大分戦
2019/06/23
FC東京が今季初の連敗…仙台・関口&ハモンロペス弾に沈む
29分、仙台MF関口に決められた。反撃を試みるFC東京だったが、同43分にはFWハモンロペスに追加点を献上した。第12節まで負けなしの9勝3分けと快調に飛ばしていたFC東京だったが、第13節のC大阪戦で初黒星。14節大分戦はMF久保建英の2ゴールで勝利したが、その久保はレアル・マドリード移籍が決定。2019/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/01
【J1】久保建英が自身初の2得点「代表につなげていきたい」
建英(17)が1日、大分戦(味スタ)でプロ初の1試合2ゴールを決めた。チームも3―1で快勝し、首位キープだ。1―0の前半39分、こぼれ球を奪うとドリブルでペナルティーエリア内に進入し、左足で相手DFの股を抜いてニアに突き刺した。さらに2―1の後半アディショナルタイムには、相手からボールを奪い、ハーフ2019/06/01東京スポーツ詳しく見る
2019/05/06
J1鳥栖トーレス「ハート取り戻す」 「クラブに忍耐ない」苦言も
ラス監督は、4日に行われた九州ダービーの大分戦から既にチームから離れ、金コーチが指揮を執っていた。鳥栖がシーズン中に監督を交代するのは2年連続で、金新監督の下、J1残留と上位浮上に加え、中長期的なチーム強化に挑むことになる。カレーラス監督と同じスペイン出身で、同国1部アトレチコ・マドリードでともにプ2019/05/06西日本スポーツ詳しく見るJ1鳥栖の過去の途中監督交代
ーラス監督は、4日に行われた九州ダービーの大分戦から既にチームから離れ、金コーチが指揮を執っていた。鳥栖がシーズン中に監督を交代するのは2年連続で、金新監督の下、J1残留と上位浮上に加え、中長期的なチーム強化に挑むことになる。◆尹晶煥監督2014年8月、首位を走っていながら契約を解除される前代未聞の2019/05/06西日本スポーツ詳しく見るJ1鳥栖2年連続途中交代 カレーラス監督退任発表 金明輝コーチ再び監督
ラス監督は、4日に行われた九州ダービーの大分戦から既にチームから離れ、金コーチが指揮を執っていた。鳥栖がシーズン中に監督を交代するのは2年連続で、金新監督の下、J1残留と上位浮上に加え、中長期的なチーム強化に挑むことになる。■竹原社長「任命責任感じる」最下位を抜け出せないサガン鳥栖が起死回生の一手を2019/05/06西日本スポーツ詳しく見る「遅いくらい」「勝てるチームに」 J1鳥栖サポーター、最下位からの巻き返し願う
ラス監督は、4日に行われた九州ダービーの大分戦から既にチームから離れ、金コーチが指揮を執っていた。鳥栖がシーズン中に監督を交代するのは2年連続で、金新監督の下、J1残留と上位浮上に加え、中長期的なチーム強化に挑むことになる。鳥栖がカレーラス監督の退任を発表した5日、佐賀県鳥栖市のチーム練習場には約22019/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/05
最下位の鳥栖、監督退任を発表 金コーチが昇格へ
実施しながらも、ここまで10試合で1得点。得点力不足に改善の兆しも見られず、事実上の解任とみられる。金明輝コーチが新監督に就任する方向で調整している。4日の大分トリニータ戦(昭和電工ドーム大分)にカレーラス監督の姿は無く、竹原社長は大分戦後、解任の有無を問う報道陣を「今日はごめんなさい」と遮って明確カレーラス監督 サガン鳥栖 サッカーJ スペイン代表 フェルナンドトーレスら大型補強 大分トリニータ戦 大分戦 昭和電工ドーム大分 最下位 監督 監督退任 竹原社長 解任 退任 金コーチ 金明輝コーチ 鳥栖2019/05/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/20
【G大阪】大分戦の採点&寸評 宮本采配は評価が難しいところ…
◆明治安田生命J1リーグ第8節G大阪1―1大分(20日・パナスタ)G大阪は元日本代表MF遠藤保仁(39)の22年連続ゴール(13年のJ2含む)で追いつき、大分と1―1で引き分けた。以下は採点&寸評宮本恒靖監督【6・0】消極的に見えた前半も、現実見据え1GK〈1〉東口順昭【5・5】ハンドに見えた失点に2019/04/20スポーツ報知詳しく見る
2019/03/07
C大阪、広島戦へ向け練習 DF木本「まだまだ成長できる」
たルヴァン杯第1節の大分戦では1-0でリードしていたが、後半44分に同点、同アディショナルタイムに逆転を許して敗戦となった。ここまで全試合フル出場のDF木本恭生(25)は「ああいうところから勝てなかったのは僕の責任。反省の残る、悔いの多い試合かな」と振り返った。3試合を終えて「後ろの重心が重すぎてや2019/03/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/05
カズが森保監督と7年ぶり再会 OA枠での東京五輪出場へヤル気
