ソフトBバンデンハーク
2019/06/01
ソフトBバンデンハーク4日先発へ スアレスとともに合流
腰の張りで出遅れていたバンデンハークが、4日中日戦(ヤフオクドーム)で今季初先発することが濃厚になった。31日に今季初めて1軍に合流し、ランニングなどで調整した。2軍では、2試合で11回1/3を投げ、防御率1・59と安定した投球を見せており「調子はいい。ドーム、中、涼しい」と日本語で話し笑顔を見せた2019/06/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/31
ソフトBバンデンハーク&スアレスも1軍へ スアレスは6月2日先発有力
2軍で調整中のバンデンハークとスアレスが31日に1軍に合流する。腰の張りで出遅れているバンデンハークは今季初合流。2軍では2試合で11回1/3を投げ、防御率は1・59。「体は問題ない」と話しており、交流戦での昇格を視野に調整を進める。スアレスは6月2日の楽天戦での先発が有力となっている。2019/05/31西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/10
ソフトBバンデンハーク11日3軍戦で今季初実戦へ
腰の張りで出遅れているバンデンハークが、11日の四国アイランドリーグplus香川との3軍戦(タマスタ筑後)で今季初の実戦登板に臨む。2月の宮崎春季キャンプ中に痛めた腰は回復が進んでおり、8日はブルペンで投球練習を行い、9日は筑後の屋内練習場での投内連係などで調整した。斉藤リハビリ担当コーチは「順調にソフトBバンデンハーク タマスタ筑後 バンデンハーク ブルペン ブルペン投球 付西日本スポーツ 四国アイランドリーグplus香川 実戦 実戦登板 宮崎春季キャンプ 屋内練習場 投内連係 投球練習 斉藤リハビリ担当コーチ 筑後 軍戦2019/05/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/19
ソフトBバンデンハーク来週にもブルペン
腰の張りでリハビリ調整中のバンデンハークが、来週中のブルペン入りに意欲を示した。この日、筑後の屋内練習場で約30メートルのキャッチボール。「腰はよくなってきているよ。来週にはブルペンでの立ち投げができるといいね」と回復ぶりを強調した。斉藤リハビリ担当コーチは「(痛めている部位が)腰なので一足飛びに調2019/04/19西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/10
ソフトBバンデンハーク ブルペン入り「遠くはない」
腰の張りでリハビリ調整中のバンデンハークが順調な回復ぶりを示した。筑後の屋内練習場でのキャッチボールでは助走をつけて約30メートルの距離を強めに投げ込んだ。「コンディションはよくなっているよ」と笑顔を浮かべつつ「キャッチボールの距離をもっと伸ばす。ブルペンに入るのもそう遠くはないと思う」と今後の見通2019/04/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/05
ソフトBバンデンハーク来週中にも実戦 工藤監督「開幕間に合う」
キャンプ中に腰の張りのため調整が遅れていたバンデンハークが、来週中に実戦登板する可能性が出てきた。2月23日に20日ぶりのブルペン投球を行い、その後の調整も順調。同25日の投球練習をチェックした工藤監督は「いい調整ができれば開幕に間に合うと思う」と話していた。4日、ヤフオクドームでキャッチボールなど2019/03/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/26
ソフトBバンデンハーク4度目のブルペン
バンデンハークが今キャンプ4度目のブルペン入りで46球を投げた。コンディション不良による出遅れが心配されていたが「今は動けている。ブルペンで投げられることがすごくうれしい」と笑顔を見せた。20日ぶりにブルペン入りした23日に説明した「2、3割の強度」から、2日後のこの日は「5、6割の力でやれた」と順2019/02/26西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/24
ソフトBバンデンハーク20日ぶりブルペン入り 「開幕には間に合う、焦らず前に」
コンディション不良で別メニュー調整が続いたバンデンハークが、第1クールの3日以来20日ぶりにブルペン入りした。カーブなど変化球を交えて22球を投げ「うれしいね。前に進んでいる感じ」とうなずいた。「強さは20~30パーセント」というものの「開幕には間に合うと思うので、焦らず前に進んでいく」と、自分に言2019/02/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/08
ソフトBバンデンハーク連日ノースロー
バンデンハークは、前日6日に続きノースロー調整となった。午前中のランニングメニューを回避すると、6日と同様にキャッチボールも行わなかった。倉野1軍投手コーチは「疲労とかもある。この時期に、焦ることはない」と説明。第3クールもリハビリ組となることはなく、A組で調整する予定という。=2019/02/082019/02/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/06
