復興支援イベント
2019/06/20
NPB、7月5、6日に岩手で復興支援イベント 仁志敏久氏が高田高訪問
日本野球機構(NPB)は、東日本大震災の復興支援事業の一環として、7月5、6日にプロ野球選手OBが岩手県内で学校訪問、野球教室などを行うと発表した。5日にはU―12日本代表監督の仁志敏久氏が、岩手県立高田高校を訪問。海洋システム科の1~3年生を対象に「夢に向かって努力することの大切さ」をテーマに話をプロ野球選手OB 仁志 仁志敏久 学校訪問 対象 岩手 岩手県内 岩手県立高田高校 復興支援イベント 復興支援事業 指導者講 日本代表監督 東日本大震災 海洋システム科 県内 訪問 訪問日本野球機構 野球指導者 野球教室 高田 NPB2019/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/16
NPB 浪江町・十日祭で復興支援イベント 中畑氏らがトークショー
日本野球機構(NPB)は11月24、25日に福島県双葉郡浪江町で伝統の十日祭に参加し、「NPBベースボールフェスタin十日祭」を開催すると発表した。NPBは東日本大震災復興支援事業の一環として、12年から福島県内でのイベント開催を続けている。今回は地域イベントに参加する初の試み。福島県出身で前DeNイベント開催 トークショー トークショー日本野球機構 ドラフト指名 中畑 中畑清 井野修 地域イベント 復興支援イベント 抽選体験コーナー 東日本大震災復興支援事業 浪江 球団スタンプラリー 福島 福島県内 野球 野球規則委員 DeNA監督 NPB NPBベースボールフェスタin NPB審判員2018/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/04
ソフトB今宮発案大運動会 復興支援イベント 3000人とハッスル
検討し、来季からスタートする予定。故郷大分を含む被災地の復興へ長い目で寄り添うつもりだ。3日は甲斐、武田らとともに大分県日田市などで行われた復興支援イベントに参加。昨年まで行っていた野球教室を自身の発案で運動会形式に変更し、過去最多の約3000人が来場した。自らの使命と今宮は向き合った。大分出身で、2017/12/04西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/26
ソフトB今宮 ヤフオクフェン直賞金100万円丸ごと寄付 九州豪雨被災地復興へ 連続日本一で力に
市の小中学校を訪問し、児童、生徒との交流イベントに臨んだ。日田市の戸山中学校で参加した大分県出身の今宮健太内野手(26)はシーズン中にヤフオクドームの広告に打球を当てて獲得した100万円を、災害復興支援として関係自治体を通して寄付したことを公表。12月に同市で再び復興支援イベントに参加する。地元が生ソフトB今宮 九州 九州豪雨 九州豪雨被災地復興 交流イベント 今宮健太内野手 大分 復興支援イベント 戸山中学校 日田 日田訪問日田 朝倉 災害復興支援 福岡 福岡ソフトバンク選手会 連続日本一 選手会 関係自治体2017/11/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/16
元Jリーガーが復興支援イベントの熊本OB戦に参加 ブログに「がんばろう熊本。」
J2熊本に2015年在籍した元プロサッカー選手の常盤聡さんが16日、公式ブログを更新し、「熊本地震復興支援マッチ(熊本-松本)」の前座試合に出場したことをつづった。「熊本OB戦」と題し、「熊本OB戦に参加させてもらいました」と関係者との写真をアップ。「とにかくサッカーは疲れる!もう変なめまいしかなか2017/04/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/05
加藤清史郎&憲史郎、短編映画で兄弟初共演
たことが4日、分かった。熊本の復興支援イベントとして開催する漫画祭で、セリフのない短編漫画「サイレントマンガ」を原作にした撮り下ろし作品。作品は、親子連れでにぎわう昼下がりの公園を舞台に、孤独を抱える少年同士の交流を描いたストーリー。2人が原作のテーマに共感し「熊本の皆さんに見ていただけるなら」と共2017/04/05日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/12
NMB山本彩、復興支援イベント「もっと続けたい」
NMB48が11日、復興支援プロジェクト「誰かのために」イベントを京セラドーム大阪で行った。東日本大震災が発生した午後2時46分に出演メンバーとファン、スタッフ一同で黙とうをささげた。今月4日に慰問公演で宮城・山元町を訪ねたキャプテン山本彩(23)は「少しでも元気になってもらえるようにと思って行くと2017/03/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/11
NMB村瀬 メンバーをモデルにファッションショーをプロデュース
ドーム大阪で行われた復興支援イベント「NMB48『誰かのために』プロジェクトWhatcanIdoforsomeone?in京セラドーム大阪」の中で、自身が初めてプロデュースを担当したファッションショーを開催した。メンバーの山本彩(23)や吉田朱里(20)が村瀬のコーディネートした衣装でランウェイを闊ファッションショー プロジェクトWhatcanIdoforsomeone プロデュース プロデュースNMB メンバー モデル ランウェイ 京セラドーム大阪 吉田朱里 山本彩 復興支援イベント 村瀬 村瀬紗英 NMB NMB村瀬 in京セラドーム大阪2017/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/05
さや姉、ゆきりんら被災地で復興の祈り 北原「思い出してほしい」
、福島の3県を訪れ、復興支援イベントを行った。2011年5月からほぼ毎月行ってきた被災地訪問活動の一環。各所でミニライブを行い、地元の人たちを楽しませた。福島第一原発から30キロ圏内にある福島・広野町には、AKB兼NGT48の柏木由紀(25)、同町出身でデビュー前に被災したAKBチーム8の舞木(もう2017/03/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/16
J1神戸がホームで3・11復興イベント 仙台戦パブリックビューイングや防災訓練も
リックビューイングと復興支援イベントを開催することを発表した。当日は仙台が東日本大震災後、初めて震災当日に迎えるホームゲーム。神戸のホームでは、パブリックビューイングに加えチャリティーサッカークリニック、防災訓練、東北の子どもたちとの交流事業「未来の宝夢と希望と絆の架け橋プロジェクト」支援募金などをチャリティーサッカークリニック ノエビアスタジアム神戸 パブリックビューイング ホーム ホームゲーム ユアテックスタジアム 交流事業 仙台 仙台戦パブリックビューイング 子どもたち 宝夢 復興イベント 復興支援イベント 支援募金 東日本大震災 架け橋プロジェクト 神戸 神戸戦 防災訓練2017/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/28
燕・山中、ソフトボールから下手投げ分析!熊本で野球教室
と西原村の小学校で、復興支援イベントとして行われた野球教室に参加。山中は西原中女子ソフトボール部の選手たちと対決し、中日・荒木が打撃指導を行うのを見て「ソフトボールはこう打つ、というのが分かった。シンカーの精度と、直球の威力を上げるのがカギになる」と分析。自身と同じ“下手投げ”のソフトボールから学び2016/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/13
嘉風、地元・大分の復興支援で相撲教室とちゃんこ鍋
で被害を受けた大分の復興支援イベント「嘉風とチャレンジゆふいん」を大分・由布市内で行った。所属する尾車部屋の若手力士とともに参加した嘉風は、JR由布院駅近くの特設会場で、こども相撲教室と相撲大会を開催。その後は特製ちゃんこが集まった約500人に振る舞われた。今回のイベントは震災直後に嘉風が「(地元はこども相撲教室 ちゃんこ鍋大相撲 イベント 佐伯 嘉風 嘉風後援会 地元 大分 尾車 尾車部屋 復興支援 復興支援イベント 熊本地震 特製ちゃんこ 特設会場 由布市内 相撲大会 相撲教室 若手力士 被害 JR由布院2016/06/13スポーツ報知詳しく見る