リクエスト要求
2019/03/13
阪神・大山がOP戦2号2ラン 4番の力アピール
イトは四回だ。先頭の近本が右前打で出塁すると、続くマルテは三振に倒れるが、俊足・近本が二盗に成功。中日・与田監督からリクエスト要求が入るが、判定は覆らず。1死二塁の先制機で4番・大山に第2打席が回った。大歓声が巻き起こったのは、その直後。高めに浮いたスライダーを逃さなかった。フルスイングで捉え、左中2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/16
延長12回ドロー 西武・辻監督がリクエスト検証に“苦言”
決を迎える。1点を追う8回、山川の34号ソロで同点に追いつき、さらに二死一、二塁から代打・栗山の右前打で本塁を狙った二塁走者・森のタッチプレーが一度は「セーフ」の判定を受けた。しかし、オリックス側のリクエスト要求で判定が覆り「アウト」に。逆転とはならず、この判定が試合のアヤとなった。辻監督は検証後の2018/08/16東京スポーツ詳しく見る
2018/06/24
リプレー誤審でNPBが謝罪 ソフトB工藤監督「二度とないように」 中村晃、困惑
るので」とあらためてリクエスト要求の正当性を強調した。続けて「今回こうなったのは残念だとは思いますが、これから二度とこういうことが起こらないように検討してもらうというのは大事かな」と話した。一方、中村晃は「僕は何とも言いようがない」と困惑。リーグ再開初戦を白星で飾ったが、オリックス側がNPBに延長12018/06/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/22
審判団が誤審認める ソフトバンク中村晃の決勝2ラン「ファウルでした」
の右翼席への打球が、リクエスト要求により勝ち越し2ランとなった判定について、審判団が誤審だったと認めた。問題の場面は3-3の同点で迎えた延長十回2死一塁。5番手・近藤がカウント2-2から中村晃へ投じた9球目だった。右翼ポール際へのライナー性の打球はファウルの判定。ただ、すぐさま審判団が集まり、ソフト2018/06/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/16
中日・柳が8回途中2失点で1か月ぶり2勝目
トの縦に落ちるスライダーが面白いように決まり、序盤から奪三振ショーを展開。5回までに自己最多の9三振を奪う快投を見せた。7回二死から鈴木の遊ゴロを広島サイドがリクエスト要求。リプレー検証で判定が覆り、内野安打になると、続く松山に中前打を許してピンチが広がった。しかし野間を落ち着いて一ゴロに打ち取り、2018/05/16東京スポーツ詳しく見る