豊中ローズ
2019/06/17
1軍実績組の今/ソフトバンク2軍この1週間
16日オリックス戦(豊中ローズ)5試合集計ウエスタン・リーグは開幕から丸3カ月が経過した。前週は中止が1試合あり5試合を戦ったソフトバンクは、ここまで60試合を消化。26勝29敗5分けで勝率4割7分3厘、首位阪神とは6ゲーム差の4位だ。1軍で実績のある選手の奮闘も続いている。投手では中田が13日広島2019/06/17西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/12
大工大、53年秋季以来131季ぶりV…キンプリ永瀬廉の同級生・宇都が抑えて決めた
4―3神大(11日・豊中ローズ)初の大学選手権近畿学生リーグでは大工大が神戸大に競り勝ち、2勝1敗の勝ち点4で、1953年秋季以来、131季ぶり2度目の優勝を飾った。九州六大学リーグ・西南学院大の109季ぶり(60年秋季~2015年春季)を上回る長期ブランクVとなった。初の全日本大学野球選手権(6月ぶり ぶりV キンプリ永瀬廉 代表校 全日本大学野球選手権 勝ち点 報知新聞社後援 大学リーグ 大学選手権近畿学生リーグ 大工大 東京 東京D 神戸大 秋季 豊中ローズ 近畿学生リーグ大工大 長期ブランクV2019/05/12スポーツ報知詳しく見る大工大、53年秋以来131季ぶりリーグ制覇達成!
11日、第4、5節、豊中ローズ)3回戦が行われ、大工大が神戸大を4-3で下し、1953年秋以来66年ぶり、シーズンにして131季ぶりとなる2度目の優勝を飾った。大工大は第68回全日本大学野球選手権(6月10日開幕)に駒を進め、同日の第1試合で行われる1回戦(東京ドーム)で東京新大学野球連盟代表と対戦2019/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/11
大工大が1953年秋季以来131季ぶりの優勝 全日本大学野球選手権初出場が決定 田中監督「恩返しができた」
―3神戸大(11日・豊中ローズ)大工大が神戸大を破り、1953年秋季以来、131季ぶり2度目の優勝と、初の全日本大学野球選手権(6月10~16日、神宮・東京D=報知新聞社後援)出場を決めた。田中恵三監督(31)は「ほっとした気持ち。66年ぶり、131季ぶりの優勝を決めて恩返しができた。選手は本当によ2019/05/11スポーツ報知詳しく見る
2018/07/22
大阪桐蔭、18点爆勝!虎D1候補・藤原が満弾含む6打点/北大阪
会地方大会(21日、豊中ローズほか)北大阪大会は3回戦6試合が行われ、史上初となる2度目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭は常翔啓光学園に18-0の五回コールドで勝利した。阪神がドラフト1位候補として注目する藤原恭大外野手(3年)が満塁本塁打を含む2安打6打点の大暴れ。北北海道大会は決勝が行われ、旭川大高が代表校 候補 全国高校野球選手権大会地方大会 北北海道大会 北大阪 北大阪大会 史上初 史上最多 右翼フェンス 外野手 大阪桐蔭 打点 旭川大高 春夏連覇 満塁本塁打 無死満塁 翔啓光学園 藤原 藤原恭 虎D 豊中ローズ2018/07/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/21
【北大阪】MAX147キロ右腕、汎愛・羽田野、履正社の前に力尽きる
5―1汎愛(21日・豊中ローズ)プロ注目の汎愛のMAX147キロ右腕・羽田野温生(はるき、3年)が最後の夏を終えた。強豪・履正社打線を3回まで無安打に抑えたが、6回に同点とされ、8回には4番・白滝恵汰内野手(3年)の右越え3ランなどで4点を失い力尽きた。春先から右ひじ状態が万全ではないこともあり、こ2018/07/21スポーツ報知詳しく見る
2017/10/24
プロ注目の奈良学園大・宮本が延長サヨナラ満塁弾「自分は運を持っている」
017年10月24日豊中ローズ)プロ注目の奈良学園大・宮本丈内野手(4年=履正社)が24日、阪南大3回戦(豊中)で延長10回、サヨナラ満塁本塁打を放った。タイブレーク、1死満塁での打席で初球を右中間に放り込んだ。「自分は運を持っているんだなと思った。あの場面で今までやったことのない打撃ができるんです2017/10/24スポーツニッポン詳しく見る