V圏
2019/06/14
【全米OP初日】松山「69」猛爆・イーグルも! 3バーディー3差2アンダーV圏
【カリフォルニア州ぺブルビーチ13日(日本時間14日)発】男子ゴルフのメジャー第3戦「全米オープン」初日(ぺブルビーチGL=パー71)、松山英樹(27=LEXUS)は前半でイーグルを奪うなど、69の好スコアをマークした。2アンダーは午前組が終わった時点で首位と3打差の好位置。メジャー初制覇の期待が高2019/06/14東京スポーツ詳しく見る
2018/10/27
土曜東京この馬を狙え…東京11RアルテミスS・G3
札幌の新馬戦(芝1500メートル)は、直線抜け出してからは追わずに2着に0秒9差。余裕の勝利だった。絶好調のジャスタウェイ産駒。パワータイプの母系で洋芝の稍重馬場も問題なかったが、420キロ台の小柄な牝馬だけに、切れ味生きる東京マイルの方がベターだろう。輸送、もまれる競馬への対応力を示せば当然V圏。2018/10/27スポーツ報知詳しく見る
2018/07/01
全米女子プロ選手権 畑岡は足踏みパープレーもV圏はキープ
【全米女子プロ選手権】大会2日目は時折強い南風が吹いてグリーンが乾きだすと、前日と違ってボールは止まりにくく、転がりは高速になった。メジャーらしくタフなコースに変わり、選手を苦しめた。トップとの差を縮めたかった3アンダー10位タイ発進の畑岡奈紗(19)もスコアを伸ばすことができなかった。この日は1番2018/07/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/21
遼、2差暫定3位!6季ぶり日本ツアー復帰初戦いきなりV圏/国内男子
SMBCシンガポール・オープン第3日(20日、シンガポール、セントーサGC=7398ヤード、パー71)前日順延となった第2ラウンド(R)の残りと第3Rが行われたが、雷雲接近の影響でサスペンデッド。石川遼(26)=CASIO=が第2Rを66で通算7アンダーの首位に立つと、第3R前半までスコアをキープし2018/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/06
松山英樹は首位に2打差の4位 V圏で最終日へ/米男子
ブリヂストン招待第3日(5日、米オハイオ州アクロン、ファイアストーンGC=7400ヤード、パー70)3位から出た世界ランキング3位の松山英樹(25)=LEXUS=は5バーディー、2ボギーの67で回り、通算7アンダーで首位に2打差の4位と好位置につけた。同9アンダーのトマス・ピエテルス(ベルギー)とザ2017/08/06サンケイスポーツ詳しく見る