西部緑地公園陸上競技場
2019/05/03
福岡ルーキー三国が悔しい「令和初」 警告2枚で退場
1福岡(3日・石川県西部緑地公園陸上競技場)初めて左サイドバックで先発したルーキーDFの三国が悔しい「令和初」を記録した。後半6、8分と立て続けに警告を受け、退場。左サイドバックは「経験がない」という慣れないポジションだった。攻め上がって左足でクロスを上げる場面も見られたが、持ち味の守備で見せ場がな2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/17
【金沢】チーム愛に目覚めた悪の化身ヤサガラス劇場、担架で運ばれ壮絶閉幕
水戸(17日・石川県西部緑地公園陸上競技場)J2ツエーゲン金沢のマスコットで、チームを憎んでいる悪の化身「ヤサガラス」が、ホームで行われた今季最終戦でチーム愛に目覚めた。この日はヤサガラスの父親でもある“悪の親玉”が、試合前から大暴れ。正義のクラブ公式マスコット「ゲンゾー」の進化形「ゲンゾイヤー」を2018/11/17スポーツ報知詳しく見る
2018/10/19
【金沢】悪の化身ヤサガラス「バルス」唱えたら母親登場し「40秒で支度しな」
愛媛(19日・石川県西部緑地公園陸上競技場)J2ツエーゲン金沢のマスコットで、チームを憎んでいる悪の化身「ヤサガラス」が、この日もホーム戦で行われた「ヤサガラス劇場」で大暴れした。試合前には、アウェーに訪れた愛媛サポーターを大歓迎。「オレンジのユニホームが美しいじゃないか。ともにツエーゲンを完膚なき2018/10/19スポーツ報知詳しく見る【金沢】愛媛とドローで初の昇格PO進出消滅…勝ち点60目指す
愛媛(19日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、ホームで愛媛と0―0のスコアレスドローに終わった。順位は暫定で12位のまま。勝ち点を50に伸ばしたものの、残り4試合でJ1参入プレーオフ(PO)出場圏の6位・横浜C(勝ち点63)との勝ち点差は13。全勝でも勝ち点62止まりのため、昇格の可2018/10/19スポーツ報知詳しく見る
2018/10/14
【金沢】松本に公式戦10連敗…初の昇格PO進出大ピンチ
松本(14日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、ホームで松本に完封負けを喫し、連勝は3でストップした。順位は12位のまま。首位に浮上した松本には、公式戦でJFL時代の2010年から11戦勝ちなし(1分け10敗)で10連敗となった。前半21分に松本のU―21日本代表FW前田大然(20)に2018/10/14スポーツ報知詳しく見る【松本】FW前田大然の復帰戦ゴールで首位返り咲き
松本(14日・石川県西部緑地公園陸上競技場)松本山雅FCは、アウェーで金沢に完封勝ち。3試合ぶりの白星で勝ち点を69に伸ばし、この日敗れた大分をかわして首位に返り咲いた。FW前田大然(20)が、前半21分に右足で先制弾。U―21日本代表として出場した8月のアジア大会で右足を負傷、離脱していたが、9試アジア大会 ゴール 先制弾 勝ち点 右足 完封 完封勝ち 復帰戦 復帰戦ゴール 日本代表 明治安田生命JリーグJ 松本 松本山雅FC 西部緑地公園陸上競技場 試合ぶり 金沢 首位 首位返り咲き FW前田大2018/10/14スポーツ報知詳しく見る
2018/09/30
【岐阜】連敗10でストップの後にまた黒星…大木監督「顔を上げて頑張る」
岐阜(30日・石川県西部緑地公園陸上競技場)FC岐阜は、アウェーで金沢に0―2の完封負けを喫した。前節23日の東京V戦(1△1)で引き分け、連敗を10でストップ。この日は7月15日の甲府戦(3〇1)以来の白星を狙った。前半はシュート数4対4で両軍無得点と互角の展開だったが、後半に入るとシュート数で12018/09/30スポーツ報知詳しく見る
2018/09/24
【金沢】悪の化身ヤサガラス「ヤサーズブートキャンプ」でビクトリー呼んだ!
