オープン戦広島
2019/03/25
ソフトB高橋礼当確 ヤングローテ完成 6人平均25.8歳 V3へスタート奪Sh!
◆オープン戦広島6-6ソフトバンク(24日・マツダスタジアム)若い力で奪Sh!プロ2年目のサブマリン、高橋礼投手(23)の初の開幕ローテ入りが内定した。24日の広島とのオープン戦最終戦(マツダスタジアム)に先発し、プロ最長の5回0/3を3失点。粘り強い投球で当確ランプをともした。広島と6-6で引き分オープン戦 オープン戦広島 オープン戦最終戦 ソフトB高橋礼当確 プロ プロ最長 マツダスタジアム ヤングローテ完成 先発予定 広島 当確ランプ 連戦 開幕カード 開幕ローテ入り 高橋礼 高橋礼投手 SH2019/03/25西日本スポーツ詳しく見る工藤ホークス走仕上げ 松田宣二盗 内川本盗 重盗完成
◆オープン戦広島6-6ソフトバンク(24日・マツダスタジアム)工藤監督が今季目指す野球が、真っ赤なマツダスタジアムのファンを驚かせた。2回、1点を先制後、なお2死一、三塁で打者甲斐の場面。岡田の投じた4球目で、一走の松田宣が二塁へスタート。捕手石原の送球先が二塁と判断した瞬間、村松外野守備走塁コーチ2019/03/25西日本スポーツ詳しく見るソフトB内川 直球を右前に 率.385
◆オープン戦広島6-6ソフトバンク(24日・マツダスタジアム)内川が好調を持続したまま、オープン戦を終えた。2試合連続で5番を任されると、2回の1打席目に右前打。相手先発岡田の148キロ直球をきれいにはじき返す“らしい”打撃で、打率を3割8分5厘に上げた。「あの方向(右方向)にしっかり打てているとい2019/03/25西日本スポーツ詳しく見るソフトBドラ7奥村4戦連続0封
◆オープン戦広島6-6ソフトバンク(24日・マツダスタジアム)ドラフト7位の奥村(三菱日立パワーシステムズ)が4試合連続無失点でオープン戦を締めくくった。開幕1軍が内定している右腕は同点の9回に登板。2死から安打を許したが、後続はきっちり断った。26歳のオールドルーキーは「とにかく点を取られることが2019/03/25西日本スポーツ詳しく見るソフトB育成川原 押し出し後三振 反省の緊急登板
◆オープン戦広島6-6ソフトバンク(24日・マツダスタジアム)支配下登録選手に復帰することになる育成の川原が緊急登板した。甲斐野が危険球で退場直後の7回2死満塁から登場。野間に押し出し四球を与えた後、島内を見逃し三振に仕留めた。「押し出しもあって思うような結果にならなかった」と反省。オープン戦は8試2019/03/25西日本スポーツ詳しく見るソフトB上林背中に張り 打席立たず交代
◆オープン戦広島6-6ソフトバンク(24日・マツダスタジアム)最後のオープン戦で、上林がアクシデントに見舞われた。試合前、ミラールームで素振りをしていた時に背中に張りを感じた。「背中が苦しくなった」。状態を確かめるため、そのまま6番右翼でスタメン出場。初回の守りで右前打を処理したが、2回無死一、三塁2019/03/25西日本スポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ3打席連続K 前日死球も途中出場
◆オープン戦広島6-6ソフトバンク(24日・マツダスタジアム)23日の広島戦で死球を受けて途中交代したデスパイネが、4回からグラシアルの代打で登場しそのままDHに入った。結果は3打席連続の空振り三振に終わったが、試合前練習では鋭い当たりを披露。開幕に向けて死球の影響はなさそうだ。工藤監督も「しっかり2019/03/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/24
