専大松戸
2019/06/20
4年ぶり聖地へ!専大松戸のエース横山に注目/千葉大会
)で優勝候補の一角、専大松戸は7月13日の2回戦から登場する。春の県大会は準優勝、関東大会で4強入りした間中主将は抽選会の結果に「戦いやすいブロック」と納得の表情を見せた。プロ注目のエース右腕、横山を中心に4年ぶり2度目の甲子園を目指す。正捕手の主将は「どこが相手でも一戦必勝で戦っていく」と意気込んぶり ぶり聖地 エース右腕 エース横山 プロ注目 主将 優勝 優勝候補 全国高校野球選手権大会 千葉 千葉大会 大会 専大松戸 抽選会 横山 注目 甲子園 組み合わせ抽選会 開会式 間中主将 関東大会2019/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/12
プロ初安打が本塁打 ヤクルト・渡辺は“応援したくなる男”
15年ドラフト6位で専大松戸から入団した4年目。「やっとチームの一員になれた気がする」と振り返った。律儀な男だ。ホームランボールは中堅を守っていた巨人・丸から人づてに手元に届いた。翌11日の試合前に一番にグラウンドに姿を現し、丸の打撃練習の合間を見計らって「ありがとうございます」と感謝の意を伝えに行2019/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/13
専大、野球部スポーツ推薦の15人発表
(札幌大谷)、向井龍介(八戸工大一)、向井蓮(金沢)【捕手】石川雅晴(坂井)、荒川亮太(須磨翔風)、新出篤史(函館大有斗)、夏目大(常葉大橘)【内野手】大上翔也(乙訓)、小倉太郎(小諸商)、今里凌(専大松戸)、南保良太郎(星稜)【外野手】椿原塁(延岡学園)、北原拓未(松商学園)、河内恭英(広島新庄)スポーツ推薦試験 今里凌 入学予定者 八戸工大 内野手 北原拓 南保良太郎 向井蓮 向井龍介 夏目大 外野手 大上翔也 大橋修人 専大 専大松戸 小倉太郎 小諸商 広島新庄 新出篤史 日本航空石川 札幌大谷 椿原塁 河内恭英 発表東都大学野球 石川雅晴 荒川亮太 菊地吏玖 野球部スポーツ推薦 須磨翔風2018/12/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/06
【東都大学準硬式野球】日大が専大を振り切って勝ち点
黒沢尻北)の2点二塁打で先制すると5回にも1点を追加し、6回には木上雄成(2年=日大鶴ケ丘)の2点適時打でリードを広げた。専大は7回に1点を返すと、8回に須永隼人(2年=専大松戸)の2点二塁打などで3点を挙げて1点差に迫るが、8回途中から登板した日大・江越直継(2年=長崎日大)に反撃を断たれた。日大2018/09/06スポーツ報知詳しく見る
2018/07/18
春4強の三重以外にも…夏予選で強豪校の初戦敗退が続く理由
春16強チームとはいえ、エース定本が二回までに3点を失い主導権を奪われると、最後まで流れを引き寄せられなかった。センバツ出場校では三重の他にも8強の日本航空石川(石川)、夏春連続出場の東筑(北福岡)が初戦で敗れ、九州学院(熊本)、3年前の県大会優勝校である専大松戸(西千葉)も初戦で散った。センバツ12018/07/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/15
【西千葉】第1シードの専大松戸がまさかの初戦敗退
回戦千葉商大付6―4専大松戸(15日・ZOZOマリンスタジアム)今春の県大会3位で、第1シードの専大松戸が千葉商大付に4―6で敗れ、まさかの初戦敗退。2回までに4点を先行され、追いかける展開となり、6回に同点としたが、直後の7回に2点を勝ち越された。9回には1死二、三塁と攻めたが、あと1本が出ず。同2018/07/15スポーツ報知詳しく見る
2018/06/20
専大松戸・昆野主将 3年ぶりの聖地へ「結果を出して打線が凄いというのを見せたい」
西千葉大会Aシードの専大松戸は県内屈指の3、4番で3年ぶりの聖地を目指す。抽選会に参加した巧打者の3番・昆野海翔主将(3年)は80番のくじを引き、千葉商大付と薬園台の勝者との対戦が決まると「打てるようになってきているので、試合でどれだけ出せるか」と話した。4番にはプロ注目の左のスラッガー、高校通算32018/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/03
【東都大学準硬式野球】国学院大がサヨナラ勝ち