山形(24日・石川県西部緑地公園陸上競技場)J2ツエーゲン金沢のマスコットで、チームを憎んでいるはずの悪の化身「ヤサガラス」が、金沢の勝利をアシスト(?)した。試合前にはいつものように、山形サポーターに共闘を呼び掛け、“打倒ツエーゲン”を叫ぶなどやりたい放題。しかし、クラブ公式マスコットの「ゲンゾー2018/09/24スポーツ報知詳しく見る【金沢】ホームで7戦ぶり勝った!垣田Vヘッドでチーム最多タイ8点目
山形(24日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、山形に1―0で完封勝利を収めた。4試合ぶりの白星で、3連敗中だったホームでは6月16日の栃木戦(2〇0)以来3か月、7試合ぶりの勝利となった。順位は16位から15位に浮上した。前半8分、1トップのFW垣田裕暉(21)がMF大橋尚志(21)2018/09/24スポーツ報知詳しく見る
2018/09/01
【金沢】ホーム3連敗…CK14対1で圧倒も無得点 サポーター「自信持て!」
東京V(1日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は東京ヴェルディに0―1で完封負けを喫し、ホームでは3連敗、6戦勝ちなし(3分け3敗)となった。順位は14位のまま。前半から相手ゴールに畳み掛けて攻撃し、押し込んだ。CKの数は14対1と圧倒。MF藤村慶太(24)が精度の高いキックを放つも、東2018/09/01スポーツ報知詳しく見る
2018/08/11
【金沢】FW清原「もの足りない」先制弾も逆転負けで連勝ならず
甲府(11日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、ヴァンフォーレ甲府に1―2で逆転負け。今季2度目の連勝はならなかった。4試合ぶりの黒星となり、順位は13位から暫定14位に後退した。前半5分には、FW清原翔平(31)が自らドリブルで持ち込み、左足で豪快に先制弾。試合前には、7月25日のホツエーゲン金沢 リーグ戦通算 ヴァンフォーレ甲府 先制弾 明治安田生命JリーグJ 横浜C戦 甲府 西部緑地公園陸上競技場 記念セレモニー 試合 試合ぶり 試合出場 逆転負け 金沢 FW清原 FW清原翔平2018/08/11スポーツ報知詳しく見る
2018/05/20
【金沢】DF作田、惜しい!“揺りかごヘッド”…18日に第2子誕生
徳島(20日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、徳島と0―0で引き分け、今季ホーム7試合目で初の無失点。今季3度目の連敗は免れ、勝ち点を19に伸ばして15位から14位に浮上した。前節12日のアウェー・松本戦(0●5)はクラブワーストタイの5失点で大敗。DF作田裕次(30)は「(松本戦で2018/05/20スポーツ報知詳しく見る【金沢】DF庄司、流血なんの!今季ホーム初の無失点に貢献
徳島(20日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢DF庄司朋乃也(20)が、今季ホーム初の無失点に貢献した。FW垣田裕暉(20)と並ぶチーム最長身187センチを生かし、空中戦で存在感を発揮。徳島の身長187センチのFW山崎凌吾(25)や、184センチのFW佐藤晃大(31)に粘り強く対応した。2018/05/20スポーツ報知詳しく見る
2018/05/03
【新潟】新人・渡辺新V弾で今季初連勝!