Cフラップの実力証明 広島・会沢、顔面死球も大事に至らず
◇オープン戦広島6―6ソフトバンク(2019年3月24日マツダ)顔面付近に死球を受けて途中交代した広島・会沢翼捕手(30)は、病院に向かうことなく自力でタクシーに乗り込み、大事に至らなかった。死球直後はその場に倒れ込んだ。顔面への死球、しかも、直球自慢の甲斐野の149キロが襲った。本来なら大けがに発2019/03/24スポーツニッポン詳しく見るCフラップに当たった?広島・会沢 顔面付近に死球で途中交代
◇オープン戦広島―ソフトバンク(2019年3月24日マツダ)広島・会沢翼捕手(30)は、7回の打席でソフトバンク・甲斐野の149キロの直球が顔面付近を襲う死球となり、その場に倒れ込んだ。甲斐野は危険球退場。会沢は自力でベンチへと下がり、そのまま代走に船越が送られて交代した。会沢は、今春からCフラップ2019/03/24スポーツニッポン詳しく見るSBドラ1甲斐野が危険球で退場 広島会沢のフェースガード付近に直撃
◆オープン戦広島-ソフトバンク(24日・マツダスタジアム)福岡ソフトバンクのドラフト1位ルーキー甲斐野央(22)=東洋大=が危険球退場した。7回から3番手でマウンドに上がり迎えた2死満塁。広島の会沢に投じた5球目、149キロの真っすぐが抜けて、フェースガード付近に直撃した。その場でうずくまった会沢を2019/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/16
開幕投手最有力の広島・大瀬良 修正力発揮で6回2失点
◇オープン戦広島3-5オリックス(2019年3月16日マツダ)先発した広島・大瀬良大地投手(27)は、今春最長の6回96球を投げて、被安打4、2失点でマウンドを降りた。初回は無安打ながら、失策と2与四死球で満塁とされるも、2死でマレーロを右飛に抑えて、ピンチを脱した。3回は、1死一塁から頓宮に左翼席2019/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/13
広島 長野、9年ぶり左翼も無難 本拠地初安打にはホッ
◇オープン戦広島0―13日本ハム(2019年3月12日マツダ)広島・長野久義外野手(34)が12日、日本ハム戦(マツダ)で6回の守備から途中出場し、今春初めての実戦守備となる「左翼」に就いた。7回の打席では中前打を放ち本拠地初安打もマーク。0―13という攻守で収穫に乏しい試合内容の中で、存在感を発揮ぶり左翼 オープン戦広島 マツダ マツダスタジアム 中前打 先頭打者 存在感 守備 安打 実戦守備 左翼 左翼位置 広島 打球 日本ハム 日本ハム戦 本拠地 格言通り 自身初 試合内容 長野 長野久義外野手2019/03/13スポーツニッポン詳しく見る広島・野村 仕上がり万全4回1失点「ゴロアウトが多いのはよかった」
◇オープン戦広島―日本ハム(2019年3月13日マツダ)先発した広島の野村は4回を81球で被安打4、1与四球、1失点にまとめた。初回から三者凡退、2回は2死無走者から連打を浴びるも、鶴岡を遊ゴロに抑えるなど上々の立ち上がりを披露。4回先頭の西川にフルカウントから真ん中に入ったスライダーを右中間席への2019/03/13スポーツニッポン詳しく見る【広島】会沢、2安打で打率一時.833に上昇 Tシャツに反骨メッセージ?
