ロシア戦
2019/05/30
サンウルブズがメンバー発表 FL徳永が今季初先発/SR
定メンバーを発表した。顔面の骨折から復帰し、前週のレベルズ戦前に日本代表候補から合流していたFL徳永祥尭(よしたか、27)=東芝=が今季初先発。また日本代表候補CTBラファエレ・ティモシー(27)=神戸製鋼=がリザーブ入り。昨秋のロシア戦以来の実戦復帰となる。サンウルブズは今季2勝11敗。ブランビーサンウルブズ メンバー発表 リザーブ入り レベルズ戦前 ロシア戦 先発 出場予定メンバー 国内最終戦 実戦復帰 日本チーム 日本代表候補 日本代表候補CTBラファエレ・ティモシー FL徳永 FL徳永祥尭 SR SRスーパーラグビー2019/05/30サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/21
巨人・上原 日韓W杯を一般席で観戦「一番最初に誘ってくれたから」
い人間だ。2002年6月9日のことだった。日韓共催サッカーW杯の日本対ロシア戦での勝利を、一緒に横浜国際総合競技場で目撃した。歴史の証人として、上原の観戦記を書かせてもらった。当時の上原は、すでにスーパースター。競技場の入り口で並ぶこともなく、VIP席での観戦も可能だった。それでも「一番最初に誘って2019/05/21東京スポーツ詳しく見る
2019/05/16
【ラグビーW杯】元日本代表キャプテン・廣瀬俊朗氏が語るジョセフジャパンの進化と懸念材料
なる1次リーグ初戦のロシア戦(9月20日、東京)に向けて、チームの強化を進めている。初の8強入りへ期待が高まる中、元日本代表キャプテンで2015年W杯イングランド大会メンバーの廣瀬俊朗氏(37)が重要ポイントをピックアップ。優勝候補の南アフリカを撃破した前回大会からの進化と懸念材料を熱く語った。――ジョセフジャパン ラグビー日本代表 ラグビーW杯 リーグ初戦 ロシア戦 優勝候補 前回大会 廣瀬 廣瀬俊朗 強入り 懸念材料 懸念材料悲願 日本代表キャプテン 進化 重要ポイント W杯 W杯イングランド大会メンバー W杯日本大会開幕戦 W杯開幕2019/05/16東京スポーツ詳しく見る
2019/02/13
梶村、練習生ながら初めて日本代表候補合宿に参加
3日目を終了。昨秋のロシア戦で代表デビューを果たしたCTB梶村祐介(23)=サントリーは「先週(第1クール)に比べて、疲労は少なくなった」と笑顔で語った。兵庫・報徳学園高3年で、練習生ながら初めて代表合宿に参加した逸材は、昨春サントリーに入社してレギュラーの座を確保。「これから段階的に、ラグビーのメ2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/24
元日本代表・稲本、J3相模原移籍!「勝利に貢献していきたい」
ズンの契約を更新しないと公表していた。J1のG大阪でプロ生活をスタートさせた稲本は、イングランド・プレミアリーグのアーセナルなど複数の海外クラブでプレーした。2002年W杯日韓大会では1次リーグのベルギー戦とロシア戦でゴールを決め、日本初の決勝トーナメント進出に貢献。06年ドイツ大会、10年南アフリドイツ大会 プレミアリーグ プロ生活 ベルギー戦 リーグ リーグ戦出場 ロシア戦 南アフリ 完全移籍 日本代表 日本代表MF 日本初 札幌 決勝トーナメント進出 海外クラブ 相模原 相模原移籍 稲本 稲本潤一 G大阪 W杯日韓大会2019/01/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/04
さあラグビーW杯イヤー! リーチ・マイケル主将が思い語った「ベスト8以上」
年9月20日に日本-ロシア戦(味スタ)で開幕する。自国開催のW杯イヤーを迎えて、日本代表フランカーのリーチ・マイケル主将(30)=東芝=と若手成長株のナンバー8姫野和樹(24)=トヨタ自動車=が勝負の一年への思いを語った。来日した04年以降、初めて母国ニュージーランドで新年を迎え、「原点」に立ち返っ2019/01/04デイリースポーツ詳しく見るさあラグビーW杯イヤー!ナンバー8姫野が決意 七転び八起きの精神で大舞台へ