2金沢(3日・石川県西部緑地公園陸上競技場)アルビレックス新潟は、敵地で金沢に競り勝ち、今季初の連勝を飾った。アウェーのスタンドをジャックする勢いで、チームカラーのオレンジに染めたサポーターの声援に押され、前半から攻勢に出た。12分にFWターレス(22)が先制ヘッドを決めると、29分にはFW河田篤秀2018/05/03スポーツ報知詳しく見る
2018/03/25
【金沢】悪の化身ヤサガラスが名言「戦いは会議室で起きているんじゃない!」
町田(25日・石川県西部緑地公園陸上競技場)J2ツエーゲン金沢のマスコットで、チームを憎む悪の化身「ヤサガラス」が、この日もホームゲームで大暴れした。試合前、おなじみの重低音の音楽を鳴り響かせて登場すると、早速ツエーゲンに対して「ずいぶんと勝利から遠ざかっているな!」と、2月25日の開幕戦のアウェー2018/03/25スポーツ報知詳しく見る
2018/03/12
【金沢】ホームで完封負け 今季初の連敗
福岡(11日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、ホームで福岡に0―1の完封負けを喫し、今季初の連敗。昨季J1昇格プレーオフに進出した福岡を相手に、本拠地初勝利を目指して食らい付いたが、後半12分に福岡MF鈴木惇(28)に許した先制弾が決勝点となってしまった。それでも開幕から3試合連続で2018/03/12スポーツ報知詳しく見る
2018/03/04
【金沢】完封負けでJ初の開幕連勝ならず 柳下監督「オレがもし観客なら…」
0金沢(4日・石川県西部緑地公園陸上競技場)J2ツエーゲン金沢は、ホーム開幕戦で讃岐に完封負け。2014年にJ参入以来初となる開幕連勝を逃した。シュート数は前半は1対5。前半38分に先制点を献上すると、後半はシュート数で5対2と上回ったものの、讃岐の堅い守備を最後までこじ開けられなかった。柳下正明監2018/03/04スポーツ報知詳しく見る
2017/05/21
アビスパ福岡、7年ぶりJ2首位浮上 今季最多5発で4連勝
金沢(21日・石川県西部緑地公園陸上競技場) アビスパ福岡が圧巻のゴールラッシュで4連勝を飾り、首位に立った。前節2位だった福岡はウェリントンと途中出場の松田がそれぞれ2発。石津も得点した。5得点は今季クラブ最多となった。守備陣も安定し、4試合連続零封した。前節首位で勝ち点28の横浜FCがファジアー2017/05/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/13
ボールボーイに乱暴のJ2徳島・馬渡がスタメン復帰 岐阜戦で
山形(13日・石川県西部緑地公園陸上競技場)◆明治安田生命J2リーグ第13節徳島―岐阜(13日・鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)2試合の出場停止処分が明けた徳島の馬渡(まわたり)和彰(25)が、岐阜戦にスタメン出場することが発表された。馬渡は、4月29日の千葉戦(フクアリ)でボール2017/05/13スポーツ報知詳しく見る
2016/11/06
【金沢】ホーム最終戦で今季初の逆転負け、最下位転落
1金沢(6日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、今季ホーム最終戦となるで千葉戦に1―2で敗れ、北九州と勝ち点で並びながらも、得失点差で最下位となった。前半21分、MF嶺岸佳介(25)のクロスにFW山崎雅人(34)が頭で合わせ、先制したが、後半終盤に2失点。逆転負けは今季初となった。嶺岸2016/11/06スポーツ報知詳しく見る
2016/10/09
【金沢】ダビ弾で本拠地4勝目!
0山口(8日・石川県西部緑地公園陸上競技場)21位のツエーゲン金沢は、山口に1―0で勝利した。序盤から何度もピンチを迎えたが、GK原田欽庸(30)がファインセーブを連発。後半19分には途中出場のFWダビ(26)が、来日初ゴールで先制。鮮やかなドリブルで相手GKをかわし、流し込んだ。今季ホーム4勝目で2016/10/09スポーツ報知詳しく見る
2016/09/26
【金沢】小柳、古巣・群馬戦勝利から一夜明け「もっと向上したい」
群馬(25日・石川県西部緑地公園陸上競技場)J2ツエーゲン金沢は26日、リーグ戦で9戦ぶりの勝利(3〇1)となったホーム・群馬戦から一夜明け、主力組が石川県内でリカバリー練習を行った。昨季まで所属していた古巣戦となったDF小柳達司(26)は、「古巣に勝てたのはうれしいですが、残り試合の中の1試合と考ツエーゲン金沢 リカバリー練習 リーグ リーグ戦 一夜明け 主力組 勝利 古巣 古巣戦 小柳 明治安田生命J 残り試合 石川 石川県内 群馬 群馬戦 群馬戦勝利 西部緑地公園陸上競技場 試合 金沢 DF小柳達司2016/09/26スポーツ報知詳しく見る【金沢】今季最多3発!9戦ぶり勝った最下位脱出!