ソフトBバンデンハーク、ミランダ W2桁星任せろ
■福岡空港から出国福岡ソフトバンクのリック・バンデンハーク投手(33)とアリエル・ミランダ投手(29)が5日、福岡空港から出国した。バンデンハークは今季、2年連続2桁勝利となる10勝を挙げ、今季途中に加入したミランダは8月以降だけで6勝をマーク。ともにホークスの日本一に貢献した。球団で外国人投手2人アナ夫人 アリエル ソフトBバンデンハーク バンデンハーク ミランダ ミランダ投手 リック・バンデンハーク投手 出国福岡ソフトバンク 勝利 史上初 外国人投手 日本一 最強助っ人先発コンビ 福岡空港 連続 連続日本一2018/11/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/29
ソフトBバンデンハーク PS初黒星に悔しさあらわ
◆SMBC日本シリーズ2018:第2戦広島5-1ソフトバンク(28日・マツダスタジアム)先発バンデンハークは不運が重なったこともあり、5回5失点(自責3)と通算3試合に先発して3勝の広島にポストシーズン初黒星を喫した。初回、先頭田中を打ち取った当たりに左翼手デスパイネが追いつけず、二塁打とされたのを2018/10/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/04
ソフトBバンデンハーク5連勝締めだ 4日今季最終登板
4日オリックス戦(京セラドーム大阪)で先発するバンデンハークが、今季最終登板を白星で締めくくる。同カードは今季4試合に登板し無傷の3勝で、防御率2・00。通算でも12勝1敗と相性が良い。8月から自身4連勝中の右腕は、常々「いつでも、相手がどこでも、やることは変わらない」と話すように平常心でマウンドに2018/10/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/28
ソフトBバンデンハーク、制球苦しみ2被弾「一番やってはいけないこと」 5回5四球4失点
◆西武7-5ソフトバンク(27日・メットライフドーム)バンデンハークは2本塁打を浴び、先発の役割を果たせなかった。自身4連勝中ながら中17日での登板で制球に苦しみ、2回は先頭の栗山、中村への連続四球から森に初球の直球を先制3ランとされた。5回も山川にソロを浴び、5回を被安打5、5四球で4失点。打線が2018/09/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/10
ソフトBバンデンハーク2年連続2桁勝利 自己最速タイの157キロ 奇跡のVへ勢いMAX!
◆ソフトバンク1-0オリックス(9日・ヤフオクドーム)大逆転Vへ、剛球ビュンビュン!リック・バンデンハーク投手(33)が自己最速タイの157キロをマークするなど150キロ台後半を連発し、7回無失点の気迫の投球で2年連続2桁勝利を達成した。チームは5月29日の阪神戦以来の1-0勝利で、今季2度目の2試2018/09/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/09
ソフトBバンデンハーク好相性の本拠地で2年連続2桁星へ 9日先発
バンデンハークが好相性の本拠地ヤフオクドームで2年連続の2桁勝利を目指す。9日のオリックス戦に先発。今季は本拠地で6勝3敗の右腕は「個人的なことよりも、チームに勝ちが付く投球をしたい」と語った。前回登板した2日の楽天戦は7回無失点の好投を見せ、自身3連勝で今季9勝目をマーク。8日はキャッチボールなど2018/09/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/03
ソフトBバンデンハーク7回無失点9勝目 7度目でついに仙台で勝った
◆楽天0-12ソフトバンク(2日・楽天生命パーク)鬼門だった敵地を「7度目の正直」で征服した。7回無失点の快投で、バンデンハークが今季9勝目をマーク。「自分が投げる試合でチームを勝たせるだけ。4月でも9月でも関係ないよ」。仙台初勝利で、2年連続の2桁勝利に王手をかけた右腕が胸を張った。ピンチで自慢の2018/09/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/02
ソフトBバンデンハーク今季初3連勝狙う
バンデンハークが今季自身初の3連勝をかけ、中10日で2日楽天戦に先発する。前回登板の8月22日、日本ハム戦は6回途中で本塁打を2本浴びるなど6失点。それでも、黒星は付かず8月は3戦2勝。シーズンも終盤に差し掛かろうとしているが「何月であろうと、やることは変わらない。自分の投球でチームに勝ちが付くこと2018/09/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/23
ソフトBバンデンハーク「申し訳ない」 5回2/3 6失点KO 清宮に3ラン浴びる
◆日本ハム6-9ソフトバンク(22日・東京ドーム)バンデンハークが清宮の一発に沈んだ。6回1死一、二塁から高め147キロ直球を完璧にとらえられ、右翼席への逆転3ランを許した。さらに渡辺にもソロ本塁打を浴び、6回途中6失点KO。黒星こそ免れたが、「今日は自分のリズムやバランスで投げることができなかった2018/08/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/16