年9月20日に日本-ロシア戦(味スタ)で開幕する。自国開催のW杯イヤーを迎えて、日本代表フランカーのリーチ・マイケル主将(30)=東芝=と若手成長株のナンバー8姫野和樹(24)=トヨタ自動車=が勝負の一年への思いを語った。来日した04年以降、初めて母国ニュージーランドで新年を迎え、「原点」に立ち返っ2019/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/02
ラグビーW杯で8強目指す 日本代表FB松島幸太朗を直撃した
、9月20日の日本対ロシア戦(東京スタジアム)で幕を開ける。鍵はレフェリーの研究 ラグビー日本代表W杯8強への課題ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC=49)のもと、自国開催のW杯で史上初の8強入りを目指す「ブレイブブロッサムズ」(日本代表の愛称)の主力を担うのがFB松島幸太朗(25=サントリーステップワーク ラインブレーク ラグビーW杯 ロシア戦 史上初 強入り 日本 日本代表 日本代表FB松島幸太朗 日本大会 東京スタジアム 研究ラグビー日本代表W杯 自国開催 課題ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ FB松島幸太朗 HC W杯2019/01/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/26
リーチ 主将として反省「リーダー陣が考えないといけない」
のの、秋4戦で多くの課題が挙がった日本代表は一夜明けた25日、帰国の途についた。年明けは2月からW杯に向けて合宿を開始。集大成の舞台へ向け、さらなるレベルアップを図る。ロシア戦では自ら2トライを挙げた一方、劣勢の前半に主将としてチームを立て直せなかったリーチは「スキル、フィットネス、セットピースはテ2018/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/24
リーチ主将「懐かしい」思い出のスタジアムで最終調整 ラグビー日本代表 24日深夜ロシア戦
◇ラグビーリポビタンDツアー2018最終戦日本―ロシア(2018年11月24日英グロスター)日本代表は23日、会場となるキングスホルム・スタジアムで最終調整を行った。24日は19年W杯日本大会の開幕300日前の節目であり、ロシアはその開幕戦の対戦相手。日本代表にとって今年最終戦でもあるなど、さまざまフランカー マイケル主将 ラグビーリポビタンDツアー ラグビー日本代表 リーチ リーチ主将 ロシア ロシア戦 対戦相手 日本代表 最終戦 最終戦日本 最終調整 英グロスター 試合 開幕 開幕戦 W杯日本大会2018/11/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/22
SH“第3の男”茂野がロシア戦先発へ ジェイミーHC「ラン、速いパス」など期待
チェルトナムの宿舎でロシア戦の試合登録メンバーを発表した。17日のイングランド戦(トゥイッケナム)のメンバー外7人を入れ、先発もイングランド戦から4人を変更した。SHは茂野海人(28)=トヨタ自動車=が先発出場。SHとしては田中史朗(33)=パナソニック、流大(26)=サントリー=に継ぐ第3の立場だイングランド戦 ジェイミーHC テストマッチ メンバー外 ロシア ロシア戦 ロシア戦先発 先発 先発出場 日本 日本代表 流大 田中史朗 英グロスター 英チェルトナム 茂野 茂野海人 試合登録メンバー HC SH2018/11/22デイリースポーツ詳しく見るラグビー梶村祐介、代表初キャップへ かつては自分を「勘違い」フィジカルで戦う
チェルトナムの宿舎でロシア戦の試合登録メンバーを発表した。17日のイングランド戦(トゥイッケナム)のメンバー外7人を入れ、先発もイングランド戦から4人を変更した。背番号23を与えられたCTB梶村祐介(23)=サントリー=は途中出場での初キャップが濃厚。「ラグビーをしてきて、このジャージーを着ることが2018/11/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/20
