激走
2019/05/27
【日本ダービー・後記】激走Vロジャーバローズとサートゥルナーリアの明暗を分けたもの
番の絶好枠からレースを進めた超伏兵ロジャーバローズ(牡・角居)が激走。記念すべき一戦の覇者となる一方で、圧倒的な人気を背負った皐月賞馬サートゥルナーリアは4着に敗れた。同じ角居勝彦厩舎所属の2頭の明暗を分けたものは何だったのだろうか?2頭以上の多頭数出しは常に敗者をつくり出す。だが、そのほとんどは上サートゥルナーリア ダービー馬 ロジャーバローズ 人気 令和元年 伏兵ロジャーバローズ 日本ダービー 明暗 激走 激走Vロジャーバローズ 皐月賞馬サートゥルナーリア 絶好枠 角居 角居勝彦厩舎所属 頭数出し2019/05/27東京スポーツ詳しく見る
2019/05/23
阪神・糸井 絶叫!連勝!V撃&激走ホーム「本当に勝ちたい、その一心」
のはベテランの一打&激走だ。1-1で迎えた七回、2死三塁から糸井嘉男外野手(37)が中前適時打を放ち、勝ち越しに成功した。続く大山の左前打に敵失が絡むと、糸井は一塁から一気にホームイン。貴重な追加点をもぎ取り、接戦を制した。ライトの定位置に駆け出しながら、黄色で埋まるアルプスを眺めた。少年少女が声を2019/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/12
西武・愛斗 サヨナラ呼ぶ激走!「初安打よりサヨナラが先に出ましたね」
イフD)西武・愛斗の激走がサヨナラを呼び込んだ。8回の守備から途中出場し、9回1死一、二塁とサヨナラの場面で打席へ。辻監督から「外のボールを追わずに、打てるところを思い切り振れ!」とアドバイスされて打席へ向かった。結果は1ボール2ストライクから二塁正面へのゴロ。「追い込まれていたし、とにかくバットに2019/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
阪神・マルテ、2試合連続の安打&激走!宣言通りギアチェンジ高まる期待
が2試合連続の安打&激走でスタンドを沸かせた。9日の日本ハム戦で実戦11打席ぶりの安打をマーク。守備位置は三塁から本職の一塁に戻ったが、前日に続き4番打者として登場だ。1打席目は一回2死一塁。1ボールから高めに浮いた今村の直球を見逃さなかった。ライナー性の打球は左翼前へ。一、二塁にチャンスを広げた。2019/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/10
阪神・マルテ、快打!激走!好守!初甲子園でお目覚め
日本ハム戦(甲子園)に初めて「4番・三塁」で先発出場した。七回にオープン戦初安打となる左翼線二塁打を放つと、鳥谷敬内野手(37)の中前打で二塁から激走のホームイン。チームは3-3の引き分けでオープン戦初白星はお預けとなったが、新助っ人が初の聖地で躍動した。初の聖地でトンネルを抜け出したマルテは、誰に2019/03/10サンケイスポーツ詳しく見る中村勘九郎「いだてん」北欧ロケは「鬼の撮影」“盟友”生田斗真の400メートル激走に涙“命懸けの芝居”
真夏の夜の夢」を放送。第13話にかけて日本人が初参加した1912年のストックホルム五輪を描き、前半のヤマ場を迎える。勘九郎は昨年8月に行われたストックホルムロケを振り返り、盟友役を演じる生田斗真(34)が挑んだ“命懸けの撮影”を「鬼のよう」と表現し、生田の400メートル激走に「自然と涙がこぼれました2019/03/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/22
箱根駅伝 連合11番手の防衛大・古林潤也が魂の激走 ベスト15秒更新
国際大長距離競技会1万メートルに出場し、29分26秒95で走破、15秒11秒更新した。現時点では箱根駅伝の出番がない防衛大・古林が新春の夢舞台に向けて魂の激走を見せた。東海大の羽生拓矢(3年)らに続いて5番手。29分42秒06の自己ベストを約15秒更新してゴールに飛び込んだ。「この大会でベストを出し2018/12/22スポーツ報知詳しく見る
2018/12/09
【競輪】松浦悠士が地元の広島で記念初制覇 準決で敗退した昨年の悔しさをバネに激走
