MIOびわこ滋賀
2019/06/15
FC大阪5連敗 天皇杯の再戦、MIOびわこ滋賀に雪辱許す
「JFL、MIOびわこ滋賀2-1FC大阪」(15日、東近江市布引運動公園陸上競技場)サッカーJFL第11節が開催され、大阪から3番目のJリーグ入りを目指すFC大阪はMIOびわこ滋賀に敗れ、5連敗を喫した。心配された荒天はなんとか持ちこたえて行われた第11節。5月25日に行われた天皇杯1回戦の再戦とな2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/25
“大阪第3のクラブ”FC大阪が天皇杯1回戦突破 次はJ1仙台戦
「天皇杯・1回戦、MIOびわこ滋賀0-2FC大阪」(25日、東近江市布引運動公園陸上競技場)サッカー天皇杯・1回戦が25日、全国各地で開幕。大阪から3番目のJリーグ入りを目指すJFL・FC大阪(大阪代表)は2-0でMIOびわこ滋賀(滋賀代表)に勝利。J1仙台の待つ2回戦(7月3日・ユアスタ)へ駒を進2019/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/17
JFLが開幕! 女性監督率いる鈴鹿は敵地で黒星も「このリーグで戦っていける実感はできた」
◆JFL第1節MIOびわこ滋賀1―0鈴鹿アンリミテッド(17日・東近江)JFLが開幕し、各地で8試合が行われた。今季から昇格した鈴鹿は敵地で滋賀と対戦。0―1で敗れたため、J史上初となる女性監督のマルティネス監督(33)に、JFLデビュー戦での白星を贈ることはできなかった。昨年12月末に監督就任の打2019/03/17スポーツ報知詳しく見る
2019/01/08
FW宮市剛がJ3盛岡に完全移籍「いろいろな覚悟を持って加入しました」
ドイツ2部ザンクトパウリ)を兄に持ち、中京大中京高から2014年に当時J2の湘南入りした宮市は15年にJ2水戸、16年にJ3鳥取へ期限付き移籍し、17年は3年ぶりにJ2湘南へ復帰したが公式戦出場がないままシーズン途中からJFLのMIOびわこ滋賀に期限付き移籍。18年シーズンはJ3盛岡へ期限付き移籍し2019/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/11
JFL 今季限りで現役引退の元日本代表DF高木和道、最も印象に残っている試合は…
退を表明したJFL・MIOびわこ滋賀の元日本代表DF高木和道(37)が11日、本拠地ラストマッチを白星で飾った。元日本代表監督の岡田武史氏(62)がオーナーを務める今治と対戦。フル出場し、2―1の勝利を収めた。00年6月に京産大を中退して清水に入団。そこから18年6カ月の間、のべ9クラブを渡り歩いた2018/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/02
FC大阪、敵地で4発完勝 天皇杯・横浜M戦へ弾みつけた
「JFL、MIOびわこ滋賀0-4FC大阪」(2日、甲賀市陸上競技場)サッカーJFL第1ステージ第11節が開催され、大阪から3番目のJリーグ入りを目指すFC大阪はアウェーで4ゴール快勝した。6日に天皇杯でJ1チームとの対戦を控え、JFLリーグ戦も含めて中3日での3連戦となる両チームの対戦となった。開始2018/06/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/15
FC大阪6ゴール快勝 JFL年間順位4位に浮上
FL、FC大阪6-0MIOびわこ滋賀」(15日、万博記念競技場)サッカーJFLの第2ステージ第11節が行われ、大阪から3番目のJリーグ入りを目指すFC大阪は6-0でMIOびわこ滋賀に圧勝した。降りしきる雨の中、関西ダービーは決行された。FC大阪は出場停止だったMFジュニーニョがスタメンに復帰。またM2017/10/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/29
【JFL】1位ソニー仙台、2位ホンダFCが大勝! 岡ちゃん今治は3勝目
―0で快勝。2位のホンダFCはホームで3位のヴァンラーレ八戸に5―0で勝った。元日本代表監督の岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治はホームでMIOびわこ滋賀を2―1で下し、今季3勝目を挙げた。◇弘前市運動公園陸上競技場ラインメール青森(22)3(1―1、2―0)1ホンダロックSC(9)▼得点者【青】ソニー仙台 ソニー仙台FC ホンダロックSC ホンダFC ホーム ヴァンラーレ八戸 ヴェルスパ大分 今治 岡田武史 得点者 敵地 日本フットボールリーグ 日本代表監督 運動公園陸上競技場ラインメール青森 FC今治 JFL MIOびわこ滋賀2017/05/29スポーツ報知詳しく見る
2017/05/07
【JFL】八戸が5発で首位キープ! 岡ちゃん今治は今季5度目ドロー
カ浦安に5―0で快勝。2位のホンダFCもFW大町将梧(25)の4得点などでMIOびわこ滋賀に6―1で大勝した。元日本代表監督の岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治はアウェーで栃木ウーヴァFCと0―0のドロー。今季5度目の引き分けとなり、勝ち点3をつかめなかった。今節の結果は次の通り。◇宮崎市生目の杜ドロー ドロー日本フットボールリーグ ブリオベッカ浦安 ホンダFC 今治 勝ち点 岡田武史 日本代表監督 栃木ウーヴァFC 首位 首位キープ FC今治 FW大町将梧 JFL MF高見啓太 MIOびわこ滋賀2017/05/07スポーツ報知詳しく見る
2017/03/19
“大阪第3のクラブ”FC大阪が開幕3連勝 DF池永移籍初ゴール
勝ち、開幕3連勝を飾った。均衡が続いた前半、FC大阪はゴールまでは迫るが、栃木ウーヴァGK花田の好セーブなどで得点が奪えず0-0で折り返す。後半に入るとFC大阪が攻撃を強め、後半13分にFW木匠が3試合連続ゴールを決めて先制した。同20分にはCKから今季MIOびわこ滋賀から新加入のDF池永が頭で押し2017/03/19デイリースポーツ詳しく見る【JFL】八戸、FC大阪が開幕3連勝! MIOびわこ滋賀は初黒星
は栃木ウーヴァFCを2―1で下し、3連勝。開幕2連勝だったMIOびわこ滋賀はホンダロックSCに0―2で敗れて初黒星となった。今節の試合結果は次の通り。◇3月18日▽だいぎんサッカー・ラグビー場Aコートヴェルスパ大分(3)0(0―0、0―0)0FC今治(3)▽ケーズデンキスタジアム水戸流経大ドラゴンズだいぎんサッカー ケーズデンキスタジアム水戸流経 ホンダロックSC ラグビー場Aコートヴェルスパ大分 日本フットボールリーグ 栃木ウーヴァFC 試合 連勝 開幕 黒星 黒星JFL FC今治 FC大阪 JFL MIOびわこ滋賀2017/03/19スポーツ報知詳しく見る
2016/12/02
【町田】MF稲垣と契約せず…今季はMIOびわこ滋賀に期限付き移籍
」とコメントした。2016/12/02スポーツ報知詳しく見る