◆オープン戦広島―日本ハム(13日・マツダスタジアム)“安打製造機”が止まらない!広島・会沢翼捕手(30)が「7番・捕手」で9日のDeNA戦(福山)以来の出場。1点リードの2回1死の第1打席で日本ハム・上沢の高めボールゾーンの直球を振り抜くと打球は中前へ。これで5日の巨人戦(マツダ)から4打席連続安オープン戦広島 オープン戦通 マツダ マツダスタジアム リード 上沢 中前 会沢 会沢翼捕手 低めボールゾーン 反骨メッセージ 安打 安打製造機 巨人戦 広島 打席 打席連続安打 捕手 日本ハム 連続安打 高めボールゾーン DeNA戦2019/03/13スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】西川がオープン戦1号ソロ 広島・野村から右翼席へ
◆オープン戦広島―日本ハム(13日・マツダスタジアム)日本ハムの西川遥輝外野手(26)が13日、広島とのオープン戦に「3番・中堅」で先発出場。3点を追う4回先頭、広島先発・野村に対して、フルカウントから甘く入ったスライダーを捉えて右翼席最前列へと運んだ。オープン戦出場6試合目で飛び出した1号を「抜け2019/03/13スポーツ報知詳しく見る
2019/03/12
【日本ハム】マルティネスが開幕へ順調調整 4回1安打無失点
◆オープン戦広島―日本ハム(12日・マツダスタジアム)日本ハムのニック・マルティネス投手(28)が広島とのオープン戦に先発し、4回1安打無失点と好投した。最速152キロの直球にカーブ、カットボール、チェンジアップなど多彩な変化球を交えて広島打線を翻弄。初回は3者凡退、2回は2死からバティスタに初安打2019/03/12スポーツ報知詳しく見る
2019/03/09
広島・大瀬良VS DeNA・京山…スタメン発表
◆オープン戦広島―DeNA(9日・福山)【DeNAスタメン】1(中)神里和毅、2(右)楠本泰史、3(指)ソト、4(一)ロペス、5(三)宮崎敏郎、6(左)宮本秀明、7(遊)倉本寿彦、8(捕)伊藤光、9(二)柴田竜拓▽投・京山将弥=右【広島スタメン】守備選手打数得点安打打点三振四死球犠打盗塁失策本塁打1オープン戦広島 スタメン発表 京山 京山将弥 伊藤光 倉本寿彦 坂倉将吾 大瀬良 守備選手打数得点安打打点 宮崎敏郎 宮本秀明 広島 広島スタメン 松山竜平 柴田竜拓 楠本泰史 田中広輔 神里和毅 菊池涼介 西川龍馬 鈴木誠也 DeNA DeNAスタメン2019/03/09スポーツ報知詳しく見る
2019/03/06
【広島】開幕ローテ残り2枠は3人で競争 九里&岡田にアドゥワ「食らいつく」
◆オープン戦広島―巨人=雨天中止=(6日・マツダスタジアム)広島のアドゥワ誠投手(20)が開幕ローテ入りをかけて7日の社会人オール広島との練習試合(マツダ)で登板することが6日、決まった。“3分の2”のサバイバルだ。佐々岡投手コーチは、大瀬良、ジョンソン、野村、床田の先発ローテ入りが決定していることアドゥワ アドゥワ誠投手 オープン戦広島 マツダ マツダスタジアム 九里 佐々岡投手コーチ 先発ローテ入り 大瀬良 岡田 広島 残り 社会人 競争 練習試合 試合 開幕ローテ入り 開幕ローテ残り 雨天中止2019/03/06スポーツ報知詳しく見る
2019/03/03
広島レグナルト、西武主軸斬り「結果にこだわった」実戦計4回無失点
◇オープン戦広島6―1西武(2019年3月2日佐賀)広島・レグナルトは6回に登板し、真価を測るには格好の中軸3人を迎えた。昨季まで2年連続最多安打の秋山はフルカウントから外角スライダーで左飛。昨季本塁打王の山川は直球で追い込み、低めのチェンジアップで空振り三振。最後の森は高めの直球で空振り三振に仕留2019/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/26
ソフトB上林、打撃に課題残す
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)上林が課題を残してオープン戦を終えた。四球で出塁した初回は二盗に成功したが、3打数無安打。オープン戦の打率は2割6分1厘だった。右翼での開幕スタメンは濃厚だが、連日のように王会長から打撃指導を受け、21日の中日戦からは4試合連続2番で出場2018/03/26西日本スポーツ詳しく見るソフトB柳田、内野安打締め