追走から直線で抜け出して1着。地元バンクで記念初優勝を飾った。地元選手の広島記念制覇は2001年(49周年後節)の藤井久之(引退)以来17年ぶり。2、3着は小松崎大地、山崎芳仁(ともに福島)が入った。また、6Rで行われたブロックセブンは田中晴基(千葉)が1着だった。松浦が声援を味方に地元で激走を見せ2018/12/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/01
阪神・福留「まだまだ走れます」大激走で38日ぶり甲子園勝利を呼び込む
もたらした。1点ビハインドとなった五回は無死一、二塁では左中間を真っ二つ。快足を飛ばして二塁まで走り、本塁への送球間に三塁へ進塁。その送球が一塁側へ逸(そ)れるのを確認すると一気に本塁を駆け抜けた。大激走でダイヤモンドを一周した。そして、2点リードの七回、石田から右中間席へ特大の13号ソロ。3安打42018/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/12
ソフトB柳田、激走また激走 首痛から復帰後初マルチ
◆ソフトバンク1-3日本ハム(11日・ヤフオクドーム) 柳田が首の捻挫から先発復帰後、初のマルチ安打を放った。5回2死の第3打席は投前へのぼてぼてのゴロだったが、全力疾走で内野安打に。7回2死では宮西の外角スライダーを泳ぎながらも右翼に落とし、間一髪で二塁を陥れる好走塁を見せた。マルチ安打は首痛で途2018/08/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/06
阪神・中谷、う~んたまラン!前夜6タコのうっぷん晴らし同点三塁打&激走
モヤモヤを吹っ飛ばす激走!!阪神は中谷将大外野手(25)が同点三塁打&勝ち越しホームインでヤクルトに3-1と逆転勝ちした。前夜は6タコと“蚊帳の外”だった若虎が汚名返上の活躍で2連勝に導き、夏のロードも5割。100回大会が開幕した高校球児も熱いが、タイガースも熱い!!中谷が放った打球が、右中間へ低く2018/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/16
【日本ハム】清宮が東京D大飛球で三塁へ激走…記録は失策も先取点につなげる
った。フェンス直撃するかという最深部への当たりを西武の右翼手・木村と中堅手・秋山が接触して、落球。その間に清宮は激走で三塁まで到達した。記録は秋山の失策となったが、ビッグチャンスを作った。代走が送られ、清宮はベンチへ下がったが、その後に代走の杉谷が犠飛で生還し、試合の均衡を破る先取点につながった。清2018/05/16スポーツ報知詳しく見る
2018/05/13
ソフトBデスパイネ激走!!4年ぶり三塁打で先制 その後も激走…6番“降格”燃えた
◆ソフトバンク-日本ハム(13日・ヤフオクドーム)ソフトバンク・デスパイネが巨体を揺らして走りに走った。打率2割未満の不振もあって6番に“降格”。2回無死、日本ハム加藤の初球ストレートを中前へはじき返した。ここでダイビング捕球を試みたセンター西川が、ショートバウンドを止められず、打球は中堅フェンスへぶり三塁打 ショートバウンド センター西川 ソフトバンク-日本ハム ソフトバンク移籍 ソフトBデスパイネ激走 デスパイネ 一塁ランナー 三塁打 中堅フェンス 中村晃 先制 初球ストレート 日本ハム加藤 激走 降格2018/05/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/08
【巨人】ゲレーロ、9点追う9回に激走で執念見せる「もうちょっとだった」
らさず、全力プレーを貫いた。9点を追う9回1死。相手先発・秋山の完封を期待する阪神ファンの声援がこだまする中、ゲレーロは左中間フェンス直撃のヒットを放った。加速して二塁を回ると三塁へ激走。間一髪、アウトになったが、常に次の塁を狙う姿勢を持つ助っ人が最後まで闘志むき出しに戦って執念を見せた。試合後は「2018/05/08スポーツ報知詳しく見る
2018/04/30
阪神・福留、41歳の激走 反撃の適時打呼び込む「勝ったことが一番」
」と勝利を喜んだ。2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/21
ソフトB柳田がサイクル安打 8回5安打目、激走三塁打で達成 パ・リーグ11年ぶり
