4つ目
2019/05/13
【東都大学準硬式野球】専大が4つ目の勝ち点
7回コールド勝ちし、4つ目の勝ち点を挙げた。初回、上野滉平(4年=県岐阜商)の適時打で先制すると、2回には濱田麟太郎(1年=高知商)、岡本元希(4年=常葉菊川)、上野の適時打などで4点を加え、4回にも上野の適時打などで6点を奪った。打線の援護を受けた松澤知大(4年=関東学園大付)が7回を無失点に抑え2019/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/08/17
八重樫東 気迫の7回TKO勝利で4階級制覇へ前進
35)=大橋=が、スーパーフライ級ノンタイトル戦で、WBO世界同級14位の向井寛史(32)=六島=と対戦。7回2分55秒TKO勝利を飾った。ミニマム、ライトフライ、フライ級に続き、4つ目の世界王座を目指す八重樫は、初回から圧力をかけた。2度の世界挑戦の経験がある向井も一歩も引かず、次第に打撃戦は激しスーパーフライ級 タイトル戦 フライ級 プロボクシング ライトフライ 世界 世界挑戦 世界王座 八重樫 八重樫東 向井 向井寛史 後楽園ホール 打撃戦 級制覇 級制覇王者 4つ目 TKO勝利 WBO世界同級2018/08/17スポーツ報知詳しく見る
2018/08/13
池江、女子400Mメドレーリレーは銅 計12レース完全燃焼「達成感あった」
本は、第3泳者のバタフライの池江がトップタイムをたたき出す快泳で一時2位に浮上。アンカーの青木智も粘り、銅メダルを獲得した。池江は100メートルバタフライの金メダルを含め、計4つ目のメダルで締めくくった。4日間で計12レースを完全燃焼し「一本一本楽しかったし、達成感あった」と、充実の笑みを浮かべた。2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/26
藤浪1アウトしか奪えず…4四球5失点で自己最短KO
しむ藤浪は先頭打者に四球を与えてしまう。さらに安打と四球で無死満塁。一死を取ったが、西川に2点適時二塁打を浴び、さらに岩本へ4つ目の四球を与えると金本知憲監督(50)はたまらず投手交代を告げた。今季本拠地初勝利に向け、試合前には「自分のボールをしっかり投げられるようにしたい。長いイニングを目標に毎回2018/07/26東京スポーツ詳しく見る
2018/06/27
【帝王賞】2番人気ゴールドドリームが交流GI・4勝目
ブレイブとの激しい叩き合いをクビ差制して重賞5勝目。かしわ記念に次ぐ連勝で4つ目の交流GIタイトルを手に入れた。JRA勢は8年連続19回目の勝利。勝ち時計は2分04秒2(良)。史上初の連覇がかかったケイティブレイブの夢を打ち砕いたゴールドドリームの鞍上・ルメールは「スタートが遅いが、すぐハミを取ってかしわ記念 ケイティブレイブ ゴールドドリーム ダート王決定戦 交流GI 交流GI帝王賞 交流GIタイトル 人気ケイティブレイブ 人気ゴールドドリーム 勝ち時計 史上初 大井競馬場 帝王賞 重賞 4つ目 JRA勢2018/06/27東京スポーツ詳しく見る
2018/06/10
吉田の軽率ミスでまたPK献上…日本代表、直近6試合で4つ目
「国際親善試合、スイス2-0日本」(8日、ルガノ)W杯ロシア大会に向け、欧州で事前合宿中のサッカー日本代表は8日(日本時間9日未明)にスイスのルガノでスイス代表と親善試合を行い、0-2で敗れた。何度、同じことを繰り返すのか。前半42分、縦パスからDF酒井高があっさりと入れ替わられると、カバーに入ったガーナ戦 サッカー日本代表 スイス スイス代表 ファウル ミス ルガノ 事前合宿 吉田 国際親善試合 日本 日本代表 献上 縦パス 親善試合 試合 軽率ミス 4つ目 DF吉田 DF酒井高 PK PK献上 W杯ロシア大会2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/12
成田緑夢が銅メダル!準決勝で転倒も…3位決定戦制す スノーボードクロス
クロスLL2(下肢障害)が行われ、初出場で世界ランキング1位タイの成田緑夢(ぐりむ・24=近畿医療専門学校)が3位決定戦を制し、銅メダルを獲得した。日本選手がスノーボードでメダルを取るのは初めて。今大会の日本勢のメダルは4つ目となった。成田は予選1回目で58秒21の好タイムをマーク。2回目は棄権したスノーボード スノーボードクロス メダル 下肢障害 世界ランキング 平昌冬季パラリンピック 平昌冬季パラリンピック男子スノーボードクロスLL 成田 成田緑夢 日本勢 日本選手 決定戦 男子スノーボードクロスLL 近畿医療専門学校 銅メダル 4つ目2018/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/22
