新潟大会
2019/06/23
グレート小鹿が新潟プロレス認定タッグ王座初防衛 晴れて同団体顧問に
の日の新潟プロレス・新潟大会で、同団体の総帥・シマ重野(45)と保持する新潟プロレス認定タッグ王座初防衛戦に臨んだ。実に25分を超える大激闘の末、ビッグ・THE・良寛(年齢非公開)、GAINA(39=みちのく)組を撃破。フォールは重野(敗者は良寛)に譲ったものの、喜寿の誕生日を迎えた4月28日に獲得2019/06/23東京スポーツ詳しく見る
2018/08/02
中越、24年前再現へユーチューブ見た
主将(3年)は「24年ぶりに勝つことが目標です」と1日、2勝した1994年以来となる夏の甲子園勝利を誓った。当時はまだ生まれていないが「(勝った試合を)ユーチューブで見ました。迫力がありました」と、先輩の戦いぶりに敬意。新潟大会では決勝で本塁打を放つなど、6試合で56得点を挙げた強力打線の4番が聖地2018/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/18
【新潟】日本文理4回戦で敗れる…県内公式戦32連勝でストップ
念南神奈川大会3回戦新潟大会4回戦日本文理3-5新潟(2018年7月18日鳥屋野運動公園)昨夏優勝校の日本文理が新潟に3―5で敗戦。16年秋から続いていた県内公式戦の連勝記録は32でストップした。プロ注目の150キロ右腕・鈴木裕太(3年)は初回に3失点など6回途中4失点で降板。打線は2回に2本のソロ2018/07/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/01
【ノア】GHC王者・杉浦 次期挑戦者・丸藤の3冠挑戦に「何も興味ない」
制した。4月29日の新潟大会で小峠篤司(32)の挑戦を退けて初防衛に成功すると、試合後には丸藤から次期挑戦を表明された。王者も快諾し、29日の東京・後楽園ホール大会で迎え撃つことが決まった。この日、都内の事務所で行われた二夜明け会見には、額を4針、医療用ホチキスで縫合した姿で出席。小峠の頭突きにより2018/05/01東京スポーツ詳しく見る
2017/12/10
【全日】合計46歳の青柳&野村が合計96歳の秋山&大森を撃破 首位タイ浮上
タッグ決定リーグ戦」新潟大会(9日)で波乱が起こった。アジアタッグ王者の青柳優馬(22)、野村直矢(24)組が世界タッグ王者の秋山準(48)、大森隆男(48)組を撃破し、首位タイに浮上したのだ。若き王者コンビが価値ある勝利をもぎ取った。タッグ王者同士の対決となったリーグ戦注目の一戦は、序盤にハイライアジアタッグ王者 タッグ王者同士 リーグ戦注目 世界タッグ王者 世界最強タッグ決定リーグ戦 合計 大森 大森隆男 新潟大会 王者コンビ 秋山 秋山準 野村 野村直矢 青柳 青柳優馬 首位タイ 首位タイ浮上全日本プロレス2017/12/10東京スポーツ詳しく見る
2017/07/20
異例…高校野球新潟大会 試合終了が午後9時半 準々決勝4試合で延長が2試合
回全国高校野球選手権新潟大会で、試合終了が午後9時を超える異例の事態が起きた。新潟大会は、同スタジアムで準々決勝4試合を一気に行う通例があり、この日も午前8時半に第1試合が始まった。だが、日本文理が巻総合に10―3で7回コールド勝ちした第1試合は2時間10分、北越が13―6で東京学館新潟に7回コール2017/07/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/21
【ノア「グローバルリーグ戦」】みのる決勝進出
12の単独首位で23日の優勝決定戦(後楽園)進出を決めた。この日は矢野通が飯塚高史に勝てば同じ勝ち点12で首位に並び、公式戦でみのるに勝っている矢野がV戦進出となるところだったが、みのるは乱入して飯塚の勝利をアシスト。まんまとV戦進出を決めた。Bブロック代表は22日新潟大会の公式戦最終試合で決まる。みのる決勝進出ノア グローバルリーグ戦 ノア ミノル 中嶋勝彦 仙台大会 優勝決定戦 公式戦 公式戦最終試合 勝ち点 単独首位 新潟大会 矢野 矢野通 進出 鈴木みのる 飯塚 飯塚高史 首位 Aブロック公式戦最終試合 Bブロック代表 GHCヘビー級王者 V戦進出2016/11/21東京スポーツ詳しく見る