に、4回に中前打、5回に適時二塁打。三塁打を打てばサイクル安打だった6回の第4打席では中前適時打を放った。迎えた8回の第5打席は2死一塁で右中間を切り裂く打球を放ち激走。外野からの送球は微妙なタイミングだったが二塁も蹴って全力疾走し、最後は送球が柳田に当たって三塁に到達した。サイクル安打は2016年2018/04/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/12
【昇竜S】メイショウヒサカタ 砂に戻って激走 浅見師は「大満足」
浅見)が、直線で力強く伸びて3勝目を飾った。「先行馬がそろっているので“控えめに”という指示。外めから砂をかぶらずに競馬ができたし、最後もしっかりと伸びてくれました」と池添。低評価での激走に浅見師は「大満足。ダートが合うみたいだし、桜花賞ではなく、様子を見てダートを使っていこうと思う」と笑顔だった。2018/03/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/08
巨人・マギー、OP戦初安打&3打点!ゲレーロは激走「走塁意識して」
四回にも左前適時打だ。「安打が出れば本人も気分がいいでしょう」と高橋監督。1安打のゲレーロ(前中日)は激走を見せた。二回に四球を選び、暴投の間に一塁から三塁へ。右前打で出塁した四回には二進後、長野の右飛で三塁を陥れた。新助っ人は「走塁も意識している。相手との点差につながるかもしれない」と胸を張った。2018/03/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/27
設楽悠太 レース中に右足負傷していた 激走の仰天裏側「10キロくらいから痛くて」
応じ、レース序盤に右足を痛めていたことを明かした。この日は足を引きずり、疲労感を漂わせた。25日のレースは「10キロくらいから右のふくらはぎが痛くてすごくズキズキしていた」と告白。「踏み込むだけで痛くて。残り30キロは我慢して走った」と激走の裏側を明かした。4月までは休養に充て、次戦は5月ゴールデン2018/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/20
吉永小百合、五輪・小平激走を正座で応援 金メダルパワーで「キャンペーン乗り切る」
記念イベントを行った。吉永は18日夜、平昌五輪スピードスケート女子500メートルで金メダルを獲得した小平奈緒選手の激走を振り返り「正座して拝見しました。(留学先の)オランダで武者修行されてその成果をしっかり出された。今日は平昌で盛り上がっている中を来てくださり、ありがとうございます」とあいさつ。「公2018/02/20スポーツ報知詳しく見る
2017/09/17
【日本ハム】大谷激走!リプレー検証でセーフ
16日・札幌ドーム)激走にも大谷は反省ばかりだった。2点リードの7回2死、中田の左前安打で二塁から生還した。右足から滑り込みタイミングは微妙だった。アウトとコールされたが、リプレー検証の結果、セーフに覆った。しかし「本来ならクロスプレーにならない。止まらずに行かないと」と二、三塁間で一瞬、躊躇(ちゅ2017/09/17スポーツ報知詳しく見る
2017/07/12
内野安打激走で即代走 ハム大谷故障再発に監督ヒヤヒヤ
(23)が内野安打で激走。判定はセーフも、これに泡を食ったのが栗山監督だろう。すぐさま代走を送り、大谷を引っ込めた。今年4月に内野ゴロで全力疾走し、左太もも裏を肉離れ。現在は「負傷は癒えた」程度で、下半身の調整具合は万全とは言えない。ケガが再発しようものなら、それこそ元のもくあみだ。もっとも試合は02017/07/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/06
巨体揺らし大激走 燕バレンティンはメジャー再挑戦へ血眼
2点差にまで追い上げた九回裏2死走者なしの場面では、三遊間へのゴロを打って巨体を揺らしながら大激走。内野安打になるも、右ヒザの裏側を痛めて途中交代となった。病院には行かず、5日は休養するという。バレンティンは今オフのメジャー再挑戦を視野に入れている。今年は大谷(日本ハム)や菊池(西武)らの視察のため2017/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/03