大(3日・ダイワハウススタジアム八王子)国学院大が4点差をはね返す劇的なサヨナラ勝ちで準決勝に進んだ。専大は本橋一馬(1年=専大松戸)の適時二塁打などで3点を先制し7回、9回にも加点。4点を追う国学院大は9回、平野潤(2年=二松学舎大付)の2点二塁打で1点差とすると敵失でさらに1点を加え、1死満塁でアルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学 サヨナラ勝ち ダイワハウススタジアム八王子 二塁打 二松学舎大付 国学院大 専大 専大松戸 平野潤 本橋一馬 東都大学 死満塁 硬式野球 硬式野球THEROOKIETOURNAMENT 適時二塁打2018/06/03スポーツ報知詳しく見る
2018/06/02
【東都大学準硬式野球】専大が大勝
大(2日・ダイワハウススタジアム八王子)専大が大勝した。3回、須永隼人(2年=専大松戸)の適時二塁打などで3点を先制すると、終盤も好機を確実にものにして試合を優位に進めた。日体大は7回1死満塁から押し出し四球で1点を返すも、専大の継投策に反撃を封じられた。今年から始まったこの大会は東都大学準硬式連盟アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学 ダイワハウススタジアム八王子 専大 専大松戸 押し出し四球 日体大 東都大学 死満塁 硬式連盟 硬式野球 硬式野球THEROOKIETOURNAMENT 継投策 適時二塁打 須永隼人2018/06/02スポーツ報知詳しく見る
2018/05/13
【東都大学準硬式野球】専大が打ち勝つ
回、大野恵和(4年=専大松戸)の右前適時打で2点を先制。3回に2点を加えると、6回には上野滉平(3年=県岐阜商)の右越え3ランなどで4点を加えた。東洋大は印南航太郎(3年=浦和学院)の3ランなどで追い上げるが、専大2番手の松澤知大(3年=関東学園大付)に反撃を封じられた。専大・大野恵和「先制打を打て2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2017/09/22
2017/07/22
【千葉】球審の守備妨害で東海大市原望洋の盗塁が認められないハプニング
決勝東海大市原望洋―専大松戸(22日・QVCマリンフィールド)3回表の東海大市原望洋の攻撃中、球審のインターフェア(守備妨害)により二盗に成功したランナーが一塁に戻されるハプニングが起きた。3回無死一塁の場面でランナーが二盗。捕手の送球が逸れ、一度は盗塁成功が認められたかに見えたが、球審が場内にマイ2017/07/22スポーツ報知詳しく見る【千葉】東海大市原望洋が春の王者破り4強 5失点のエース・金久保は勝ち越し弾
東海大市原望洋7―5専大松戸(2017年7月22日ZOZOマリン)東海大市原望洋が、春季千葉大会王者の専大松戸を延長10回の末に7―5で破り、4強入りした。プロ注目の先発・金久保優斗投手(3年)が、5失点で7回途中に降板。8、9回で3点を取って5―5に追いつき、延長10回の金久保の右中間への2点本塁2017/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/19
【千葉】専大松戸の最速145キロ右腕・川上、初登板も5回3失点「緊張してしまった」
手権千葉大会▽4回戦専大松戸9―6市川(18日・県野球場)専大松戸のプロ注目の最速145キロ右腕・川上鳳之(たかゆき、3年)が5回から救援で今大会初登板。141キロを記録も、この回に3安打2四球で2点を勝ち越された。そこから持ち直し、結局5回6安打3失点、9奪三振で逆転勝ちを呼んだが、持丸修一監督(2017/07/19スポーツ報知詳しく見る
2017/06/12
専大敗れ1部残留へ崖っぷち 斎藤監督「一致団結してやれるか」
補のサブマリン右腕・高橋礼投手(4年・専大松戸)は、七回途中4安打5失点で降板。六回まで無安打投球だったが、七回1死から与えた四球をきっかけに集中打を浴びた。リーグ戦終盤から、ゆっくりとしたフォームに修正。徐々に内容は良化しているだけに「六回まで粘れたのは収穫。明日は今までやってきたことを出したい」2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る専大敗れ1部残留へ崖っぷち 斎藤監督「一致団結してやれるか」
補のサブマリン右腕・高橋礼投手(4年・専大松戸)は、七回途中4安打5失点で降板。六回まで無安打投球だったが、七回1死から与えた四球をきっかけに集中打を浴びた。リーグ戦終盤から、ゆっくりとしたフォームに修正。徐々に内容は良化しているだけに「六回まで粘れたのは収穫。明日は今までやってきたことを出したい」2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/09
