ブレディスロー杯
2019/04/01
NZ代表CTBクロッティ、クボタに加入「経験を生かしたい」/TL
ロのクロッティは、2013年にNZ代表オールブラックス入りして44キャップを持つ。スーパーラグビー(SR)のクルセーダーズ(NZ)では17、18年の2連覇に貢献。昨年は4月のサンウルブズ戦(クライストチャーチ)、10月にはNZ代表とオーストラリア代表による伝統の定期戦「ブレディスロー杯」(日産ス)にオーストラリア代表 クボタ クロッティ サンウルブズ戦 スーパーラグビー トップリーグ ニュージーランド代表CTBライアン・クロッティ ブレディスロー杯 定期戦 日産ス NZ NZ代表 NZ代表CTBクロッティ TL TLラグビー2019/04/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/07
【ラグビーコラム】NZ代表が見せた高いスキル 何事もおろそかにしない王国の矜持
ールブラックスの貫禄勝ち。日本もNZ戦史上最多の5トライを奪うなど、健闘した。NZは、その前の週の豪州相手のブレディスロー杯に主力を出し、日本戦は若手主体だった。それでもスペースを見つける能力と、そこにボールを運ぶスキルは、この国でラグビーをしている選手は標準的に身につけているのだなと感心した。日本2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/27
NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム
による伝統の定期戦「ブレディスロー杯」が27日、横浜市の日産スタジアムで行われ、NZが37-20で勝利。同杯の通算成績を102勝6分け35敗(全対戦では114勝7分け43敗)とした。NZが2連覇を遂げた2015年W杯決勝と同じカードで、試合会場は19年W杯決勝のスタジアム。8月にNZが豪州に2連勝し2018/10/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/31
伝統のブレディスロー杯 10・27史上2度目の日本開催
戦する伝統の定期戦「ブレディスロー杯」を、今年10月27日に横浜・日産スタジアムで開催すると正式発表した。同杯の日本開催は2009年10月31日に旧国立競技場で行われて以来、史上2度目となる。試合開始時間は後日発表となる。日産スタジアムは来年のワールドカップ(W杯)日本大会の決勝会場に決まっており、2018/01/31スポーツニッポン詳しく見る