【ヤクルト】中村、今季初3連勝呼ぶ激走!真中監督「いい判断」
(2日・神宮)中村の激走がヤクルトを今季初の3連勝に導いた。同点の7回先頭、右中間を真っ二つに割ると一気に三塁へ。1死後、代打・大松のセカンドへの当たりで本塁に果敢に突っ込み、捕手の梅野をかわしてホームベースに左手をねじ込んだ。「ゴロが飛んだらホームで勝負しよう、と。三木ヘッドコーチと話している『走2017/05/03スポーツ報知詳しく見る
2017/04/04
【日本ハム】中田激走!近藤の左中間二塁打で一塁から一気生還
田翔内野手(27)の激走が、勝ち越し点を呼び込んだ。同点で迎えた5回。2死から四球で出塁すると、5番・近藤の左中間への二塁打で、一気に本塁を陥れた。主砲は「三塁ベースを回ってからめっちゃ遅かった」と苦笑いを浮かべたが、「2アウトでフルカウントだったのでスタートも切りやすかった」と納得の表情。近藤も「2017/04/04スポーツ報知詳しく見る
2017/03/31
ホークスつないだ、逆転で開幕勝利 松田一打でデスパ激走生還、本多が勝ち越し打
二塁。好投の涌井からつくった好機を逃さず初球を中前に運ぶと、二塁のデスパイネも175センチ、95キロの巨体を揺らしての激走で生還した。同点打を放った松田は「点を取られた後だったし、みんなでつないでできたチャンス。何とかしたい気持ちだった」と振り返った。1-1の8回には本多が勝ち越しの中前打を放ち「も2017/03/31西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/05
川内優輝 魂の激走から一夜明け「奇跡が起こった感じがする」福岡国際マラソン
日、福岡市内で一夜明けの取材に応じた。右足ふくらはぎ、左足首を痛めた満身創痍の状態ながら、魂の走りで、世界選手権銀メダリストのツェガエ(エチオピア)、前世界記録保持者のマカウ(ケニア)に次ぐ堂々の3位。家族から欠場も勧められる中での激走を「奇跡が起こったような感じがします」と、笑顔で振り返った。この2016/12/05デイリースポーツ詳しく見る瀬古利彦リーダー 川内の激走3位に絶叫「ありがとー」
と位置づけている“最強市民ランナー”川内優輝(29)=埼玉県庁=は、満身創痍(そうい)の状況の中、驚異的な粘りの走りを見せ2時間9分11秒で日本人トップの3位に入り、代表入りへ大きく前進した。“最強市民ランナー”の魂の激走を、日本陸連幹部も大絶賛した。尾県貢専務理事は「百戦錬磨の経験から築かれた冷静ロンドン世界選手権 世界選手権 代表入り 代表選考会 埼玉県庁 川内優輝 平和台陸上競技場発着 日本人トップ 日本代表入り 日本陸連幹部 最強市民ランナー 満身創痍 激走 瀬古利彦リーダー川内 福岡国際マラソン 貢専務理事2016/12/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/23
第1戦で出番なし…広島・小窪が第2戦で先制打 エルドレッドは激走
。1死からエルドレッドが左前打で出塁。続いて小窪が打席に立った。フルカウントから6球目。真ん中に甘く入った148キロの直球を強振した。打球は右中間を真っ二つ。エルドレッドも一塁から必死の激走で、一気に本塁まで生還した。歓喜に沸くベンチに向けて、二塁上の小窪が激しくガッツポーズした。この日は前日からオ2016/10/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/11
土屋太鳳、ミニマラソン激走後の表彰式が瞬間最高視聴率18・2%…TBS系「オールスター感謝祭」
率を記録したのが、女優の土屋太鳳(21)が激走を見せた人気企画「赤坂5丁目ミニマラソン」(3・6キロ、ハンデあり)レース後の表彰式のシーン。汗まみれの激走を見せた土屋がリオ五輪陸上男子5000メートルと1万メートルの長距離2種目で五輪連覇を果たしたモハメド・ファラー(英国)らに抜かれ、ゴール後にダウ2016/10/11スポーツ報知詳しく見る
2016/08/27
阪神・福留、激走で3点目もぎとったァ「高山がつないだから…」