【中山記念】マルターズアポジー「ベストは平坦コースも距離千八はピッタリ」
2日朝の表情:美浦】4つ目の重賞タイトルを狙うマルターズアポジーは角馬場→南D(ダート)で微調整。最終追い切り翌日の体をほぐした。陣営は粘り込みを狙う。調教役の米良助手「休み明けですが、追うごとに動きが良くなってきたし、もともと調子の変動の少ないタイプ。今回も力は出せるでしょう。ベストは平坦コースで2018/02/22東京スポーツ詳しく見る
2018/01/07
これで4つ目 ポドルスキ 今度はケバブ料理のレストラン出店
J1神戸に所属する元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(32)が新たなサイドビジネスに乗り出した。6日、母国ドイツのケルンにケバブ料理のレストランをオープン。インスタグラムに店でケバブを手にした自身の写真を投稿し「新たな楽しい章の始まり。最高のケバブだ。みんな来てくれてありがとう。楽しんでくれたかな2018/01/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/08
【エリザベス女王杯】オールカマーを制覇したルージュバック 大竹調教師の勝算は?
GIIオールカマーで4つ目の重賞タイトルを手にしたルージュバックだが、GIではいまだ栄冠をつかめていない(2015年オークス=2着が最高)。集大成の戦いになりそうな5歳秋シーズン。管理する大竹正博調教師(47)の勝算はいかに!?――オールカマーは約1年ぶりの勝利大竹調教師:ジョッキー(北村宏)が感じ2017/11/08東京スポーツ詳しく見る
2017/10/20
宮根アナ「ミヤネ屋」降板→フジ移籍説 報じられていない“4つ目の理由”
関西発の昼の情報番組「情報ライブミヤネ屋」(日本テレビ系)のMCを務める宮根誠司(54)が、フジテレビに電撃“移籍”すると19日発売の「週刊文春」が報じた。同誌によると、宮根は来年4月から放送されるフジの夕方帯の新報道番組に内定したという。事実ならば「ミヤネ屋」の終了を意味するが、本紙はフジが少なく2017/10/20東京スポーツ詳しく見る
2017/07/24
2017/05/23
稀勢の里 3場所連続V絶望 張り差しで墓穴…なすすべなく3敗目
(6勝)を喫した。2つ目の金星を配給し、患部の状態次第では休場危機にも立たされた。栃煌山は4つ目の金星獲得。横綱白鵬が碧山を上手出し投げ、横綱日馬富士は玉鷲を寄り切って、初日から9連勝でトップ並走。大関とりに挑む高安が勝ち越しを決め、ただ1人、1敗で全勝の両横綱を追う。前日までとは別人の稀勢の里だっ両国国技館 休場危機 場所連続優勝 場所連続V絶望 大相撲夏場所 大関とり 左上腕部 平幕栃煌山 張り差し 栃煌山 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 玉鷲 碧山 稀勢 金星 金星獲得 2つ目 4つ目2017/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/25
【天皇賞・春】キタサンブラック「京都は3戦3勝と相性抜群だし、連覇を期待」
栗東】前走の大阪杯で4つ目のGIタイトルを手にしたキタサンブラックは坂路経由でウッド1周のキャンター調整。道中は抑えるのに苦労するくらいの行きっぷりの良さで、元気いっぱいだ。担当の辻田厩務員「前走は休み明けで、まだ八分くらいのデキでしたけど、あの強さですからね。レース翌週の木曜から乗り出しを開始でき2017/04/25東京スポーツ詳しく見る
2016/08/13
原沢が準決勝進出 柔道男子全階級メダル懸けた100キロ超級
選手の反則負けで準決勝に進んだ。開始早々から相手選手に指導が入り、原沢が優位に進める展開。1分を過ぎると2つ目の指導ポイントが入り、その後も立て続けに3つ目の4つ目の指導が入って、相手選手の反則負けとなった。今大会の柔道男子で日本代表は初日の60キロ級・高藤が銅メダルを得てから、海老沼の銅、大野の金2016/08/13デイリースポーツ詳しく見る