ソフトBバンデンハーク8月連勝
◆ソフトバンク6-3楽天(15日・ヤフオクドーム)猛暑の中で頼もしさが戻ってきた。初回にいきなり1点を失いながら、状態が上がってきたバンデンハークには余裕があった。2死一、三塁から銀次に粘られての10球目。この日最速の154キロ直球を先制打とされたが、今江はスライダーで三ゴロに仕留めた。「銀次はいい2018/08/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/15
ソフトBバンデンハークきょう先発 好調の楽天警戒
15日の楽天戦に先発するバンデンハークが、後半戦に入り好調な相手に警戒感を示した。楽天は順位こそ最下位ながら、球宴明けは大きく白星を先行させている。それだけに、3日のオリックス戦以来、中11日でのマウンドに向けて3度ブルペン入りして調整を重ねた右腕は「今、すごくいい野球をしているチームだから。一人一2018/08/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/27
ソフトBバンデンハーク5割復帰目指す 27日に楽天戦先発
黒星先行中のバンデンハークが「勝率5割」への復帰を目指す。前回登板した20日の日本ハム戦では、来日4年目で自己最短の3回で6失点KO。今季6勝7敗と再び黒星が上回った。26日はキャッチボールなどで調整し、名誉挽回の先発となる27日の楽天戦(ヤフオクドーム)を前に「勝つためのチャンスがあるように、しっ2018/07/27西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/24
ソフトBバンデンハークに工藤監督が熱血指導
バンデンハークが工藤監督の熱血指導を受けた。舞洲での投手練習で工藤流のトレーニング方法を実演を交えて伝授され、「体の使い方のアドバイスを受けた。大事なのは試合でいい球を確率高く投げられるか。そのための練習に取り入れていければ」とうなずいた。20日の日本ハム戦では来日最短の3回で6失点KO。次回登板で2018/07/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/09
ソフトBバンデンハーク、京セラD無傷5連勝 先発陣5月31日以来25戦ぶり7回0封
◆ソフトバンク8-0オリックス(8日・京セラドーム大阪)付け入る隙を与えなかった。バンデンハークはスコアボードに「0」を並べていった。得点圏に走者を背負ったのは2回のみ。先頭吉田正を歩かせたが、続くマレーロ、西野から、いずれもカーブで三振を奪った。2死二塁となり、安達を力強い146キロ直球で押し込み2018/07/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/02
ソフトBバンデンハーク、自己最悪の7四死球 先発陣9戦連続で勝ちなし、工藤ホークスで最長
◆ロッテ4-1ソフトバンク(1日・ヤフオクドーム)先発のバンデンハークは6回2失点の結果以上に苦しいマウンドだった。制球に苦しみ、来日4年目でワーストの7与四死球で今季6敗目。これで先発投手に連続で勝ちが付かなかったのは工藤ホークスでは最長の「9試合」となった。4回まで何とか無失点で踏ん張りながら、2018/07/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/25
ソフトBバンデンハークが「我慢」の7回5安打4失点
◆ソフトバンク5-4オリックス(24日・京セラドーム大阪)雨天中止の23日からスライド先発したバンデンハークは粘りの投球で打線の反撃を呼び込んだ。2回に2死一、二塁から小島に2点二塁打を浴びるなど4安打を集中され3失点。それでも3回以降の安打はロメロのソロ1本のみに抑え、今季自身最長タイの7回を投げ2018/06/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/24
ソフトBバンデンハーク、スライドで先発 24日のオリックス戦 中田は登板1回飛ばし
バンデンハークがスライドで24日のオリックス戦に先発することになった。雨天中止となったが、練習中は他の投手陣と笑顔を見せながら、雨の中でキャッチボールを行うなどリラックスした様子だった。また、24日に先発予定だった中田について、倉野投手統括コーチは「(登板を1度)飛ばします」と説明。次カードとなる沖2018/06/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/23
ソフトBバンデンハークがサッカーW杯に興奮
23日に今季初めてオリックス戦に先発するバンデンハークは、サッカーワールドカップの興奮に闘志をみなぎらせ、マウンドに臨む。「オランダが出ていればよかったけど」と母国の不出場を嘆きつつ、日本やポルトガルなどの欧州勢を中心に連日試合をチェック。22日は自身が優勝を予想するブラジルの試合が行われ、練習後に2018/06/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/10