6日、甲子園)福留が激走で3点目をもぎとった。五回、高山の三塁打で2点をかえしてなおも二死三塁。遊撃へのボテボテの打球を猛ダッシュで内野安打として、三走・高山を迎え入れた。「(3番の)高山がつないだから、何とかしようと思って。結果的にラッキーでした」と振り返った。守備では九回に大引の飛球を内野近くま2016/08/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/02
巨人・阿部、先制二塁打から一挙4点「勇人の激走で先制点につながった」
阿部が遊撃の頭を越える左中間への適時二塁打を放ち先制した。好調の阿部に引っ張られるように続く村田、ギャレット、脇谷の連打でこの回、4点を奪った。阿部は「うまく打てました。1打席目もいい感じだったので、イメージ良く打席に入れました。(坂本)勇人の激走で、先制点につながって良かったです」とコメントした。2016/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/01
巨人・村田、中前打で自画自賛の激走「ナイスラン」
は日大の先輩、村田だった。二回先頭で中前打すると、橋本到の右前打で三塁に激走。脇谷の右前適時打で先制のホームを呼んだ。「(右翼手の)捕球の体勢を見て、自分の判断で行った。ナイスランだったね」。試合前には日大で同学年だったヤクルト・館山、後輩の同D5位・山崎からあいさつを受け、日大対決で意地をみせた。2016/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/26
ブラック激走 北島三郎「よくやった」 3着に残れてよかった
援に駆けつけた。愛馬は惜しくも3着となったが、スタートから直線半ばまで先頭で走り続けた激走に「よく走ってくれた」とねぎらった。同馬は同レースにファン投票で1位に選出されての出走。「ファン投票で1位に選んでいただいたので、何とか(馬券圏内の)3着に残れてよかったと思う」と、レース後は悔しさの中に安どさ2016/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/19
日本ハム・大谷、投げて、打って、激走! リアル二刀流に「走塁が一番難しい」
。投げては、8回2安打12奪三振の無失点で6勝目(4敗)を挙げた。打っても、1安打1打点、押し出しを含む2四球と4打席中3度出塁のフル回転。六回の先制の場面では、一塁からレアードの左翼線の当たりで、野手顔負けの激走をみせ一気にホームを踏むなど、リアル二刀流を体現した。ヒーローインタビューを受けた大谷2016/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/18
楽天オコエ先頭三塁打で打線に点火!暴走気味の激走も間一髪セーフ
陥れた。久保康の143キロの内角直球を捉えると、痛烈なライナーで左中間を転々。「ちょっと危ないと思ったけど、先頭だったので勢いで行きました」。暴走気味の激走は相手守備の乱れも誘い、間一髪でセーフ。これが先制点を呼び込んだ。「判断ミスまではいかないけど、結果的にラッキーでしかない」と本人は頭をかいた。2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/16
広島・鈴木が雨中の激走で追加点 タイムリーの下水流は初マルチ
誠也外野手(21)の激走で追加点を奪った。断続的に降り続く雨でぬかるんだグラウンド。先頭で打席に立った鈴木は初球、相手の虚を突いたセーフティーバント。慌てて捕球した捕手・岡田が一塁に悪送球。ヘッドスライディングで内野安打を奪った鈴木は、二塁まで進塁した。続く新井の右飛で三塁に進むと、打席に下水流が立2016/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/31
虎・鳥谷激走でアウトが“セーフ”に覆る…リプレー検証で阪神が1点返す
谷敬内野手(34)の激走で1点を返した。3点を追う六回、一死一塁から上本がレフトへ二塁打。一走の鳥谷が一気に本塁へ突入も、アウトの判定に。しかしリプレー検証により、判定は“セーフ”に覆った。意外な形で阪神に1点が入った。五回まで無安打に抑えられた相手エース・則本から、六回、鳥谷がようやくチーム初安打2016/05/31サンケイスポーツ詳しく見る