリルJに敵国記者が“暴露”
ビア、ポーランドと対戦。最大の敵は、国際連盟(FIFA)ランキング7位のポーランド。地元紙「SuperExpress」のイェジェ・ファーレック記者(57)にライバルの現状を聞いた。くじ運に恵まれたと感じたのは日本だけではなかった。1次リーグH組でFIFAランク筆頭(7位)のポーランドは3大会ぶりの出2017/12/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/17
全32チーム出揃った!ハリル監督、下克上できる「勝つことを恐れてはいけない」
そろった。国際連盟(FIFA)は、W杯ロシア大会の組み合わせ抽選に用いるポット分けを発表し、FIFAランキング44位の日本は正式に第4ポットとなった。日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)は、第4ポットからの“下克上”を誓った。ライバルの顔ぶれは出そろった。欧州遠征でブラジルに1-3、ベルギー2017/11/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/17
W杯ロシア大会、残り9カ国は11月に決定
発表された国際サッカー連盟(FIFA)ランキングが用いられる。まだ出場が確定していない9カ国は、11月に出そろう。欧州予選プレーオフではスイス、イタリア、デンマーク、クロアチアなどFIFAランク20位以内の強豪が4枠を争う。大陸間プレーオフはペルー(南米)-ニュージーランド(オセアニア)、ホンジュラ2017/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/16
日本は44位、W杯組み合わせ抽選は第4ポットが濃厚に/FIFAランク
国際サッカー連盟(FIFA)は16日、最新の世界ランキングを発表し、ワールドカップ(W杯)ロシア大会出場を決めた日本は前回から4つ下げて44位となった。このランキングがW杯組み合わせ抽選会のポット分けに用いられ、日本は一番下の第4ポットに入ることが濃厚となった。日本は1次リーグで、いずれも格上の3チ2017/10/16サンケイスポーツ詳しく見るハリルJ、FIFAランク44位でアジア3番手後退 豪に抜かれる
国際サッカー連盟(FIFA)は16日、男子の最新ランキングを発表し、日本は9月14日の前回から4つ下げて44位となり、アジア3番手に後退した。前回から7つ上げて43位のオーストラリアに抜かれた。アジアトップは9つ下げて34位のイラン。上位に変動はなく、1位がドイツ、2位がブラジル、3位がポルトガルと2017/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/12
【U17W杯】ニューカレドニア戦で大会初の女性主審起用
、国際サッカー連盟(FIFA)から発表された。同大会にはFIFA審判委員会が7人の女性審判員を招待。セミナーや勉強会の末にスイス人のエステル・ストーブリ氏(38)の起用が決定した。ストーブリ審判は今夏の女子欧州選手権決勝で笛を吹くなどの実績を持つトップレフェリーの1人。日本代表は2戦を終えて1勝1敗スイス人 ストーブリ審判 トップレフェリー ニューカレドニア戦 リーグE組 勉強会 国際サッカー連盟 大会 大会初 大会史上 女子欧州選手権決勝 女性主審 女性主審起用インド 女性審判員 日本 日本代表 起用 FIFA FIFA審判委員会 W杯2017/10/12スポーツ報知詳しく見る
2017/06/21
ポグバの移籍取引で違反 FIFAがユベントスへの懲戒手続き開始
国際サッカー連盟(FIFA)は21日、昨年8月に史上最高の移籍金1億500万ユーロ(当時約119億円)でユベントス(イタリア)からマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)に移籍したフランス代表MFポール・ポグバ(24)の取引で違反があったとして、ユベントスに対する懲戒手続きを開始したと発表した。イタリア イタリアメディア フランス代表MFポール・ポグバ ポグバ マンチェスター マンチェスターU ユベントス 取引 史上最高 懲戒 懲戒手続き 懲戒手続き開始国際サッカー連盟 移籍取引 移籍金 違反 FIFA2017/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/17
暴言でW杯予選4試合出場停止のメッシ FIFA本部に訪問謝罪?
