MF高宇洋
2019/05/08
G大阪 MF高宇洋が決勝点を演出「ボールを持つ前からプレーのイメージが作れていた」
◇ルヴァン杯第5節G大阪3―1清水(2019年5月8日パナスタ)プレーオフ進出を決める決勝点を演出したのはMF高宇洋(21)だ。1―1の後半20分、絶妙な縦パスを韓国代表FW黄義助に通して、最後は黄義助がゴールにねじ込んだ。「黄義助選手の力ですけどね」と苦笑いを浮かべつつ「きょうはボールを持つ前から2019/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/17
G大阪 倉田&高宇洋の新コンビが陰の立役者「2人で守備を全部やる気持ちで」
◇明治安田生命J1第4節G大阪1―0川崎F(2019年3月17日等々力)G大阪は日本代表DF三浦弦太(24)が決勝弾。同GK東口順昭(32)は15本のシュートをことごとくセーブして今季初のクリーンシートを成し遂げた。王者・川崎F撃破の“主役”は森保ジャパンの面々だったが、それを演出したのが新しいボラ2019/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/29
ツネ様ガンバ、初陣ドローで2カ月ぶり勝ち点 高をボランチに抜てき
。新指揮官は20歳のMF高宇洋(こう・たかひろ)をJ1初出場初先発させるなど新たな色を打ち出し、リーグ戦の連敗を2でストップ。新加入のロシアW杯スペイン代表アンドレス・イニエスタ(34)が初先発した神戸は柏を1-0で下し、4位に浮上した。ガンバが生まれ変わった。開幕戦、C大阪との大阪ダービーに次いで2018/07/29サンケイスポーツ詳しく見る