イタリア紙
2018/12/05
【神戸】元スペイン代表・MFセスク獲得へ イタリア紙報じる
イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は4日、神戸が元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(31)=チェルシー=の獲得に動いていると報じた。神戸は今月、元同代表FWダビド・ビジャ(37)の獲得を電撃発表したばかりで、元同代表MFアンドレス・イニエスタ(34)も在籍する。ファブレガスの獲得に成功すればイタリア紙 スペイン スペイン代表 スペイン代表MFセスク・ファブレガス チェルシー ファブレガス 中心選手 代表FWダビド・ビジャ 代表MFアンドレス・イニエスタ 出場機会 南アフリカW杯 獲得 神戸 MFセスク獲得2018/12/05スポーツ報知詳しく見る
2018/11/21
C・ロナウド&メッシ 今年度のバロンドールならず 11年ぶり2人以外が受賞へ
ロナウド(33)とバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(31)が、12月3日に発表される今年度の受賞を逃したと、21日にガゼッタ・デロ・スポルトなど複数のイタリア紙が報じた。最多の5度ずつ受賞してきたC・ロナウドとメッシが落選した理由について、ガゼッタ・デロ・スポルト紙は「2人ともW杯でアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ イタリア紙 ガゼッタ・デロ・スポルト ガゼッタ・デロ・スポルト紙 バロンドール フランスフットボール誌 ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド メッシ ロナウド 世界最優秀選手賞 受賞2018/11/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/05
次世代の日本代表候補MF堂安、欧州最優秀若手賞「ゴールデンボーイ」候補に日本から唯一選出!
F堂安律(20)が、イタリア紙の選ぶヨーロッパで最も活躍した21歳以下の若手に贈られる賞「ゴールデンボーイ」の候補100名に、日本人で唯一選出された。昨季オランダで公式戦10ゴールを挙げた活躍が認められ、ロシアW杯にも出場しているイングランド代表DFアレクサンダー・アーノルド(19)=リバプール=らイタリア紙 イングランド代表DFアレクサンダー・アーノルド オランダ ゴールデンボーイ フランス代表FWムバッペ フローニンゲンMF堂安律 ロシアW杯 候補 公式戦 受賞者 唯一選出 日本 日本代表候補MF堂安 昨季オランダ 欧州最優秀若手賞 若手2018/07/05スポーツ報知詳しく見るユベントス・ロナウド誕生の条件はネイマールのレアル入り ユーベのクラブ株も急騰
が必要だと、5日付のイタリア紙、ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。同紙によると、ユーベのアニェリ会長はロナウド獲得をできるだけ早くまとめるようにと指示している。しかしレアル側は、ロナウドに代わる攻撃面での主力選手が必須で、ネイマール獲得を考えているという。だがサンジェルマンにはネイマール放出の意向はアニェリ会長 イタリア紙 クラブ株 クリスティアノ・ロナウド誕生 サンジェルマン ネイマール ネイマール放出 ネイマール獲得 マドリード入り ユベントス・ロナウド誕生 ユーベ レアル レアル側 レアル入り ロナウド ロナウド獲得 主力選手 急騰ユベントス 攻撃面2018/07/05デイリースポーツ詳しく見るMF柴崎、伊紙の選ぶサプライズ選手ベスト11に「日本のピルロ」
F柴崎岳が、5日付のイタリア紙、ガゼッタ・デロ・スポルトでロシアW杯のサプライズ選手ベスト11の1人に選ばれた。同紙によると、柴崎は「“陽の出ずる国”(=日本)のピルロと呼ばれている。プロポーション的にはそうだ。その格についてはまだ様子を見てみよう。チームメイトにアシストを描いた。最も素晴らしかった2018/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/04
イタリア紙が日本代表の姿勢に感心 ロッカールーム清掃とあいさつ
W杯で日本戦後の観客席のゴミ集めはおなじみになったが、ベルギー戦後のロッカールームでの清掃とロシア語「スパシーバ(ありがとう)」のカードによるあいさつが、4日付のガゼッタ・デロ・スポルトで取り上げられた。ロシアW杯の特派員記者がコラムをつづった。「KOの日本からロッカールーム清掃とあいさつ礼儀たしな2018/07/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/11
引退濃厚のブフォン、選手生活に悔いなし「誇りに思う」
ってきたことを誇りに思う」などと語った。11日付のイタリア紙、ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。同紙によると40歳のブフォンは、今季限りでの引退が濃厚とされている。「(チャンピオンズ・リーグでの)ヨーロッパ制覇は果たせなかったけれど、スクデット、イタリア杯で優勝しなければならないことをその時々にやり2018/05/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/21
ピルロの引退試合、元スペイン代表・ビジャも参加か
表FWダビド・ビジャが参加する可能位が高いことがわかった。21日付のイタリア紙、コリエレ・デロ・スポルトが報じた。МLSニューヨーク・シティのチームメイトだったビジャが、当日のメンバーに入っているかどうかを聞かれたピルロは「多くの選手が参加したいと言ってくれている」と否定はしなかった。セリエAの最後2018/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/01
「7年間、たくさんの笑顔 ナガトモは去った」イタリア紙が特集
1)について、1日のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトがインテル・ミラノに在籍した7年間を振り返る特集を組んだ。「7年間、たくさんの笑顔ナガトモは去った」の見出しで、プレーだけでなく陽気でフレンドリーな性格で、カッサーノやスナイダーを始めどんなチームメイトとも仲がよかった愛されキャラを記事にした。プ2018/02/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/27
2017/10/17
バロテリ、ハットトリックのイカルディを絶賛「ミランよ、買え」