ヤクルト・渡辺、広島・バティスタが受賞 ファーム月間MVP
エスタンは広島・バティスタ内野手(25)が受賞した。渡辺は専大松戸から15年ドラフト6位で入団。5月はリーグトップの25安打を放ち、打率・362もリーグ2位だった。育成選手だったバティスタは5月の全20試合で4番を打ち、打率・397。3試合連続を含むリーグ月間トップの8本塁打、22打点をマークするなイースタン ウエスタン スカパー バティスタ バティスタ内野手 ファーム月間MVPイースタン ファーム月間MVP賞 ヤクルト リーグ リーグ月間トップ 専大松戸 広島 打率 渡辺 渡辺大樹木内野手 育成選手 試合 試合連続2017/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/05
【準硬式野球】専大が関東予選会2次トーナメントへ
初回、敵失、大野恵和(3年=専大松戸)、五十嵐健(2年=常総学院)の適時打で3点を先制するが、その後は追加点を奪えず、6回までに追いつかれてタイブレイク(1死満塁から攻撃開始)による延長戦に突入。無得点に終わった10回裏、決勝打を許し、サヨナラ負けを喫した。勝てば全日本出場が決まった一戦を落とした専サヨナラ負け ダイワハウススタジアム八王子 五十嵐健 全日本出場 全日本大学 大野恵和 専大 専大松戸 延長戦 攻撃開始 死満塁 決勝打 硬式野球 硬式野球選手権大会関東予選関東学院大 追加点 適時打 関東予選会 関東学院大2017/06/05スポーツ報知詳しく見る
2017/05/06
【東都準硬式】東洋大が先勝、印南が同点打&決勝犠飛
(2年=浦和学院)の適時打で追いつくと、4回に印南の犠飛で勝ち越し。5回に若松貫太(3年=座間)の犠飛、7回には若松の適時打で着実に加点し、先発の割石淳哉(3年=越谷南)が粘り強く投げて完投した。専大は初回、神山琢郎(4年=県岐阜商)、大野恵和(3年=専大松戸)の適時打で2点を先制したが、その後、8ダイワハウススタジアム八王子 割石淳哉 印南 印南航太郎 同点打 大野恵和 専大 専大松戸 東洋大 東都 東都大学 決勝犠飛 犠飛 県岐阜商 硬式 硬式野球春季リーグ戦 神山琢郎 若松 若松貫太 越谷南 適時打2017/05/06スポーツ報知詳しく見る
2017/05/04
専大松戸が2年ぶり4度目の優勝/春季千葉大会
球場で決勝戦を行い、専大松戸が12-2で千葉敬愛を下し、2年ぶり4度目の優勝を飾った。専大松戸は関東大会(20日開幕、茨城・ひたちなか他)の初戦で日大三(東京2位)、千葉敬愛は初戦で東海大相模(神奈川1位)と対戦することになった。専大松戸・持丸監督は「秋は(ことし)夏の大会でCシードとかになれればい2017/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/17
2016/07/22
【千葉】木更津総合、昨夏覇者の専大松戸に雪辱 1点差逃げ切る
回戦木更津総合4―3専大松戸(2016年7月22日千葉県)第98回全国高校野球選手権大会(8月7日から15日間、甲子園)の千葉大会5回戦が22日に行われ、木更津総合が前年優勝の専大松戸を4―3で下し、準々決勝へと駒を進めた。木更津総合は初回に先制を許すも、3、4、5回で1点ずつ加点し、リードを広げた2016/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/15
【千葉】専大松戸はノーゲーム「これでは操れない」
選手権千葉大会2回戦専大松戸―志学館(2016年7月15日ゼットエー)千葉県大会Cシードの専大松戸の今夏初戦は水入り。志学館相手に互いに1点を取り合った初回の時点で、試合前から降り続いた雨が次第に強まってノーゲームとなった。「これでは投手がボールを操れない。良い条件でやらせてあげたい」と持丸修一監督2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/23
ロッテドラ3・成田&ドラ5・原 夏場に1軍も 伊東監督「投げればいい経験に」
・原嵩投手(18)=専大松戸=の高卒新人2投手を、夏場にも起用する考えがあることを22日までに明かした。今季は1、2軍の選手入れ替えを頻繁に行いチームを活性化。躍進の原動力になっている。すでに同1位の内野手・平沢(仙台育英)も1軍で起用したが、伊東監督は「高校生が面白いらしい。成田とか原とか…。1軍2016/06/23デイリースポーツ詳しく見る