交流GIタイトル
2018/12/19
【全日本2歳優駿】5番人気ノーヴァレンダ 3連勝で交流GI初制覇
)が押し切り、重賞初挑戦で交流GIタイトルを手に入れた。勝ち時計は1分42秒8(重)。これでコンビ3戦3勝とした北村友は「コーナリングは上手じゃないので気をつけた。少し回りづらそうにしていたが、能力でカバー。最後詰め寄られたのでヒヤッとしたが、よくしのいでくれた。まだ幼い部分を残しているので、成長を2018/12/19東京スポーツ詳しく見る
2018/07/11
【ジャパンダートダービー】1番人気ルヴァンスレーヴが全日本2歳優駿に次ぐ交流GI・2勝目
(牡・萩原)が1番人気に応えて重賞3勝目。全日本2歳優駿に次ぐ交流GIタイトルを手に入れた。勝ち時計は2分5秒8(良)。2歳ダート王者が3歳ダートの頂点に立った――。道中は後方3番手で有力馬を前に置く形。勝負どころで外から追い上げた鞍上のM・デムーロは「3~4角でばっちりの手応えで、直線も手前を替えジャパンダートダービー ダート ダート王者 交流GI 交流GIジャパンダートダービー 交流GIタイトル 人気 人気ルヴァンスレーヴ 優駿 全日本 勝ち時計 勝負どころ 大井競馬場 最終戦 有力馬 重賞 JRAルヴァンスレーヴ2018/07/11東京スポーツ詳しく見る
2018/06/27
【帝王賞】2番人気ゴールドドリームが交流GI・4勝目
ブレイブとの激しい叩き合いをクビ差制して重賞5勝目。かしわ記念に次ぐ連勝で4つ目の交流GIタイトルを手に入れた。JRA勢は8年連続19回目の勝利。勝ち時計は2分04秒2(良)。史上初の連覇がかかったケイティブレイブの夢を打ち砕いたゴールドドリームの鞍上・ルメールは「スタートが遅いが、すぐハミを取ってかしわ記念 ケイティブレイブ ゴールドドリーム ダート王決定戦 交流GI 交流GI帝王賞 交流GIタイトル 人気ケイティブレイブ 人気ゴールドドリーム 勝ち時計 史上初 大井競馬場 帝王賞 重賞 4つ目 JRA勢2018/06/27東京スポーツ詳しく見る
2017/12/13
【全日本2歳優駿】1番人気ルヴァンスレーヴが無傷の3連勝で交流GI初制覇
(牡・萩原)が直線抜け出して圧勝。無傷の3連勝で交流GIタイトルを手に入れた。勝ち時計は1分41秒6(良)。2着は武豊騎乗のJRAドンフォルティス、3着は本田正重騎乗の船橋ハセノパイロ。スタートで出遅れたルヴァンスレーヴだったが、全く問題ではなかった。デビューから手綱を取るデムーロは「初めてのコーナデムーロ デムーロ騎乗 ルヴァンスレーヴ 交流GI 交流GIタイトル 人気 人気ルヴァンスレーヴ 優駿 全日本 勝ち時計 川崎競馬場 本田正 武豊騎乗 無傷 船橋ハセノパイロ 連勝 騎乗 JRAドンフォルティス JRAルヴァンスレーヴ2017/12/13東京スポーツ詳しく見る
2017/11/03
【JBCレディスクラシック】叩き合い制したララベル 真島大「強さを改めて知りました」
、地元・大井生え抜きの5番人気ララベル(5、荒山勝)が重賞6勝目で交流GIタイトルを手に入れた。地方所属馬のJBC制覇は2007年のフジノウェーブ(スプリント)以来10年ぶり史上2頭目。なお、3連覇がかかったJRAホワイトフーガは1番人気に応えられず11着に沈んだ。勝ち時計は1分54秒2(重)。直線ぶり ぶり史上 ダート競馬 ララベル 交流GIタイトル 人気 人気ララベル 勝ち時計 地方所属馬 大井生え抜き 大井競馬場 真島大 荒山勝 JBC JBCレディスクラシック JBC制覇 JRAホワイトフーガ2017/11/03東京スポーツ詳しく見る
2017/07/12
【JDD】ヒガシウィルウィン差し切りV 地方馬が7年ぶり砂の王者に
がゴール前で差し切りV。重賞5勝目で交流GIタイトルを手に入れた。勝ち時計は2分05秒8(良)。東京ダービー馬が意地を見せて、7年ぶり史上5頭目の地方馬Vの快挙達成した――。主戦・森泰斗の骨折で回ってきたチャンスをつかんだ本田重は「4~5番手のいいポジション。内に閉じ込められるのが嫌だったので指示通2017/07/12東京スポーツ詳しく見る
2017/06/28
【帝王賞】6番人気ケイティブレイブが交流GI初制覇
JRA=牡4・目野)が重賞5勝目を飾り、4度目の挑戦でついに交流GIタイトルを手に入れた。勝ち時計は2分04秒4(重)。JRA7頭中、唯一の交流G?未勝利馬が思いがけない形で頂点に立った。スタートで大きくつまずいて主導権を握れなかったが、想定外の競馬にも「思ったよりずっと手応えが良く、4角でいけるか2017/06/28東京スポーツ詳しく見る