位に低迷中。11日には成績不振でエドガルド・バウサ監督(59)を解任したが、目下の問題はエースFWリオネル・メッシ(29)の出場停止だ。3月23日のW杯南米予選チリ戦で副審に対して暴言を吐いたエースは、予選4試合の出場停止処分を受けた。アルゼンチンサッカー協会(AFA)は、国際サッカー連盟(FIFAアルゼンチン アルゼンチンサッカー協会 エドガルド・バウサ監督 エース エースFWリオネル・メッシ メッシFIFA本部 ロシアW杯南米予選 世界屈指 予選 出場停止 出場停止処分 国際サッカー連盟 強豪国 暴言 訪問謝罪 試合 試合出場停止 FIFA W杯 W杯予選 W杯南米予選チリ戦2017/04/17東京スポーツ詳しく見る
2017/04/09
ハリル監督、ロシアW杯はベスト8以上…FIFAのインタビューで明言
監督(64)が7日、FIFA(国際サッカー連盟)公式サイトでのインタビューで「もしロシアに行くことができたら、前回のブラジル大会で率いたアルジェリアよりもさらに先に進みたい」と、18年ロシアW杯でベスト8以上の目標を掲げた。ボスニア・ヘルツェゴビナ出身の同監督は14年ブラジルW杯でアルジェリアを初めアジア最終予選B組 アルジェリア インタビュー ハリル監督 バヒド・ハリルホジッチ監督 ブラジル大会 ブラジルW杯 ベスト ボスニア・ヘルツェゴビナ出身 ロシア ロシアW杯 公式サイト 国際サッカー連盟 大会出場 大会連続 日本 明言日本代表 監督 FIFA2017/04/09スポーツ報知詳しく見る
2017/03/31
26年W杯アジア枠が「4・5」→「8」大幅増へ
国際サッカー連盟(FIFA)は30日、出場チーム数が現行の「32」から「48」に拡大される2026年W杯(開催地未定)の大陸別出場枠の案を発表した。アジア枠は現在の「4・5」から大幅増の「8」になる。5月のFIFA理事会で承認されれば正式決定となる。そのほかの地域の出場枠も増える。アフリカは現行の「2017/03/31スポーツ報知詳しく見る
2017/03/30
メッシ FIFAに謝罪文提出 暴言は「空を向いて言ったもの」
出場停止を受けた件でFIFAに対し謝罪文を送付、自身の見解を示した。エル・ムンド・デポルティボ紙などが掲載した記事によるとメッシは「副審と話をしたが、それは友好的なもので攻撃的なものでも審判を侮辱するものでもなかった。あくまで空を向いて言ったもので、そのうえ謝罪をした」と説明している。問題のシーンは2017/03/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/22
日本、前回と変わらず45位 FIFA最新ランキング
国際サッカー連盟(FIFA)は22日、男子の最新世界ランキングを発表し、バヒド・ハリルホジッチ監督(64)率いる日本代表は11月24日の前回発表から変わらず45位だった。アジア勢トップは前回から1つ上げ29位のイランで、前回と同じ37位の韓国が2番手。日本は前回と変わらずアジア3番手だった。1位のア2016/12/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/18
FIFA会長ビデオ判定の議論歓迎「正しい判定ができることが大切だ」
国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長が17日、横浜市内で行われたクラブW杯の総括会見に出席し、今回、FIFA主催の大会としては初導入されたビデオ判定について見解を示した。大会中、2度のビデオ判定が行われ、周囲からは賛否両論が起きた。同会長は「批判は理解できるが、だからこそテストをしてい2016/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/17
FIFA会長、ビデオ判定のW杯導入について「使うべきだ」
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が17日、横浜国際総合競技場でクラブW杯の大会総括を行い、FIFA主催大会で初めて導入したビデオ判定について前向きな評価を下した。賛否両論があることを認めつつも、「ビデオ判定にかかる時間を短くする必要はあるが、正確な判定を下すために時間をクラブW杯 ジャンニ・インファンティーノ会長 ビデオ判定 判定 可能性 国際サッカー連盟 大会 大会総括 横浜国際総合競技場 正式採用 賛否両論 FIFA FIFA主催大会 FIFA会長 W杯 W杯ロシア大会 W杯導入2016/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/14
鹿島、FIFA主催大会初のビデオ判定でPKを獲得 土居が決めて先制
