ヤフオクドーム)-
2018/10/15
「今日のことは早く忘れてまた明日」/工藤監督一問一答 CSファーストS第2戦
4日本ハム(14日・ヤフオクドーム)-7回に一度は追いついた粘り強く戦ってくれた。-千賀は試合序盤から球数を要していた結構ファウルで粘られた。球数も増えてしまった。-加治屋が2失点打たれるときもある。(レギュラー)シーズン中から信頼して使ってきた。その思いは変わらない。今日のことは早く忘れて、また明2018/10/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/09
1カ月以上も連敗がない要因は/工藤監督一問一答 9.8オリックス戦
0オリックス(8日・ヤフオクドーム)-3回に集中打あの(グラシアルの)一本が非常に大きかった。あれでベンチの雰囲気もガラッと変わった。みんながつながって、つながってというところもあったけど、僕は、今日の勝因は彼のホームランじゃないかと。チームに勢い(をつけた)というか、いつものホークスの戦いにしてく2018/09/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/30
「でもやっぱりドキドキする」/工藤監督一問一答 8.29ロッテ戦
-0ロッテ(29日・ヤフオクドーム)-6回に代打の明石が先制V打満塁って、代打でいく人には、なかなか厳しい場面だと思う。でもしっかりしたスイングで、よく打ってくれた。常に準備はしてくれていた。あそこはどうしても得点が欲しかった。よく期待に応えてくれた。-2点にとどまらなかったカウントによってはスクイ2018/08/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/25
「ちょっとずらされているように見えたが」 工藤監督一問一答 8.24西武戦
3-2西武(24日・ヤフオクドーム)-千賀が12奪三振の好投気合が入っていた。今日は絶対に何とかするんだという思いがヒシヒシと伝わってきた。前半飛ばしすぎてバテてしまったところはあるけど、バテたら何回であろうと継投と考えていた。よく投げてくれた。-1番起用の今宮が初回先頭打者で初球ホームランあれは本2018/08/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/05
熱男生還できたか「う~ん。ちょっと難しいかなと」 工藤監督一問一答 8.4オリックス戦
3オリックス(4日・ヤフオクドーム)-結果的には序盤の好機を逸したのも響いた何と言うか(オリックス先発ローチは)タイミングが、何か。球種はそんなに(多い)ってわけではないけど。変則的と言うか…ビデオと実際の打席は違うのかなと感じた。-初対戦の難しさもあるそういうところもある。(球筋を)見極めるまでに2018/08/05西日本スポーツ詳しく見る