4日のJ2横浜FC―大分戦を視察し、ともに“ドーハの悲劇”を経験したカズこと元日本代表FW三浦知良(51=横浜FC)と約7年ぶりに再会した。2011年8月の「日伊レジェンドマッチ」以来の対面に「『カズさんのことも見ています』と話した。東京五輪はオーバーエージ枠もある」と招集の可能性を示唆。後半アディぶり ぶり再会 やる気満々 オーバーエージ枠 カス ヤル気日本代表 可能性 大分戦 日伊レジェンドマッチ 日本代表FW三浦知良 東京五輪 東京五輪出場 森保 森保監督 横浜FC 監督 衰え知らず OA枠2018/11/05東京スポーツ詳しく見る
2018/09/22
【甲府】今季けがに泣いたジュニオールバホス&小塚弾でリーグ戦約4か月ぶりの連勝
の連勝は5月26日の大分戦(6〇2)で4連勝を決めて以来、約4か月ぶりとなった。前半6分にFWジュニオールバホス、同32分にはMF小塚和季が追加点を挙げて逃げ切った。上野展裕監督は「しっかり自分たちで動いてチャンスを作ってくれた」と振り返った。19日の大宮戦(1〇0)ではリーグ18戦ぶりに無失点試合ぶり ジュニオールバホス リーグ リーグ戦 上野展裕監督 大分戦 大宮戦 失点試合 小塚弾 山梨中銀スタジアム 岡山 明治安田生命J 甲府 自分たち 追加点 連勝 FWジュニオールバホス MF小塚和季2018/09/22スポーツ報知詳しく見る
2018/09/08
福岡 暫定6位に後退 井原監督は無得点を悔やむ
8日レベスタ)前節の大分戦はレオミネイロの終了間際のゴールで勝っていた福岡がこの日は終了間際の劇弾に沈み、暫定6位に後退した。前半を無得点で折り返すと、後半はチャンスを多くつくった。28分には鈴木のCKにドゥドゥが押し込むも、これはファウルの判定。42分にはゴール前でユインス、ドゥドゥ、輪湖が連続で2018/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/22
東京V 先発全員を入れ換え浦和に惜敗
争いをしているため、大分戦から先発全員を入れ換えたが、日頃出場機会の少ない選手が奮闘。前半は押し気味に進めたが、後半、1点に泣いた。ボランチで先発の井上潮音(21)は「もうちょっと0-0の時間が続けば」と残念そう。それでも「どこに差があるかわかった。クロスやシュート、球際などで精度が上がれば」と収穫2018/08/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/04
【甲府】メンバー大幅入れ替えも金沢に1―3で敗戦…リーグ3戦勝ち無し
1)から中3日、次戦の敵地・大分戦(7日・大銀ドーム)も中2日で迎えるなど過密日程の甲府。こうした状況もあり京都戦から先発メンバー8人を入れ替えて臨んだが、勝ち点を得ることはできなかった。前半、GK河田晃兵がペナルティーエリア外側でボールを手で処理したと判定され、相手に左サイドからのFKを与えた。同ペナルティーエリア外側 ホーム メンバー大幅入れ替え リーグ 京都戦 先発メンバー 勝ち点 勝ち無し 大分戦 左サイド 敵地 明治安田生命J 次戦 甲府 過密日程 金沢 銀スタ 銀ドーム GK河田晃兵2018/07/04スポーツ報知詳しく見る
2018/06/12
J2熊本 無得点で3連敗
ゥドゥのシュートをGK佐藤の好守で防いだ直後、ミスからボールを奪われて得点につなげられた。前節の大分戦と同様に後半は主導権を握って攻め込みながらも無得点で3連敗。「私の考えたことを(選手は)プレーで表現してくれているが、一つのミスが得点になる」と悔しがった。=2018/06/12付 西日本スポーツ=2018/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/02
J2福岡「九州月間」で首位頂き 6月リーグ戦5試合はすべてホームかダービー
見せた。現在は首位大分と勝ち点2差の3位。「勝ち点6差に上位7チームがいるだんご状態から、うちが抜け出せるか」と見据えた。6月は現在5連勝中と圧倒的な強さを誇るホームで3試合があり、アウェーは10日の熊本戦と23日の大分戦の「九州ダービー」のみ。井原監督も「移動は近いに越したことはない。(大分戦まで2018/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/27
【金沢】DF沼田「ぜひ勝ちたい」凱旋試合で連敗止める!28日・岐阜戦
は15日のアウェー・水戸戦(0●1)、22日のホーム・大分戦(0●1)と2連敗中。それでも今季開幕から10試合連続で先発している不動の左サイドバックは「やっているサッカー自体は悪くないと思う。最後のところの精度だけ。難しいけど、(点を)取れる時は取れている」と、前向きに話した。岐阜生まれで、「岐阜にアウェー・岐阜戦 アウェー・水戸戦 サッカー自体 ツエーゲン金沢DF沼田圭悟 凱旋試合 大分戦 岐阜 岐阜戦J 岐阜生まれ 左サイドバック 最終調整 次戦 試合連続 連敗 連敗ストップ 金沢 DF沼田2018/04/27スポーツ報知詳しく見る
2017/11/24
J3相模原 安永聡太郎監督が退任「大変申し訳ありませんでした」