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)柳田が故郷広島で1安打を放ってオープン戦を締めくくった。4回先頭の第2打席で三塁内野安打。オープン戦は一発こそなかったが、打率3割2分4厘と上々の数字を残した。「いろいろ試しながらやって、たくさん練習もできたし、ここまでけがもなくこられた2018/03/26西日本スポーツ詳しく見るソフトB内川5試合連続安打
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)内川がマルチ安打で5試合連続安打としオープン戦を締めた。4回無死一塁で、大瀬良のカットボールを右翼フェンス直撃の二塁打とした。「ランナーがいる中でのあの打撃は良かった」と振り返る主将は、6回1死にも右前打を放った。一方で一塁の守備では、12018/03/26西日本スポーツ詳しく見るソフトBサファテ初の連投テスト
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)守護神サファテがオープン戦最終戦で連投テストに臨んだ。2点ビハインドの8回に登板。最速155キロの直球を主体に140キロ台の高速フォークボール、120キロ台のカーブと緩急差をつけ、1回1安打無失点、1奪三振という内容だった。「きょうの球が2018/03/26西日本スポーツ詳しく見るソフトB堀内、支配下登録 育成4年目、緊急「捕」強
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)福岡ソフトバンクの育成4年目の堀内汰門捕手(21)が支配下選手登録されることが25日、分かった。近日中にも球団から発表される。捕手陣に故障者が相次ぐ中、開幕目前で1軍戦の出場が可能な支配下選手登録が決まった。堀内は山村国際高(埼玉)から育オープン戦広島 ソフトバンク ソフトB堀内 マツダスタジアム 出場 堀内 堀内汰門捕手 宮崎キャンプ終盤 山村国際高 捕手陣 支配下登録 支配下選手登録 故障 故障者 福岡ソフトバンク 育成 育成ドラフト 軍公式戦 軍戦 開幕目前 A組2018/03/26西日本スポーツ詳しく見るソフトB岩崎、登板4戦で0封
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)岩崎が手応え十分に、2018年シーズンに臨む。リードを許す試合展開で、普段より1イニング出番が早い7回から登板。2死から一塁手江川の失策で走者を背負ったが、続く菊池を自慢のフォークボールで空振り三振に仕留めた。「ランナーが出たので、セット2018/03/26西日本スポーツ詳しく見るソフトB中田5回3四球4失点 四球絡みの失点反省
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)中田が走者を置いての投球に課題を残した。3回まで安打を許さず、球数も37球と理想的な投球を続けていた。だが4回1死から初安打となる左前打を3番丸に許すと、続く鈴木を歩かせ、5番松山にも左前打を浴びて満塁。そこから味方守備の乱れも重なり3失2018/03/26西日本スポーツ詳しく見る工藤ホークスOP戦10位 故障者続出、精彩欠く先発投手陣 募る危機感
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)投打がかみ合わなかったホークスがオープン戦を不本意な10位で終えた。連続日本一を目指す工藤公康監督(54)は精彩を欠いた先発投手陣に言及。春季キャンプから開幕ローテーションの座を確約されながらピリッとしなかっただけに、厳しい口調の中に危機2018/03/26西日本スポーツ詳しく見るソフトB本多5度目マルチH
◆オープン戦広島4-2ソフトバンク(25日・マツダスタジアム)本多がオープン戦5度目のマルチ安打をマークした。3回2死で大瀬良から遊撃内野安打を放ち、8回は先頭でジャクソンのスライダーを中前へ打ち返した。オープン戦は3割6分8厘の高打率。開幕戦で二塁での先発が濃厚な33歳は「いい形で締めくくれた。い2018/03/26西日本スポーツ詳しく見る誠也 開幕「4番・右翼」にメド 今春最長8イニング守った