ラグビー 24日・ロシア戦へSO松田が先発アピール「成長したところを見せたい」
のW杯開幕で対戦するロシア戦に向けて英チェルトナムで練習。先発出場が濃厚なSO松田力也(24)=パナソニック=がアピールを誓った。「成長したところを見せたい。自分の中では今までいい準備ができていると思いますし、周りとコミュニケーションをとりながらしっかり結果を出せるようにやっていきたい」。SOは田村2018/11/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/19
ラグビー日本代表 24日ロシア戦で堀越、梶村ら起用へ ジョセフHC「若手に機会を」
西部のチェルトナムでロシア戦に向けて練習を再開した。完全非公開で行われた午前中の練習後、ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチが取材に応じ、「若手も学んできている。彼らに出る機会を与えたい。若手を使うことでチームにエナジーを与えられる」とロシア戦では主力以外の選手を中心にメンバーを構成する考えを明かした2018/11/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/02
【ラグビー】ジョセフHCに“2つの困難”
ランド戦=同17日、ロシア戦=同24日)に臨む日本代表35人を発表した。世界ランキング1位のニュージーランド戦はもちろん、2019年W杯1次リーグ初戦で激突するロシアの力を肌で感じる貴重な機会となる。そんな中、日本の主力を担うHO堀江翔太(32=パナソニック)が脚の疲労骨折で離脱し、代表に招集できなイングランド戦 ジョセフHC ニュージーランド戦 ラグビー リポビタンDチャレンジカップ リーグ初戦 ロシア ロシア戦 世界ランキング 代表 味スタ 日本 日本ラグビー協会 日本代表 日本代表ジェイミー・ジョセ 疲労骨折 英国遠征 HO堀江翔太2018/10/02東京スポーツ詳しく見る
2018/07/10
クロアチア初Vなら モドリッチがCロナ&メッシ時代に終止符
マン・オブ・ザ・マッチ」に選ばれたロシア戦後、こう言った。世界年間最優秀選手賞「バロンドール」についてである。クロアチア勝ち上がりの原動力は、172センチのこの男である。1次リーグのアルゼンチン戦で、今大会のベストゴールのひとつに数えられる豪快なミドルシュート。優勝候補相手に3―0と快勝し、チームを2018/07/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/11
AIカビラくん「日本勝ち」予想も不吉?「ボキッ」
日、都内のフジテレビで行われたワールドカップ・ロシア大会出陣式でお披露目された。フジテレビでは今回、カビラがキャスターを務めた2002年の日韓大会で日本がワールドカップ初勝利を挙げた同6月9日の1次リーグ・ロシア戦以来のワールドカップの日本代表戦中継となる、28日の対ポーランド戦など8試合を放送する2018/06/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/06
フジテレビW杯中継のMCにジョン・カビラと宮司愛海アナ「開幕待てません」
59)と同局の宮司愛海アナ(26)を起用することが6日分かった。ジョン・カビラは2002年のFIFAワールドカップ日韓大会はじめ、数々のサッカー中継でキャスターを務めてきたフジテレビ系サッカー中継の“顔”。同局史上歴代1位となる視聴率66・1%を記録した、16年前の歴史的な日本・ロシア戦をキャスターカビラ キャスター サッカー中継 ジョン フジテレビ フジテレビ系サッカー中継 フジテレビW杯中継 ポーランド戦 ロシア戦 同局 同局史上歴代 宮司愛海アナ 日本 視聴率 FIFAサッカーW杯ロシア大会 FIFAワールドカップ日韓大会 MC2018/06/06スポーツ報知詳しく見るカビラと宮司愛海アナがフジワールドカップMC