オナル・メデジン(コロンビア)と対戦した。鹿島は前半33分、国際サッカー連盟(FIFA)主催大会で初めて導入されたビデオ判定により、DF西大伍(29)がPKを獲得。FW土居聖真(24)がPKを決めた。ビデオ判定はビデオ室の補助審判が映像で得た情報を審判に伝え、試合結果を左右する場面での明らかな誤審をクラブワールドカップ ビデオ判定 ビデオ室 主催大会 先制サッカー 南米代表 国際サッカー連盟 土居 審判 市立吹田スタジアム 獲得 補助審判 開催国枠 鹿島 DF西 FIFA FIFA主催大会初 FW土居聖真 PK2016/12/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/12
ハリルJ、15日ホームのW杯最終予選はB組無敗の首位サウジ戦
る。最新の国際連盟(FIFA)ランキングは日本の51位に対し、サウジアラビアは54位。日本との対戦成績は3勝1分け7敗。最終予選はここまで4戦で3勝1分けと好調。勝ち点10でB組の首位に立つ。1959年にサウジアラビア連盟が発足し、同年FIFAとアジア連盟(AFC)に加入した。W杯には過去4度出場しアジア連盟 サウジアラビア サウジアラビア連盟 ドイツ大会 ハリルJ ロシアW杯アジア最終予選B組 勝ち点 国際連盟 対戦成績 日本 最終予選 最高成績 米国大会 首位 首位サウジ戦 B組 B組無敗 FIFA W杯 W杯最終予選2016/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/22
ロシアW杯マスコットに“点を取る”オオカミ「ザビワカ」
付けられたオオカミのキャラクターが決まった。国際サッカー連盟(FIFA)が21日、発表した。ザビワカはスポーティなゴーグルを着用、FIFAによるとロシア語で「点を取る人」を意味しているという。ザビワカはインターネットによる投票で53%の支持を集め、最終候補だったトラの27%、ネコの20%を上回った。2016/10/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/11
日本がアジア3番手 前回から8ランクアップ49位 最新FIFAランク
国際サッカー連盟(FIFA)は11日、男子の最新世界ランキングを発表し、ハリルホジッチ監督率いる日本代表は前回から8つ上げて49位となり、ウズベキスタンを抜いてアジア3番手に浮上した。アジア勢はイランが前回と変わらず39位、韓国も前回と変わらず48位、ウズベキスタンが前回から1つ上げて55位だった。2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/24
「FIFA17」にJ1全18クラブが登場…吹田スタも収録
会社エレクトロニック・アーツ社は、9月29日発売予定の人気サッカーゲームシリーズ「FIFA17」に、明治安田生命J1リーグの全18クラブが登場すると発表した。クラブのロゴ、ユニホーム、選手は、すべて実際と同じ形で収録され、今年完成したG大阪の新スタジアム、市立吹田サッカースタジアムでもプレーできる。グラブ スタジアム トップパートナー 人気サッカーゲームシリーズ 収録Jリーグ 吹田スタ 大手ゲーム会社エレクトロニック・アーツ社 市立吹田サッカースタジアム 明治安田生命J 発売予定 FIFA G大阪2016/06/24スポーツ報知詳しく見る
2016/06/09
クラブW杯、吹田サッカースタジアムでも開催へ
国際サッカー連盟(FIFA)は9日、12月に日本で行われる、クラブチームの世界一を決める「FIFAクラブワールドカップジャパン2016」を、横浜国際総合競技場と大阪市の市立吹田サッカースタジアムで開催すると発表した。吹田はG大阪の本拠地として2月から使用されており、7日には初の国際大会として、キリンキリンカップサッカー クラブチーム クラブW杯 吹田 吹田サッカースタジアム 国際サッカー連盟 国際大会 大阪 市立吹田サッカースタジアム 日本 日本代表戦 横浜 横浜国際総合競技場 試合 FIFA FIFAクラブワールドカップジャパン G大阪2016/06/09スポーツ報知詳しく見る
2016/05/09
プラティニ氏活動停止4年に軽減 スポーツ仲裁裁判所、FIFAの処分「厳しすぎる」
た国際サッカー連盟(FIFA)から6年間の活動停止処分と8万スイスフラン(約900万円)を受けたミシェル・プラティニ副会長の処分について、4年間の活動停止と6万スイスフラン(約670万円)に軽減すると発表した。プラティニ氏は2011年にFIFA前会長のゼップ・ブラッター氏から200万スイスフラン(約2016/05/09デイリースポーツ詳しく見る