中国OP
2019/05/27
丹羽孝希、3大会連続の複数種目出場へ「すごくいいチャンスをもらった」
。4月の世界選手権個人戦ではシングルスで2大会連続の8強に入るなど、好調を維持。6月12日開幕のジャパンOP荻村杯も含めたツアー3連戦に向け「世界選手権と同じぐらい大事だと思ってる。今回でダメだったら、世界選手権で頑張った意味がないと思ってる。まずは中国OPで頑張って、そこで(新設の)T2ダイヤモン2019/05/27スポーツ報知詳しく見る
2018/10/06
【中国OP】大坂はセバストワに完敗 決勝進出ならず
【中国・北京6日発】テニスの中国オープン女子シングルス準決勝、第8シードで世界ランキング6位の大坂なおみ(20=日清食品)は世界20位のアナスタシア・セバストワ(28=ラトビア)に4―6、4―6のストレートで敗れた。第1セットの序盤は互いにサービスゲームをキープし合う展開が続いたが、大坂はセバストワ2018/10/06東京スポーツ詳しく見る
2018/10/05
【中国OP】大坂なおみが大逆転でベスト4進出! 準決勝はセバストワと対戦
【中国・北京5日発】テニスの中国オープン女子シングルス準々決勝、世界ランキング6位の大坂なおみ(20=日清食品)は地元中国の同45位、張帥(ジャン・シューアイ=29)に6―3、4―6、7―5で逆転勝ちして準決勝に進出した。第1セット第1ゲームにいきなり相手にブレークを許すと、第3ゲームを落として劣勢2018/10/05東京スポーツ詳しく見る
2018/10/01
【中国OP】大坂なおみ 貫禄のストレート勝ちで2回戦へ
【中国・北京1日発】テニスの中国オープン、女子シングルス1回戦で全米オープン覇者で世界ランキング6位の大坂なおみ(20=清食品)は同91位のザリナ・ディアス(24=カザフスタン)を6―4、6―3のストレートで破り、初戦を突破した。2回戦では同37位ダニエル・コリンズ(24=米国)と対戦する。第1セッ2018/10/01東京スポーツ詳しく見る
2017/06/24
世界ツアーは中国の独壇場 卓球日本選手の稼ぎはいくら?
=6大会)は2月のカタール・オープン(OP)からスタートし、今週の中国OPで3大会目。今大会と先週のジャパンOPのシングルスの優勝賞金は日本円にして約260万~275万円。年間ポイント上位者だけが出場できる12月のグランドファイナル(GF)のシングルス優勝者は6万ドル(約660万円)の賞金を手にできグランドファイナル シングルス シングルス優勝者 ジャパンOP プラチナイベント ポイント ワールドツアー 世界ツアー 世界選手権 中国 中国OP 優勝賞金 卓球 大会 大会目 年間ポイント上位者 独壇場卓球日本選手 賞金 賞金総額 OP WT2017/06/24日刊ゲンダイ詳しく見る