ソフトBバンデンハーク 6回9K2失点粘投も無援 交流戦初黒星
◆中日3-0ソフトバンク(9日・ナゴヤドーム)助っ人同士の投げ合いに屈した。バンデンハークは援護に恵まれなかった。中日の左腕ガルシアに打線は今季初の無得点と沈黙。2015年の来日以来、交流戦で負け知らずだった右腕は、初回を悔いた。「自分が先に点を取られてしまった。それが全てだし、それが野球だと思って2018/06/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/09
ソフトBバンデンハークが交流戦連勝継続へ9日先発
9日の中日戦(ナゴヤドーム)に先発するバンデンハークは、気持ちを新たに連勝を目指す。前回登板した2日のDeNA戦では、打線の援護もあって自身1カ月ぶりの白星となる4勝目を挙げた。来日した2015年から続く交流戦の連勝も「5」まで伸ばしたが「また切り替えて、頑張ります」と気持ちをリセット。8日はショー2018/06/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/03
ソフトBバンデンハーク、1カ月ぶりの白星で4勝目
◆ソフトバンク5-4DeNA(2日・ヤフオクドーム)バンデンハークが120球の力投で、1カ月ぶりの白星をつかんだ。筒香、宮崎にソロを浴びたが「ストライクゾーンに強い真っすぐを投げられた。粘ることができた」と7回3失点で降板。直後に逆転してもらい、5月2日のロッテ戦以来の4勝目を手にした。「自分が勝て2018/06/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/02
ソフトBバンデンハーク、5戦4勝の交流戦へ平常心で快投誓う
2日のDeNA戦に先発するバンデンハークが、平常心で臨むことを誓った。来日した2015年以来、交流戦は5試合に登板し無傷の4勝。それでも、5月2日のロッテ戦から白星に見放されている右腕は「相手がセ・リーグでも、パ・リーグでも変わらない。自分の投球ができれば結果が付いてくる」と冷静に語った。1日は、キ2018/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/27
ソフトBバンデンハーク7回途中1失点
◆ソフトバンク4-3楽天(26日・ヤフオクドーム)バンデンハークが7回途中1失点の力投で先発の責任を果たした。5四球と制球に苦しんだものの、失点は3回に田中に浴びたソロの1点のみ。救援陣が同点とされて今季4勝目は手にできなかったが、試合後は「直球に力があったし、(初の先発バッテリーを組んだ)市川のリ2018/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/12
ソフトBバンデンハークが清宮と初対決へ「才能ある選手」 4勝目へ12日先発
きょう12日の日本ハム戦に先発するバンデンハークが、今季4勝目へ意気込んだ。2日のロッテ戦から今季最長の中9日で登板。「(前回登板から)今日までに2度ブルペンに入った。いい時間と思って調整できている」と手応えを口にした。清宮とは初対決。「才能ある選手。ミーティングでもどんなバッターか研究している。反2018/05/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/03
ソフトBバンデンハークが粘って3勝
◇ロッテ3-8ソフトバンク(2日・ZOZOマリンスタジアム)先発のバンデンハークは打線の大量援護もあり、石川と並ぶチームトップの3勝目を挙げた。力のある真っすぐを軸に試合をつくり6回途中まで投げ3失点。4月25日の西武戦で自己ワーストの10失点と乱れた前回から修正した。「ストライク先行で投球できたこ2018/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/25
ソフトBバンデンハーク、西武“足止め”だ 「タイミング、リズム、クイック」
バンデンハークが自身3連勝を懸けて25日の西武戦に先発する。24日はキャッチボールなどで軽めの調整。「自分の投球を一球一球やるだけ」と力を込めた。今季2度目の西武戦先発。4日の前回対戦では、6回2失点も108球を要して黒星を喫した。西武は12球団トップタイの23個の盗塁を誇るが、右腕は「登板ごとに(2018/04/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/19
ソフトBバンデンハーク、甲斐に感謝2勝目
◆ソフトバンク5-2楽天(18日・ヤフオクドーム)バンデンハークが7回2失点の力投で今季2勝目を挙げた。初回2死満塁でアマダーを152キロの直球で中飛。「(初回を)切り抜けられていい方向にいった」と振り返った。バッテリーを組んだ甲斐も2回の2点適時打や好守で援護。「甲斐は先制点を取ってくれたし、(72018/04/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/12
ソフトBバンデンハーク今季初勝利 6回2失点
