ぶりゴール
2019/05/11
J1鳥栖、7戦ぶりゴール&勝った 監督交代後初リーグ戦は快勝
◆明治安田生命J1第11節鳥栖3‐1G大阪(11日・駅前不動産スタジアム)最下位の鳥栖が7試合ぶりのゴール、勝利を挙げ、連敗を5で止めた。前半16分、原川の左CKにノーマークのクエンカが頭で合わせ、先制点。後半27分にはペナルティーエリア内の攻防の際に相手ハンドでPKを獲得。8日のJリーグ・YBCル2019/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/23
【札幌】FWジェイ、北海道の為に「勝つ」
ェイ(36)が、7戦ぶりゴールを決め「大一番」を制する。札幌は23日、ホームで鹿島と対戦する。22日の宮の沢での練習で主力組に入ったジェイは、3試合ぶり先発が濃厚な戦いに向け「自分たちにとって一番大事な試合。全員で全力を尽くして、勝ちに行きたい」と声を大にした。その言葉には様々な意味がこもっている。2018/09/23スポーツ報知詳しく見る
2018/05/07
広島、3連勝首位キープ!日本代表・森保コーチ「良かった選手報告」
し、恩師の日本代表森保一コーチ(49)の前で存在感を見せつけた。仙台は湘南を3-1で下し、6戦ぶりの勝利。鳥栖は清水に3-1で勝ち、連敗を7で止めた。豪雨を気にする素振りもなく、広島MF青山がベテランらしく決めた。頼れる主将の約2年ぶりゴールで首位を独走だ。「蹴らせてもらって、その信頼に応えられてよ2018/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/10
槙野ヘッドで1点返す!ブラジルから4試合、11年ぶりゴール
来年6月開幕のワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場を決めているサッカー日本代表は10日、フランスのリールで行われた国際親善試合でブラジル代表と対戦。0―3で迎えた後半18分、井手口の左CKを槙野が頭で合わせて1点を返した。ブラジルと日本のこれまでの対戦は2分け9敗。日本のゴールは06年W杯ドイツ大2017/11/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/25
本田の1年3カ月弾にハリル監督得意満面「信じたことは間違っていなかった」
バーを発表し、今季限りでセリエAのACミランを退団することを表明したFW本田圭佑(30)もこれまで通り選出された。日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)は本田がホーム最終戦となった21日のボローニャ戦で1年3カ月ぶりゴールとなる左足FK弾を決めたことについて「いつもケイスケを信じたことは間違っぶりゴール イラク戦 シリア戦 ハリル監督得意満面 バヒド・ハリルホジッチ監督 ホーム最終戦 ボローニャ戦 味スタ 国際親善試合 左足FK弾 日本サッカー協会 日本代表 日本代表メンバー 本田 FW本田圭佑 W杯アジア最終予選2017/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/22
【仙台】梁「勢いをもたらそうと思った」2年ぶりゴールの反撃弾でミラクルドロー
◆明治安田生命J1リ―グ第8節広島3―3仙台(22日・エディオンスタジアム広島)ベガルタ仙台MF梁勇基(35)が、途中出場で2年ぶりのゴールを決めた。0―2の後半20分に投入されると、積極的に攻め上がり、23分にゴール前中央から右足弾を決めた。「前線でかき回して、もう1回チームに勢いをもたらそうと思2017/04/22スポーツ報知詳しく見る
2016/05/08
【富山】吉井が2年ぶりゴールで長野に快勝、開幕7戦無敗で2位浮上!
◆明治安田生命J3リーグ第8節富山2―0長野(8日・富山県総合運動公園陸上競技場)J3富山は2―0で長野を下し、開幕7戦無敗(4勝3分け)とした。今季2度目の連勝で、1試合消化が少ないながらも首位・秋田と勝ち点1差の2位に浮上した。前半38分にDF平出が負傷退場も、代わって今季初出場したDF吉井が大2016/05/08スポーツ報知詳しく見る
2016/05/04
川崎 リオ候補・大島の1327日ぶりゴールで引き分ける
「J1、川崎1-1仙台」(4日、等々力陸上競技場)川崎はMF大島僚太(23)のリーグ戦では12年9月15日の鹿島戦以来1327日ぶりとなる今季初得点で、辛くも引き分けた。後半25分に先制を許した3分後、右サイドを突破し、角度のない位置から打ち抜いた。今季から10番を背負うリオ五輪代表候補は「点を取り2016/05/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/03
【C大阪】柿谷8戦ぶりゴールで完封勝ち!首位・札幌に勝ち点で並ぶ
◆明治安田生命J2リーグ第11節松本0―1C大阪(3日・松本平広域公園総合球技場)J2のC大阪は元日本代表FW柿谷曜一朗(26)の8戦ぶり弾で、アウェー松本戦に1―0と完封勝ちした。4戦ぶり白星で連敗を2で止め、首位・札幌に勝ち点23で並ぶ2位。J1自動昇格圏に再浮上した。前半25分、左サイドからのぶりゴール ぶり弾 ぶり白星 アウェー松本戦 勝ち点 右足ジャンピングボレー弾 完封勝ち 左サイド 日本代表FW柿谷曜一朗 明治安田生命J 札幌 松本 松本平広域公園総合球技場 柿谷 自動昇格圏 首位 C大阪 FWリカルド2016/05/03スポーツ報知詳しく見る
2016/04/29
【札幌】内村2戦ぶりゴールが決勝点!2戦連続完封で2位浮上
0分、FW内村圭宏(31)の2試合ぶりゴールで挙げた1点を、一丸となって守り抜いた。四方田修平監督(43)はこの勝利で札幌ドームで11試合連続不敗と、13~14年に財前元監督が記録したクラブ記録に並んだ。J1自動昇格圏へ突入したが、四方田監督は「勝っている中でもボールを動かして攻撃の時間を作ったり、2016/04/29スポーツ報知詳しく見る