中沢佑二
2019/05/17
元サッカー日本代表・中沢氏 20年ぶりの「揚げ物」に体が異常反応!
元サッカー日本代表の中沢佑二氏(41)が17日放送の関西テレビ「怪傑えみちゃんねる」(金曜後7・00)に出演、現役中いっさい口にしなかった「揚げ物」を引退後の今年3月、テレビ番組の企画で20年ぶりに“解禁”した話題にふれ、意外なその後日談を語った。W杯2大会連続出場、代表通算17ゴールというサッカー2019/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/13
【川崎】155試合連続J1出場中の谷口、左ひざ痛で欠場の危機
続J1出場中(1位は中沢佑二の199試合)のDF谷口が鳥栖戦(14日)で欠場する可能性が浮上した。ACL・蔚山戦で左ひざを負傷し、途中交代。この日も入念にケアを行ったが、「(精密検査の結果は)まだ分からない。痛みはまだあるが、明日監督やトレーナーと話して(鳥栖戦の出場を)判断したい」と話すにとどめた2019/04/13スポーツ報知詳しく見る
2019/03/31
「アジアの壁」井原監督も絶賛するDF冨安健洋の近未来は…
成長著しい冨安健洋の出番はなかったが、出場した三浦弦太(G大阪DF)と畠中槙之輔(横浜DF)とは、安定感や落ち着きがひと味違った。「トミはホントに良い選手」とロシアW杯組の昌子源(トゥールーズDF)も敬意を払う20歳のDFの近未来を占う――。◇◇◇2010年南アフリカW杯のころは「中沢佑二(元横浜DDF冨安健洋吉田麻也 アジア アジア杯直前寄稿 トゥールーズDF ボリビア戦 ロシアW杯組 三浦弦太 中沢佑二 井原監督 代表欧州組直撃行脚 冨安健洋 南アフリカW杯 安定感 日本代表 昌子源 未来 横浜D 横浜DF 畠中槙 DF冨安健洋 G大阪DF2019/03/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/03
元サッカー日本代表の中沢佑二氏 20年ぶり「唐揚げ」解禁で思わぬハプニング
ッカー日本代表DFの中沢佑二氏(41)が3日放送の日本テレビ「行列のできる法律相談所」(日曜後9・00)に出演、体調維持のため20年間食べていなかった唐揚げをついに解禁した。昨シーズンで20年の現役生活にピリオドを打った中沢氏は、2006、10年のW杯に2大会連続出場。リーグ戦178試合連続フルタイ2019/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/08
中沢佑二 期せずして同日引退表明となった楢崎に撤回迫る「今からでも遅くない!」
表した元日本代表DF中沢佑二(40=横浜)が8日、自身の公式サイト内にあるブログを更新。期せずして同日の引退発表となった元日本代表GK楢崎正剛(42=名古屋)に対して「今からでも遅くない!引退撤回してください!!!!!」と迫った。中沢は「大先輩楢さん!」とのタイトルでブログを更新。「楢さん!諦めたら2019/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/13
川口能活に育てられたのは、後輩GKだけではない 14日引退会見
表最多116試合出場。数え切れない功績と伝説を残したレジェンドの引退を惜しむ声が上がる。三浦知良、楢崎正剛、中沢佑二、中村俊輔、中村憲剛…。コメントした顔ぶれを見るだけでも川口の偉大さが伝わるが、曽ケ端準や中村航輔ら後輩の言葉にも実感がこもる。GKを花形のポジションにした、その背中に“育てられた”のアトランタ五輪 三浦知良 中村俊輔 中村憲剛 中村航輔ら後輩 中沢佑二 大会連続出場 川口 川口能活 引退 引退会見 後輩GK 日本代表最多 日本代表GK川口能活 曽ヶ端準 楢崎正剛 現役引退 試合出場 GK2018/11/13スポーツ報知詳しく見る