る。山口県出身の安永監督は現役時代に横浜や清水などでプレー。チームが16チーム中7位に低迷していた昨年8月20日に監督へ就任した。だが、初指揮となった9月11日の大分戦で0―3で敗れたのを皮切りに7連敗を含む8戦勝ちなしと不振が続き、監督としての初勝利は就任から約3カ月後の9戦目となった11月13日2017/11/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/04
J2岡山 観戦者1人を入場禁止に 試合後にペットボトル投げ込む
田生命J2リーグ第35節・大分戦の試合終了後、バックスタンドのホーム側で観戦していた観戦者1人がフィールドにペットボトルを投げ込んだという。クラブは違反者に対してホームゲーム2試合(その間に開催されるアウェーゲームも含む)への入場禁止処分を決定。「再発防止に向けセキュリティ強化などに努め、より一層、2017/10/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/12
J2名古屋 DF新井が重傷で離脱 全治6~8ヵ月 大分戦で負傷
をマークしている。2017/09/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/20
【JFL】ホンダFC、25年ぶり磐田との“天竜川決戦”へメラメラ
、レギュラー陣は軽めのトレーニング。中2日の連戦へリカバリーを重視した。本田技研とジュビロの前身のヤマハ発動機。日本サッカーリーグ時代には、“天竜川決戦”と称されたライバル会社同士の一戦。リーグ戦前期の優勝にも王手をかけ、25日には敵地の大分戦が控えるが、視線は磐田戦に注がれる。DF鈴木雄也主将(2ぶり磐田 ジュビロ磐田戦 ホンダFC メラメラJFL ライバル会社同士 リーグ戦 リーグ戦前期 レギュラー陣 大分戦 天皇杯 天竜川決戦 敵地 日本サッカーリーグ時代 浜松市内 磐田戦 軽め DF鈴木雄也主将 JFL2017/06/20スポーツ報知詳しく見る
2017/04/29
【京都】高卒FW岩崎がプロ初ゴール、闘莉王はFW起用で3戦連発
岩崎悠人(18)が、大分戦で待望のプロ初ゴールを挙げた。2―0で迎えた後半25分、右斜め後方からのクロスに倒れ込みながら、右足でダイレクトボレー。ゴールの右サイドネットに突き刺した。1―0の後半9分には、左サイドに抜け出して切り返し、ゴール前へ素早くクロスを供給。3試合連続でFW起用された闘莉王が高2017/04/29スポーツ報知詳しく見る
2017/04/06
【山形】中山「チームに活力を与えたい」今季初得点に意気込み
、天童市内でホーム・大分戦(9日、NDスタ)に向けて午前・午後の2部練習を行った。この日行われたミニゲームで、何度も左足でシュートを放った25歳は「まずはシュートをたくさん打たないと。打つ姿勢を強めていく」と語気を強めた。チームもここ3試合連続でノーゴールと、得点力不足に苦しむ。「早く1点目を取りた2017/04/06スポーツ報知詳しく見る
2017/02/01
【仙台】渡辺監督、新システム3―4―3で課題も「全く心配していない」
多く出たことについて「全く心配していない」と話した。大分戦から一夜明け、宮崎・延岡市での2次キャンプ5日目のこの日、チームは午前中に軽めの練習。渡辺監督は大分戦について、「大分の方がいいものを出せたゲームだった。でも全く心配していない。この時期にトライできたことがたくさんあった。縦パスにチャレンジし2017/02/01スポーツ報知詳しく見る
2016/12/01
J3相模原 安永監督が続投 8月就任 7連敗喫し、1勝2分け7敗
身の安永監督は、現役時代に横浜や清水などでプレー。今季就任した薩川了洋前監督が辞任したことを受け、チームが16チーム中7位に沈んでいた8月20日に、監督へ就任した。だが、初指揮となった9月11日の大分戦で0―3で敗れたのを皮切りに、7連敗を含む8戦勝ちなしと不振が続き、監督としての初勝利は就任から約2016/12/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/07
G大阪 MF岡崎 脳震とう、鼻骨骨折、左頬骨骨折と判明 大分戦で負傷
J1のG大阪は7日、MF岡崎建哉(26)が6日に行われた明治安田生命J3リーグ第28節・大分戦(大銀ド)の試合中に負傷し、脳震とう、鼻骨骨折、左頬骨骨折と診断されたと発表した。全治までに要する期間は発表されていない。岡崎はG大阪U―23のメンバーとして大分戦に先発出場。前半32分に負傷交代していた。2016/11/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/24
【富山】欠場明けの萱沼、クラブ新4連勝へ「きっちりとゴール取る」
山が、25日の2位・大分戦(富山・13時)でクラブ新の4連勝を狙う。J2昇格争いを占う重要な一戦を控えたチームは23日、富山市内で約2時間の戦術確認。累積警告による出場停止明けとなるチーム得点王(7点)のFW萱沼優聖(23)は主力組で調整し、「(欠場で)迷惑をかけたので、次はきっちりとゴールを取る。2016/09/24スポーツ報知詳しく見る