◇オープン戦広島4―2ソフトバンク(2018年3月25日マツダ)広島・鈴木が25日、最終ソフトバンク戦(マツダ)で今春最長の8イニングを守り「4番・右翼」での開幕・中日戦(同)出場にメドを付けた。終盤8回の打席。鷹の守護神・サファテの155キロ外角直球を捉えた鈴木の打球は、フラフラと舞い上がり右前に2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/20
広島先発陣に不安…薮田 制球苦しみ4回途中5四球6失点
◇オープン戦広島―オリックス(2018年3月20日ほっと神戸)広島・薮田和樹投手(25)は20日、オリックスとのオープン戦に先発し、3回2/3、5安打5四球6失点でマウンドを降りた。気温が低い上に、小雨が降る厳しい環境の中で制球に苦しんだ。初回は二死無走者から3番・吉田正に長打を浴びると5番・小谷野2018/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/10
広島先発・野村、4回4失点 制球に苦しむも粘りの投球
◇オープン戦広島―ヤクルト(2018年3月10日マツダ)広島の先発・野村祐輔投手(28)は、今季自己最長の4回を投げ、92球、被安打6、4失点(自責3)でマウンドを降りた。初回はテンポよく三者凡退。2回、先頭のバレンティン、畠山に連打で先制を許すと、3回にも先頭打者からの連打をきっかけに2点を奪われ2018/03/10スポーツニッポン詳しく見る広島・会沢 今季チーム初適時打 ブキャナンから中前へ
◇オープン戦広島―ヤクルト(2018年3月10日マツダ)広島・会沢が本拠地マツダでの今季チーム初適時打を放った。2回表にヤクルトに先制を許して迎えた直後の攻撃。エルドレッドの遊ゴロの間に同点に追いつくと、2死一、三塁、会沢が1ボールから先発・ブキャナンの真ん中高めの直球を中前にはじき返した。今季から2018/03/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/27
大瀬良 開幕ローテ入り!5回1失点、土壇場でドラ1加藤を逆転
◇オープン戦広島1―1ソフトバンク(2017年3月26日マツダ)広島・大瀬良が逆転で開幕ローテーションをつかみ取った。強力ソフトバンク打線を相手に5回4安打1失点。土壇場でドラフト1位の加藤(慶大)をかわした。「きょうは真っすぐに関しては投げたいように投げられた。変化球も前回より精度がよかった。先発2017/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/19
【広島】先発の岡田、真っすぐ押す投球で6回5安打2失点
◆オープン戦広島9―3日本ハム(19日・マツダスタジアム)広島・岡田明丈投手(23)が先発し、6回5安打2失点6奪三振と上々の内容だった。初回無死一、二塁で大谷を迎えたが、115キロのカーブを打たせて二ゴロ。続くレアード、田中賢から連続三振を奪ってピンチを切り抜けた。3回の大谷との2度目の対戦は中飛2017/03/19スポーツ報知詳しく見る
2017/03/18
【日本ハム】栗山監督、黒田氏に改めて敬意「またいつかあの15番を」
◆オープン戦広島3―4日本ハム(18日・マツダスタジアム)日本ハムの栗山英樹監督(55)が、昨季限りで現役引退した黒田博樹氏(42)に改めて敬意を表した。この日の試合は特別試合として、広島の選手、首脳陣ら全員が「黒田博樹特別ユニホーム」を着用して行われ、試合前には黒田氏の始球式も行われた。試合前に黒2017/03/18スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】エスコバー、開幕ローテ前進5回2失点
◆オープン戦広島3―4日本ハム(18日・マツダスタジアム)日本ハムのエドウィン・エスコバー投手(24)が18日、オープン戦の広島戦(マツダ)に先発し、5回2安打2失点と好投した。初回は1死から連打を浴びるなど2失点したが、2回以降は無安打無失点。開幕ローテーション入りに前進した左腕は「自分の中では全2017/03/18スポーツ報知詳しく見る
2017/03/11
広島・岡田VSヤクルト・石川…オープン戦スタメン
◆オープン戦広島―ヤクルト(11日・福山)【ヤクルトスタメン】1(遊)大引、2(中)比屋根、3(左)坂口、4(右)雄平、5(指)畠山、6(一)グリーン、7(捕)中村、8(二)西浦、9(三)広岡▽投・石川=左【広島スタメン】1(二)安部、2(右)堂林、3(中)丸、4(指)新井、5(一)松山、6(左)エ2017/03/11スポーツ報知詳しく見る