ルディを絶賛し、古巣のACミランに「イカルディを買え」と自身のSNSでメッセージを送った。17日付のイタリア紙、ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。同紙によると、両チームに所属してダービーの経験もあるバロテリは、同じFWとしてイカルディの活躍を手放しでほめた。「本当にブラーボな選手として祝福する。本物2017/10/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/09
イタリアの闇組織「ブラック・デス」 インスタ等で世界中の美女を物色
さんは7月11日、写真撮影を口実にイタリアのミラノに呼び出され、薬物注射を受けてスポーツバッグに押し込まれ、拉致された。ブラック・デスは謎が多い地下組織で、闇サイトで武器から薬物、性奴隷と、何でも売買している。アイリーンさんは高額で人身売買されるところだったが、1週間後に解放された。イタリア紙「コリ2017/08/09東京スポーツ詳しく見る
2017/07/21
イカルディ、太ももけがでアジア・ツアー不出場も「リスク犯したくない」
出てきた。21日付のイタリア紙のガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。同紙によると、中国ツアー中のイカルディが常州市で自身で明かしたもの。インテルは中国、シンガポールでプレ・シーズン・マッチを行っている最中。イカルディは「アジアではいつプレーできるかわからない。まだ筋肉の準備ができていない。シンガポール2017/07/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/12
どうなるトッティ 友人フェデラーの試合を観戦
)に関し、12日付のイタリア紙「コリエレ・デロ・スポルト」は、トッティがスペイン屈指のリゾート地として知られるイビサ島を後にし、先日ウィンブルドンで友人のテニス選手、ロジャー・フェデラー(35)の試合を観戦したと報じた。同紙によれば、イビサ島にはイラリー夫人と伴って訪れたようで、そのあとに飛行機に乗2017/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/11
コロンビア代表イバルボ 今夏、鳥栖へ完全移籍へ
に達したと11日付のイタリア紙「ウニオーネ・サルダ」が報じた。イバルボは3月にカリアリから6月末までの期限付き移籍で鳥栖に加入。10試合に出場し得点はなかったが、徐々に日本の生活にも慣れ、プレーでも真価を発揮しはじめていた。カリアリとの契約を2018年6月末まで残していたため、一度は所属もとのカリア2017/07/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/04
イングランド古豪が長友に興味
「フットボール・イタリア」は2日、イングランド2部に降格したクイーンズパークのイアン・ホロウェイ監督(54)が左サイドバック候補として長友の獲得を検討していると報じた。イタリア紙ではすでに「放出要員」と報道されている。イングランドやドイツなど各国のクラブが関心を示すが、長友はどこに向かうのだろうか。2017/07/04東京スポーツ詳しく見る
2017/05/17
インテル次期監督は現ローマのスパレッティ監督が最有力 伊紙報じる
について、17日付のイタリア紙「トゥットスポルト」はトットナムのマウリシオ・ポチェッティーノ監督(45)に断られ、現ローマのルチアーノ・スパレッティ監督(58)がポールポジションに立っていると報じた。インテルは昨年11月にフランク・デブール氏(46)を継いで就任したステファノ・ピオリ監督(51)を成2017/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/20
長友「今季限りインテル退団」報道 サンプドリア入りも
イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」(18日付)は同国1部リーグのインテルで出場機会が激減している日本代表DF長友佑都(30)が今季限りで退団することが確実になったと報じた。インテルは来季に向けた新チームの編成を進めていく中で、選手を残留組と放出候補組に分類。長友は後者に組み込まれているという。同2017/04/20東京スポーツ詳しく見る
2017/04/03
ユーベがドウグラスコスタ獲得を画策!アレグリ監督が熱望
で動いているようだ。イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が3日、報じた。コスタはユベントスの4―2―3―1のシステムに適合すると見られており、ユベントスのアレグリ監督も深い興味を示しているという。移籍金は5000万ユーロ(約60億円)と言われているが、3000万ユーロ(約35億6000万円)から32017/04/03スポーツ報知詳しく見る
2016/11/11
ACミラン、中国人投資家グループに売却へ 本田は「荷物の準備済み」報道も
11日付のイタリア紙「ラ・レプブリカ」は、日本代表FW本田圭佑(30)の所属するACミランに関し、現ベルルスコーニ体制から中国人投資家グループへのクラブ売却が12月2日に完全締結される見通しになったと報じた。同日に株主総会が開かれ、そこで新取締役なども正式に指名される予定という。また同日付のトゥット2016/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/24
インテル“解任危機”デブール監督後任候補にレオナルド氏ら 伊紙報道
24日付のイタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は、解任危機に立たされているインテル・ミラノのフランク・デブール監督(46)の後任として、5人の候補が浮上していると報じた。鹿島でプレーしたことでも知られる元ブラジル代表MFレオナルド氏(47)、元アルゼンチン代表を始めマルセイユなど欧州強豪クラブでのアルゼンチン代表 イタリア人指揮官 イタリア紙 インテル スウォンジー監督 デブール監督後任候補 フランク・デブール監督 ブラジル代表MFレオナルド ベローナ監督 レオナルド 伊紙報道 候補 後任 指揮経験 欧州強豪クラブ 解任危機2016/10/24スポーツニッポン詳しく見る長友所属のインテル、3連敗で降格ゾーンに5差低迷 不振の原因6項目とは
となる黒星を喫した。リーグ戦はこれで3連敗、順位も降格ゾーンに勝ち点5差の14位まで下がった。これを受け、24日付のイタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」はチームの不振の原因を分析。6つの項目に分けて報じている。(1)前オーナーの責任外貨獲得のため今夏の米国ツアーは延長され、シーズンへの準備はほとん2016/10/24スポーツニッポン詳しく見る