浦和撃破
2017/07/29
札幌 3万超大観衆の前で浦和撃破 指揮官感謝「素晴らしい雰囲気 勝てるような気持ちを強く感じた」
◇明治安田生命J1第19節第1日札幌2―0浦和(2017年7月29日札幌ド)札幌が数的優位も生かして2―0で浦和を下した。前半32分、福森の左CKを都倉が頭で決めて先制。同39分には都倉に”顔面キック”を見舞った浦和の日本代表DF槙野が一発退場となると、後半開始から異例の”3枚代え”に出た浦和・ペト2017/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/16
ドルト、“トルコのメッシ”ら若手躍動で浦和撃破!香川「彼らを生かしたい」
明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017(15日、浦和2-3ドルトムント、埼玉)ブンデスリーガの強豪、ドルトムントが「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ」でJ1浦和に3-2で逆転勝ちした。6月に左肩を脱臼したドルトムントの日本代表MF香川真司(28)は欠場したが、途中出場で2得点したトルコ2017/07/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/05
浦和撃破の柏がスプリント数トップ!個人では鹿島FW鈴木が最多
明治安田生命J1リーグ第14節は4日、各地で行われた。Jリーグ公式サイトで発表するスプリント(時速24KM=キロメートル以上の走り)数でトップは浦和を1―0で下し、8連勝とした柏で188だった。2位は大岩新体制の鹿島で184、3位はF東京で174。個人では鹿島のFW鈴木が37でトップとなった。個人の2017/06/05スポーツ報知詳しく見る新体制の鹿島、大宮が走行距離で1、2位!浦和撃破の柏が3位
明治安田生命J1リーグ第14節は4日、各地で行われた。Jリーグ公式サイトで発表される各チーム、個人の走行距離は、今節は大岩剛新監督(44)の鹿島が広島戦(Eスタ)で116・985KM(キロメートル)をマークし、J1でトップだった。2位は大宮で116・635KM。こちらも伊藤彰新監督の初陣の鳥栖戦(N2017/06/05スポーツ報知詳しく見る
2017/02/22
【横浜M】俊輔離脱ショックなんの!開幕戦での浦和撃破へ観客動員4万人超え確実
4万人超えの大観衆の前で、昨季年間勝ち点1位・浦和を討つ。横浜Mの開幕戦(対浦和、25日・日産ス)の観客動員数が4万人を超える見込みであることが21日、分かった。クラブ関係者によると、すでに昨季開幕戦(2万4898人)を上回る枚数が売れており、同・浦和戦(3万8383人)を超える4万人超えは確実だと2017/02/22スポーツ報知詳しく見る
2016/08/28
【神戸】浦和撃破で2季ぶり3連勝!5位浮上で首位・川崎に3差
◆明治安田生命J1第2ステージ第10節神戸2―1浦和(27日・ノエビアスタジアム神戸)神戸が2季ぶり3連勝。第2ステージで首位川崎に勝ち点3差の5位に浮上した。1点リードの後半ロスタイム、相手の日本代表MF柏木の直接FKが外れて試合終了の笛が響くと、選手らは飛び上がって喜んだ。2年目のネルシーニョ監2016/08/28スポーツ報知詳しく見る
2016/06/11
鹿島、逆転Vへまずは浦和撃破 決勝弾の夢生「必ず優勝できると思うんで」
◇明治安田生命J1第1S第15節鹿島2―0浦和(2016年6月11日埼玉)逆転での第1ステージ制覇に向け、どちらも絶対に勝利が欲しい浦和との直接対決。鹿島に勝利をもたらしたのは、日本代表FW金崎夢生(27)の右足だった。鹿島は0―0で迎えた後半7分、MF柴崎岳(24)がペナルティーエリア右から中央へゴール上部 ステージ制覇 ペナルティーエリア右 ラストパス 勝利 右足 右足シュート 夢生 日本代表FW金崎夢生 明治安田生命J 決勝弾 浦和 浦和撃破 逆転 逆転V 鹿島 FW金崎 FW鈴木優磨 MF柴崎岳2016/06/11スポーツニッポン詳しく見る