2018/08/19
【横浜M】中沢佑二の“鉄人記録”ストップ…誰よりも欠かせない戦力だからこそ
場中の元日本代表DF中沢佑二(40)が鹿島戦(19日・カシマ)の遠征メンバーから外れた。連続出場を続ける秘けつを尋ねれば「監督にゴマをするからね」。DFながら累積警告で記録が途絶えないことには「審判の方々との笑顔のコミュニケーションですよ」。何度聞いても、中沢には冗談でかわされた。しかし取材を進める2018/08/19スポーツ報知詳しく見る【横浜M】中沢佑二、鉄人記録ストップへ…鹿島戦帯同せず
場中の元日本代表DF中沢佑二(40)が遠征メンバーから外れた。鉄人の連戦の疲労を考慮した新布陣で臨み、暫定14位からの巻き返しを狙う。前人未到の大記録に終止符が打たれる時が来た。18日に横浜市内で行われた全体練習に、中沢の姿はなかった。遠征メンバー18人を乗せたバスが茨城・鹿嶋市へ向かった後、室内で2018/08/19スポーツ報知詳しく見る
2018/06/12
遠藤航のターニングポイントは「最も影響受けた」父・周作さんからの贈り物
ク(CB)に転向。悩み苦しむ姿を支えたのは父・周作さん(52)だった。遠藤は中2の冬、チームに経験者がいない事情もあり、トップ下からCBに転向した。人生初のDFで「右も左も分からなかった」が、卒業時には「中沢佑二さんのようなディフェンダーになります」と日本代表でも活躍した横浜MのDFを目標に掲げた。2018/06/12スポーツ報知詳しく見る
2018/03/03
【柏】小泉、移籍初ゴールは先制弾「ワンツーでいけると思った」
以来の対戦。0―0の後半4分、MF小泉慶がFWクリスティアーノとの連携でゴール前へ。コースをふさぐ横浜Mの中沢佑二を交わし、右足で移籍後初ゴールとなる先制点を決めた。小泉は「前のスペースを狙っていたので、クリス(ティアーノ)とワンツーでいけると思った。距離感も良かった。勝利に貢献できたことが何よりで2018/03/03スポーツ報知詳しく見る
2017/12/01
【横浜M】10戦19失点の守備改善へ前節から8人変更の荒療治 セットプレー対策も
たが、ここ10試合では計19失点と崩壊状態にある。この日の練習では前節の仙台戦(2△2)から8人のポジションを入れ替える荒療治で主力組を形成。最終ラインでは山中亮輔を左サイドMFに回し、中沢佑二を除く3人を変更した。また2試合で4失点を喫しているセットプレーの改善も課題となっている。MFダビド・バブセットプレー セットプレー対策 リーグ最少失点 中沢佑二 主力組 仙台戦 前節 失点 守備改善 山中亮輔 崩壊状態 左サイドMF 改善 最終ライン 最終節 最終調整 横浜市内 横浜M 浦和戦 荒療治 試合 MFダビド・バブ2017/12/01スポーツ報知詳しく見る
2017/06/24
ボンバー中沢風の安部が初優勝 男子400ハードル
C=が49秒32で初優勝を果たした。「勝負に徹して、タイムは気にせずレースに集中しました」と安部。サッカー元日本代表で「ボンバー」の相性で親しまれる中沢佑二(横浜M)風の長髪をかき上げ、ホッとした様子だった。レースについては「少し硬かったかな」と振り返ったが、世界選手権代表に内定し「自分の走りをして2017/06/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/29
麻也 ゴールもパス回しで崩され危機感「攻撃にリスクかけ過ぎた」
半38分、清武の左CKを頭で合わせるダメ押し弾。昨年6月3日のブルガリア戦以来となる代表通算10得点目で、W杯予選でのDFの5得点は中沢佑二(横浜)と並んだ。「キヨ(清武)のボールは良いので信頼して飛び込めた。久しく取っていないので良かった」。節目の得点を振り返った一方で「攻撃にリスクをかけ過ぎた。2017/03/29スポーツニッポン詳しく見る