米サウスカロライナ
2019/06/03
比嘉真美子5位、初Vならず「このスコアが今の自分の力」/米女子
プン」最終日(2日、米サウスカロライナ州チャールストン、CCチャールストン=パー71)首位に1打差の3位から出た比嘉真美子(25)=TOYOTIRE=は2バーディー、5ボギーの74とスコアを落とし、通算3アンダーの5位と初優勝はならなかった。鈴木愛(25)=セールスフォース、勝みなみ(20)=明治安2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/28
勝みなみ、米本土へ初上陸「ハンバーガーとか食べてみたい」
プン」(30日開幕、米サウスカロライナ州チャールストンCC)に出場するため、成田空港を出発した。「いつも通り、笑顔で楽しくプレーができれば」と初の海外メジャーに向けて意気込んだ。前週26日までの日本ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディス」(愛知)で今季2勝目を挙げ、27日付の世界ランキングで46位2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/23
岡山絵里ら4人が初切符 アマ2人獲得は初…全米女子オープン日本最終予選会
月30日~6月2日、米サウスカロライナ州チャールストンCC)の出場権をかけて、プロ54人、アマ43人計97選手が参加した。東西コース各18ホール計36ホールのストロークプレーで「4枠」を争った。22歳の岡山絵里が通算2アンダーで首位通過を果たした。アマチュアの吉田優利(19)が通算1アンダー2位、上あま ストロークプレー チャールストンCC ボール 上野菜々子 全米女子オープン 全米女子オープン日本最終予選会 出場権 吉田優利 大利根CC東西C 女子ゴルフ全米女子オープン日本最終予選会 岡山絵里 東西コース 海外メジャー 米サウスカロライナ 通算 首位通過2019/04/23スポーツ報知詳しく見る
2018/04/17
小平、大逆転で米ツアー初V!松山に「近づけた」米本格参戦へ/米男子
ージ最終日(15日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッドアイランド、ハーバータウンGL=7099ヤード、パー71)一気に海外進出だ!首位に6打差の12位から出た小平智(さとし、28)=Admiral=が7バーディー、2ボギーの66と伸ばし、通算12アンダーで並んだ金シウ(22)=韓国=とのプレーオフもハーバータウンGL 優勝 小平 小平智 日本 日本選手 松山 松山英樹 海外進出 米サウスカロライナ 米ツアー 米ツアー初V 米ツアー制覇 米ツアー参戦 米本格参戦 米男子RBCヘリテージ最終日 金シウ2018/04/17サンケイスポーツ詳しく見る二人三脚で支える小平の愛妻・古閑「彼の思いをたくさん載せて」/米男子
ージ最終日(15日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッドアイランド、ハーバータウンGL=7099ヤード、パー71)首位に6打差の12位から出た小平智(さとし、28)=Admiral=が7バーディー、2ボギーの66と伸ばし、通算12アンダーで並んだ金シウ(22)=韓国=とのプレーオフも制して米ツアー初優2018/04/17サンケイスポーツ詳しく見る米国制した「ショットの小平」 パワーより精度と安定感/米男子
ージ最終日(15日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッドアイランド、ハーバータウンGL=7099ヤード、パー71)昨季は国内で賞金ランキング2位と躍進した小平智(28)=Admiral=が米ツアーを初制覇し、世界に名を刻んだ。世界的には無名の存在から一気にトップ選手へ-。日本で屈指とされるショットの安2018/04/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/16
小平智の快挙を妻・古閑美保がインスタで祝福「おめでとうございます」
ージ最終日(15日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッド、ハーバータウン・リンクス=7099ヤード、パー71)12位から出た小平智(28)=Admiral=は7バーディー、2ボギーの66で回り、通算12アンダーで並んだ金シウ(22)=韓国=とのプレーオフを制し、米ツアー初優勝を飾った。米男子ツアーの日ヒルトンヘッド プロゴルファー 丸山茂樹 今田竜二 優勝 古閑美保 小平 小平智 快挙 日本選手 松山英樹 米サウスカロライナ 米ツアー 米男子ゴルフ 米男子ツアー 金シウ 青木功 RBCヘリテージ最終日2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る小平、米ツアー初V! 日本男子史上5人目 6打差大逆転、プレーオフ制す
ージ最終日(15日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッド、ハーバータウン・リンクス=7099ヤード、パー71)首位と6打差の12位から出た小平智(28)が、大逆転で米ツアー初優勝を飾った。7バーディー、2ボギーの66と伸ばし、通算12アンダーで並んだ金シウ(韓国)とのプレーオフを制した。日本選手によるヒルトンヘッド 優勝 小平 小平智 日本人最速記録 日本男子史上 日本選手 松山 松山英樹 米サウスカロライナ 米ツアー 米ツアー初V 米ツアー制覇 米男子ゴルフ 試合目 逆転 金シウ RBCヘリテージ最終日2018/04/16夕刊フジ詳しく見る
2018/04/15
ポールターが首位浮上 前日猛チャージの小平は6打差の12位タイ
ヘリテージは14日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッドのハーバータウン・リンクス(パー71)で第3ラウンドが行われ、4バーディー、ノーボギーの67で回ったイアン・ポールター(42=英国)が通算13アンダーの200で首位に浮上した。ルーク・リスト(33=米国)とキム・シウ(22=韓国)が1打差の2位。2018/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/07
ボルボカーOP3回戦 大坂なおみイライラでストレート負け
ボルボカーオープン(米サウスカロライナ州)は5日(日本時間6日)、シングルス3回戦を行い、世界ランキング21位で第10シードの大坂なおみ(20)は、同13位で第5シードのユリア・ゲルゲス(29=ドイツ)にストレート負け。準々決勝進出はならなかった。大坂は第1セットを5―3とリードしながら、タイブレー2018/04/07日刊ゲンダイ詳しく見る