金星獲得
2019/01/13
竜電、富士桜以来の山梨出身47年ぶり新三役つかむ「手の届く範囲にいる」
、2019年の目標に金星獲得と三役昇進を掲げた。昨年は新入幕の初場所で敢闘賞獲得や、平幕上位に番付を上げるなど躍進。三役が現実的になってきた今年こそ、元関脇・富士桜以来、山梨県出身では47年ぶりとなる新三役の快挙を達成する。新春の土俵へ向け、192センチ、150キロの竜電が静かに闘志を高めている。初2019/01/13スポーツ報知詳しく見る
2018/07/12
比嘉、勢の初白星に大喜び「3連続ボギーのあとイーグル」/国内女子
挙げた。勢は5個目の金星獲得。場所前、女子ゴルフで国内ツアー4勝の比嘉真美子(24)と今秋結婚することを公表した勢にとって、うれしい「金星」となった。勢の初白星を婚約者の比嘉はゴルファーらしい表現で喜んだ。「3連続ボギーのあとにバーディーではなくてイーグルが来ましたね。良かった」。この日は13日開幕2018/07/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/17
白鵬、平幕北勝富士に「完敗」…張り手&かち上げ封印が足かせに!?/初場所
を喫した。北勝富士は平成11年夏場所の土佐ノ海以来、昭和以降2人目となる4場所連続の金星獲得で4個目。4場所連続休場明けの稀勢の里(31)も平幕逸ノ城(24)に寄り切られて、早くも2敗目を喫した。序盤戦で黒星がついた2横綱に、不安が広がる。狙った左上手には、指一本触れられなかった。待ったがあって、22018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/23
稀勢の里 3場所連続V絶望 張り差しで墓穴…なすすべなく3敗目
(6勝)を喫した。2つ目の金星を配給し、患部の状態次第では休場危機にも立たされた。栃煌山は4つ目の金星獲得。横綱白鵬が碧山を上手出し投げ、横綱日馬富士は玉鷲を寄り切って、初日から9連勝でトップ並走。大関とりに挑む高安が勝ち越しを決め、ただ1人、1敗で全勝の両横綱を追う。前日までとは別人の稀勢の里だっ両国国技館 休場危機 場所連続優勝 場所連続V絶望 大相撲夏場所 大関とり 左上腕部 平幕栃煌山 張り差し 栃煌山 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱稀勢 玉鷲 碧山 稀勢 金星 金星獲得 2つ目 4つ目2017/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/19
稀勢、初Vへ照料理1敗キープ!2横綱に1差/名古屋場所
の小結高安(26)とともに1敗でトップに立った。2横綱は波乱に沈んだ。白鵬(31)は平幕勢(29)に、日馬富士(32)は平幕嘉風(34)にそれぞれはたき込まれ、ともに2敗へ後退。金星獲得は勢が初、嘉風は5個目。1敗の2人を、嘉風と平幕宝富士(29)を加えた4人が2敗で追う。みえている高みが違う。置か2016/07/19サンケイスポーツ詳しく見る