群馬(25日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、ホームで群馬を3―1で下し、リーグ戦で9試合ぶりに勝ち点3を獲得した。3得点は今季最多。前半19分にDF野田紘史(30)が先制点を決めると、同31分にFW金子昌広(25)が追加点。今季初の前半2点リードとすると、後半にもDF太田康介(33セットプレー ツエーゲン金沢 リーグ リーグ戦 先制点 前半 勝ち点 明治安田生命J 最下位 最下位脱出 最多 群馬 西部緑地公園陸上競技場 試合ぶり 追加点 金沢 DF太田康介 DF野田紘史 FW金子昌広2016/09/26スポーツ報知詳しく見る
2016/08/28
【金沢】背番号10の熊谷が2得点で1回戦突破に貢献
回戦(28日、石川県西部緑地公園陸上競技場など)J2金沢は28日、石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた、福井県代表のサウルコス福井との天皇杯1回戦に、4―1で勝利した。この日、キャプテンマークを巻いた副主将のMF熊谷アンドリュー(23)が、2得点とチームを引っ張った。控え組中心で挑んだ中、リーグ戦2016/08/28スポーツ報知詳しく見る
2016/08/21
【金沢】C大阪に敗れ、最下位転落…主将のDF作田「悔しい敗戦です」
金沢(21日・石川県西部緑地公園陸上競技場)前節まで21位のツエーゲン金沢は、ホームでC大阪に1―3で敗れ、6戦勝ちなし。この日、熊本に勝利した北九州に勝ち点で抜かれ、最下位に転落した。森下仁之監督(48)は、「残り(のリーグ戦が)3分の1を切って、どんな相手でも負けられない中、ホームで勝ち点3を取2016/08/21スポーツ報知詳しく見る【C大阪】3位に再浮上…「過信せず完成度を高めたい」
大阪(21日・石川県西部緑地公園陸上競技場)C大阪はアウェーで金沢を3―1と突き放し、3位に再浮上した。DF丸橋の今季初得点やMF関口の追加点で2点リードしたが、後半ロスタイムに1失点。相手は押せ押せムードとなったが、のみ込まれることなく、直後にFW杉本が右足弾をぶち込み試合を終わらせた。1得点1ア2016/08/21スポーツ報知詳しく見る
2016/07/24
【金沢】3連勝はならずも3戦連続完封
熊本(24日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、ホームで熊本と0―0で引き分け、3連勝はならず。昨年4月以来の3戦連続完封で勝ち点1を積み上げたが、順位は20位から21位に下がった。10日の松本戦(2●4)では4失点したものの、ここ6試合で5試合が無失点と守備は安定している。この日は、2016/07/24スポーツ報知詳しく見る
2016/07/16
【金沢】3戦ぶり白星!“復帰”初戦でフル出場の秋葉「みんなで勝ち取った」
山形(16日・石川県西部緑地公園陸上競技場)最下位の金沢は、ホームで山形を1―0で下し、3戦ぶりの勝利となった。後半31分に、J1鳥栖から期限付き移籍で新加入のMF中美慶哉(24)が決勝ゴール。昨季チームに所属し、J2岐阜から期限付き移籍で“復帰”したMF秋葉勝(32)もフル出場を果たした。「しんど2016/07/16スポーツ報知詳しく見る
2016/07/03
【金沢】今季初の連勝ならずも今季初の2試合連続無失点
0讃岐(3日・石川県西部緑地公園陸上競技場)ツエーゲン金沢は、前半戦ラストゲームとなるホーム・讃岐戦を0―0で引き分け、今季初の連勝はならなかった。それでも、2試合連続無失点は今季初。DF太田康介(33)は、「ピンチらしいピンチはなかったので、もったいないゲームでした。ただ、みんなでしっかり守れてい2016/07/03スポーツ報知詳しく見る