二刀流調整
2019/05/16
エンゼルス“もう1人の二刀流”昇格 大谷リリーフ起用への布石か
再開すぐ一発 大谷“二刀流調整”生む相乗効果エンゼルス・大谷翔平(24)は小休止といったところか。15日(日本時間16日)のツインズ戦は七回の第4打席で中前打を放ち6打数1安打。4試合連続安打としたが、好機では凡退を繰り返した。相手の先発右腕オドリッジに対し、五回まで2度の好機で打ち取られると、八回エンゼルス ツインズ戦 中前打 二刀流 二刀流調整 先発右腕オドリッジ 凡退 凡退投手リハビリ再開 右腕パーカー 大谷 大谷翔平 好機 安打 昇格大谷リリーフ起用 相乗効果エンゼルス 試合連続安打 連続安打2019/05/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/15
投手リハビリ再開すぐ一発 エンゼルス大谷“二刀流調整”が生む相乗効果
今後は相乗効果を期待できそうだ。大谷229日ぶり一発放つも雄星との直接対決はプホルス次第13日(日本時間14日)のツインズ戦で復帰後初本塁打を放ったエンゼルス・大谷翔平(24)のことだ。待望の一発を放った試合前の練習では、復帰後、中断していた投手としてのリハビリを再開。最長約34メートルの距離で72019/05/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/03
大谷「確実に前進」打者12人から8奪三振 中5日の二刀流調整で2失点
打者12人から5者連続を含む8三振を奪った。被安打4、失点2。全52球のうち35球がストライク。最速は96マイル(約154キロ)だった。初実戦となった2月24日のブルワーズ戦から中5日。同26日と27日には指名打者として出場するなど、二刀流調整で臨んだマウンドで大谷が奪三振ショーを披露した。初回、先2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/17
初年“二刀流調整”は苦労必至 エ軍投手コーチが大谷の支え
メジャー1年目の日本人投手は、滑りやすい大リーグ公認球や硬いマウンドへの適応に苦労するものだ。エンゼルス入団が決まった大谷翔平(23)も例外ではない。2月のキャンプでは二刀流の調整を行うだけに、過去に渡米した日本人投手以上に、メジャーの環境に慣れるまでに時間を要するのではないか。これまで大谷が大リー2017/12/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/12
【日本ハム】復帰登板・大谷が見せた課題…29球中17球がボール、二刀流調整の難しさ浮き彫りに
◆オリックス―日本ハム(12日・京セラドーム大阪)日本ハムの大谷翔平投手(23)が12日のオリックス戦(京セラD)で今季初登板初先発したが、2回途中4失点で降板。最速158キロを計時したが、押し出し四球を含む3四球と制球に苦しんだ。調整不足は明らかだった。2回1死満塁、8番・大城にストレートで押し出2017/07/12スポーツ報知詳しく見る
2016/12/29
侍「残り9枠」へ二刀流調整 武田
「侍ジャパン入り」諦めん!一部発表された日本代表メンバーから漏れた福岡ソフトバンクの武田翔太投手(23)が28日、来年3月に開催される第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に向けた調整を、レギュラーシーズンへのトレーニングと並行させていくことを明かした。今後の選出を想定した上で、WB2016/12/29西日本スポーツ詳しく見る