◆ソフトバンク8-5日本ハム(11日・ヤフオクドーム)先発したバンデンハークが今季初勝利を手にした。最速154キロの真っすぐと変化球のコンビネーションで7三振を奪った。ただ3回には2死から連続四球と安打で失点する場面もあり、球数は6回で126球と同じ6回で108球だった4日の西武戦よりも多くなった。2018/04/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/04
ソフトBバンデンハークが先発陣初星狙う
バンデンハークが今季初登板の4日西武戦に向け「自分にとっての開幕。楽しみ」と気持ちを高ぶらせた。昨年は西武戦5試合に登板し4勝無敗と好相性を誇るが「相手がどこであろうと、ストライク先行で自分の投球をするだけ」とぶれない。最後の調整登板では3月28日のウエスタン・広島戦で5回1/3を10安打6失点だっ2018/04/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/04
ソフトBバンデンハーク 3回2/3 8K 万全無失点
開幕5戦目の先発が内定しているバンデンハークが奪三振ショーを演じた。初回は先頭に中前打を許したが2、3番を151キロの直球で2者連続三振。2回は3者連続三振を奪うなど、予定の球数に達して降板した4回2死まで8三振を奪い無失点に抑えた。「真っすぐもよかった。変化球の精度はもっとよくなると思う」。シーズ2018/03/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/03
ソフトBバンデンハーク「カウントと制球重視」 3日先発初の対外試合
3日の阪神戦でチームのオープン戦“開幕投手”を務めるバンデンハークが本拠地ヤフオクドームで調整した。午前中に球場入りし軽く汗を流したり体のケアを行ったりした。春季キャンプには支配下の外国人選手で唯一、フル参加。宮崎では紅白戦2試合に登板して計4回を無失点に抑えた来日4年目の右腕は、今年初の対外試合登オープン戦 カウント ソフトBバンデンハーク バンデンハーク フル参加 付西日本スポーツ 先発初 制球 制球重視 外国人選手 対外試合 対外試合登板 支配下 春季キャンプ 本拠地ヤフオクドーム 紅白戦 試合 開幕投手 阪神戦2018/03/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/25
ソフトBバンデンハーク 制球乱れ2回4四球
バンデンハークが制球に課題を残した。紅組の先発で2回を無安打無失点。最速は152キロをマークしたが、初回に3四球で1死満塁のピンチを招き、2回も四球と二盗で得点圏に走者を背負った。紅白戦初登板だった17日も2回を無安打無失点で最速152キロをマーク。二塁を踏ませない投球内容に「野球が楽しくできた」と2018/02/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/18
ソフトBバンデンハークが最速152キロ2イニング完璧
紅組先発のバンデンハークは、2回無安打の好投を見せた。初回先頭本多から直球で空振り三振を奪うと、柳田も直球で二ゴロに仕留めた。球団のスピードガンで最速152キロをマーク。「バッター相手は久しぶりで、野球が楽しくできた」と満足げだった。この日、バッテリーを組んだ甲斐とは登板前に入念に打ち合わせ。「今年2018/02/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/30
ソフトBバンデンハークが準備万端来日 既にブルペン入り
来日4年目を迎えるバンデンハークが29日、2月1日のキャンプインに備えて来日した。母国オランダから韓国経由で福岡空港に到着。既にブルペンで投球練習も行っており「野球の動きはできている」と準備万端。昨季はオランダ代表としてWBCに出場し、ホークスでは自己最多の13勝で日本一に貢献。母国でも取材を受けるオランダ オランダ代表 スポーツ ソフトBバンデンハーク バンデンハーク ブルペン ブルペン入り来日 付西日本スポーツ 投球練習 母国 母国オランダ 準備万端 準備万端来日 自己最多 野球 野球人気 韓国経由2018/01/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/02
【日本シリーズ速報】ソフトBバンデンハーク、完全投球一転 筒香にシリーズ初弾献上
◆日本シリーズ第5戦DeNA-ソフトバンク(2日・横浜)ソフトバンクの先発バンデンハークが、DeNAの4番筒香に日本シリーズ初アーチを浴びた。4回2死まで完全投球を続けていたが、ロペスに右翼フェンス直撃の二塁打を許すと、続く筒香には1ボール1ストライクからの3球目、高めの153キロを捉えられ、一時逆シリーズ シリーズ初弾献上 ソフトバンク ソフトBバンデンハーク バンデンハーク 先発バンデンハーク 右翼フェンス直撃 完全投球 完全投球一転 左中間スタンド 日本シリーズ 日本シリーズ速報 筒香 DeNA DeNA-ソフトバンク2017/11/02西日本スポーツ詳しく見るソフトBバンデンハークが2日V決める
持ち越された日本一はバンデンハークが決める。第5戦の先発が予想される右腕は「日本一を決める試合(シリーズ)。雰囲気は違う」と話しつつ、投球への意識は不変。「相手がどこであろうと、僕が低めにしっかり集められるか。それしかない」。横浜でのDeNA戦では6月2日の交流戦で6回4失点ながら勝利投手になった。2017/11/02西日本スポーツ詳しく見る