ーの宮司愛海アナウンサー(26)が担当すると発表した。カビラは2002年の日韓大会で日本がワールドカップ初勝利を挙げた、同6月9日の1次リーグ・ロシア戦をキャスターとして伝えたことをはじめ、数々のサッカー中継でキャスターを務めてきたフジテレビ系サッカー中継の“顔”だ。同戦では日本が1-0で勝利し、視カビラ キャスター サッカー中継 スポーツニュース番組 フジテレビ系サッカー中継 フジワールドカップMCフジテレビ ロシア大会 ロシア戦 ワールドカップ 中継MC 宮司愛海アナ 宮司愛海アナウンサー 日本 日韓大会2018/06/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/15
フジテレビがW杯第3戦ポーランド戦放送権獲得
ビが獲得した。15日、同局が発表した。同局がW杯日本戦を放送するのは、02年日韓大会の日本-ロシア戦以来16年ぶり。試合はMF稲本潤一のゴールで1-0でロシアを下し、日本がW杯で史上初めて勝利した歴史的なものとなり、平均視聴率は66・1%と同局史上最高視聴率の記録を打ち立ていまだに破られていない。今2017/12/15日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/22
Cロナウド 大会初ゴール!ポルトガルが開催国ロシア下す
会初ゴールを決めた。21日、モスクワで行われた1次リーグA組第2節のロシア戦に2トップの一角で2試合連続先発。前半8分、DFゲレイロ(ドルトムント)の左クロスをファーで待ち構えて、冷静に頭で押し込んだ。ジャンプして両手を広げる“クリロナポーズ”で歓喜。ポルトガル代表通算74点目で最多記録を更新し、同コンフェデ杯 ゴール プレ大会 ポルトガル ポルトガル代表通算 ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド リーグA組 レアル ロシア大会 ロシア戦 大会 左クロス 最多記録 試合連続先発 Cロナウド DFゲレイロ2017/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/22
EURO台風の目ウェールズ 戦術徹底でB組首位通過の大躍進
サッカーダイジェスト誌編集長・六川亨氏)からだ。ロシア戦(同21日午前4時キックオフ)の前半11分、20分にゴールを決めたウェールズは、先制ゴールを決めたアーセナルMFラムジーが後半22分、右足アウトで左サイドにラストパス。待ち受けたレアル・マドリードFWベイルが、GKの動きを見ながら左足アウトで技B組首位通過 EURO台風 アーセナルMFラムジー ウェールズ グループリーグB組 ゴール サッカーダイジェスト誌編集長 マドリードFWベイル ユーロ予選 ラストパス レアル ロシア戦 先制ゴール 六川亨 右足アウト 左サイド 左足アウト 目ウェールズ戦術徹底 躍進 躍進強豪イングランド 首位通過2016/06/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/13
イングランド―ロシア戦 試合前後にサポーター衝突
B組のイングランド―ロシア戦が行われたスタジアムで試合後、両チームのサポーターが衝突した。ロシア側がイングランド側の席に乱入し、スタンドの柵を乗り越えて逃げる人も多く見られた。試合前には市街地やスタジアム周辺でも両サポーターの衝突が起き、複数の負傷者が発生。鎮圧のため放水車や催涙ガスも使われた。フーイングランド イングランド側 サポーター サポーター衝突 スタジアム スタジアム周辺 リーグB組 リーグB組イングランド ロシア ロシア側 ロシア戦 催涙ガス 地元警察当局 放水車 欧州選手権 衝突 試合 負傷者2016/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/12
イングランドのフーリガン ロシア戦前に警官隊衝突 1人重体
B組のイングランド―ロシア戦を前に、9日からフーリガンによる乱闘騒ぎが発生していたが、試合当日に大暴れしたのは主にイングランドのフーリガンとみられている。警官隊は催涙ガスで鎮圧にかかったが、数人のケガ人が出ており、うち1人は重体で心臓マッサージに受けている模様だ。「それまでは楽しいお祭りの雰囲気だっ2016/06/12スポーツニッポン詳しく見る