降格決定
2018/11/24
柏が3度目降格…唯一すべてを経験した選手が自問自答「柏レイソルの強みは良さは何なのか」
し、3―0で勝利。勝ち点を36に積み上げたが、湘南、鳥栖、名古屋も勝利して勝ち点を40としたため、1試合を残して今季の順位がJ2自動降格となる17位で確定した。J2降格決定は18位の長崎に続いて2チーム目。柏のJ2降格は2010年以来9年ぶり3度目となった。チームひと筋16年で、選手で唯一3度すべて2018/11/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/21
J1長崎・高木監督、感謝の退任「変化や進化必要」
見した。17日のJ2降格決定を受けてクラブから契約満了を言い渡された高木監督は「(同じ下位の)柏や鳥栖が監督を交代した中で、最後まで任せていただけた」とシーズンを全うできたことへの感謝を口にした。今後も監督業を続けたい意向だが、現時点では「考える状況も何も整っていない」と白紙を強調した。契約満了の通2018/11/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/29
J2甲府 社長が公式サイトで謝罪「サポーター・スポンサー・県民の皆様へ」
年3月に就任した藤原弘社長の名前で書かれており、昨年のJ2降格決定から1年でのJ1復帰を目標に掲げながら28日の試合結果によりJ1昇格プレーオフ出場圏内(3~6位)の可能性が消えたことについて触れ「力及ばずこのような結果になりましたことについて、クラブとして皆様におわび申し上げます」と謝罪した。それ2018/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/29
大迫無念…ケルン 敵地で敗れ降格決定、来季は11年ぶり2部へ
◇ブンデスリーガ第32節ケルン2―3フライブルク(2018年4月28日)日本代表FW大迫勇也が所属するリーグ最下位のケルンは28日、敵地で16位フライブルクと対戦。2―3で敗れ、降格が決定。来季は07―08年シーズン以来、11年ぶりに2部で戦うことになった。FW大迫は先発するも無得点のまま後半34分2018/04/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/26
大宮、2度の監督交代も奏功せず降格決定…社長に大ブーイング、石井監督には拍手
痛恨のスコアレスドロー。ホームのサポーターの声援に応えられず、3年ぶりのJ2降格が決まった。両チームの降格決定もありうる崖っ縁の直接対決は、甲府、大宮とも効果的にゴールに迫れず、前半は0―0で折り返し。大宮は後半、DF和田、FW瀬川らがシュートを放つもゴールの枠を捉えられず、交代策も不発に終わった。2017/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/20
J2降格の新潟、呂比須監督ら退任 新監督候補は数人「J経験があり、若手育成できる」
新潟はJ2降格決定から一夜明けた19日、呂比須監督、サンドロ・コーチ、神田勝夫強化部長の今季限りでの退任を発表した。神田強化部長の後任には木村康彦氏(50)が就任する。聖籠町のクラブハウスで報道陣の囲み取材に応じた中野幸夫社長は「今日、練習前のミーティングで選手たちに伝えた。選手には残り2試合、全力中野幸夫社長 全力 呂比須監督 呂比須監督ら退任 囲み取材 強化部長 新潟 新潟高 木村 木村康彦 残り 残り試合 監督候補 神田勝夫強化部長 神田強化部長 聖籠町 試合 退任 選手 選手たち 降格 降格決定 J経験2017/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/18
新潟2年4カ月ぶり2連勝も降格決定 呂比須監督「しょうがない部分も」
府と対戦。前半18分に山崎の左クロスが相手オウンゴールを誘発して先制し、そのまま1―0で勝ち切って4戦負けなしの2連勝で勝ち点を22に伸ばしたが、この日神戸を下してJ1残留圏の15位に浮上した広島が勝ち点30としたため新潟の降格が決定した。「今節にも降格決定の可能性あり」となってから3試合連続で阻止2017/11/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/29
新潟 今節での降格決定またも回避 対象3クラブ軒並み黒星
位の新潟が、今節での降格決定を阻止した。新潟は鳥栖に1-0で勝利し、試合終了時点での降格決定を回避。それでも、他会場で行われた試合で「甲府が神戸に引き分け以上」「広島が浦和に勝利」「大宮がC大阪に勝利」のうち1つが成立した時点で降格が決まる厳しい状況だった。ところが、甲府は神戸に2-3、広島は浦和に2017/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/14
新潟 今節J2降格決定は阻止 小川の移籍後初弾で147日ぶり勝利
の初陣だった5月20日の札幌戦(デンカS)以来147日ぶりとなる勝利をマーク。今節でのJ2降格決定を阻止した。引き分け以下に終わると、他会場の結果しだいでJ2降格決定の可能性があるという状況で迎えた敵地でのG大阪戦。だが、前半から積極的にシュートを放って0―0で折り返すと、後半22分にMFホニ(222017/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/30
新潟16戦勝ちなし…次節にもJ2降格決定 川崎Fは5発大勝で2位
明治安田生命J1リーグは30日、各地で第28節第1日の8試合が行われ、鹿島は0―1で鳥栖に敗れて連勝が5でストップしたが勝ち点61で首位をキープ。2位の川崎FはC大阪に5―1で大勝して9戦負けなしとし、勝ち点56。鹿島との勝ち点差を試合前の「8」から「5」に詰めた。3位の柏は0―1で甲府に敗れ、102017/09/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/26
羽衣国際大3部降格決定 竹之内雅史総監督「また、やり直しだ…」
◇近畿学生野球2、3部入れ替え戦3回戦羽衣国際大(2部6位)3―4神戸医療福祉大(3部1位)(2017年5月26日豊中ローズ球場)2―4の9回に1点を返したが、惜敗。1勝2敗で3部降格が決まった羽衣国際大の竹之内雅史総監督(72)は「また、やり直しだ…」とつぶやいた。ミーティングでは、孫といってもい2017/05/26スポーツニッポン詳しく見る