ホークス東浜
2017/10/11
ホークス東浜が腰は「大丈夫」
CSファイナルステージ第1戦に先発する東浜が予定通りに11日の紅白戦に登板する。腰の張りを訴えていたが、16日ぶりに実戦登板した9日のみやざきフェニックス・リーグのロッテ戦は先発で1回を三者凡退。一夜明けた10日はヤフオクドームでの投手練習に参加して、キャッチボールなどを行った。「(腰は)大丈夫です2017/10/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/10
ホークス東浜が最多勝「周りのおかげ」 飛躍16勝も「まだまだ足りない」
福岡ソフトバンクの東浜巨投手(27)が16勝で自身初タイトルとなる最多勝利(16勝)に輝いた。昨季の自己最多9勝から、プロ5年目で飛躍した。以下は一問一答。-タイトルを手にした率直な感想は。「開幕当初は、こうやって個人タイトルを取れるとは思ってもみなかった。野手の方が多く点を取ってくれて、中継ぎの人2017/10/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/09
ホークス東浜9日実戦復帰 フェニックスL
クライマックスシリーズ(CS)の開幕投手に内定している東浜が、9日のみやざきフェニックス・リーグのロッテ戦(アイビー)で実戦復帰する。先発で1イニングを投げる予定。9月23日の楽天戦後、腰の張りで出場選手登録を抹消されていた。「久しぶりの実戦なので、まずは対打者での感覚を取り戻すこと。1イニング限定2017/10/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/06
ホークス東浜9日復帰登板へ 投球練習を再開
腰の張りで出場選手登録を外れている東浜が本格的な投球練習を再開した。先発した9月23日の楽天戦以来となり、ブルペンで捕手が座った状態で直球とカーブのみ34球。「体が軽い感じがしたけど、(腰は)気にならずに普通に投げられた。あとは実戦の感覚を取り戻していきたい」。9日のみやざきフェニックス・リーグのロ2017/10/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/04
ホークス東浜、立ち投げ再開 宮崎で登板も
腰の張りで出場選手登録を外れている東浜が、投球練習を再開した。筑後のブルペンで立った捕手に30球。登板した9月23日楽天戦以来だ。「フォームを意識して投げたくらいの感覚。徐々に力を入れて投げられる状態にはなってきている」とした。倉野投手統括コーチは、今後の調整案の一つとして、9日から始まるみやざきフ2017/10/04西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/01
ホークス東浜がウエート再開
腰の張りで9月24日に出場選手登録を外れた東浜が順調な回復ぶりを示した。筑後のファーム施設でランニングやキャッチボール。回避していたウエートトレーニングも再開した。「投げるのも走るのも問題ない。いい時間だと思って(コンディションを)つくり直していきたい」。レギュラーシーズンの残り試合での登板予定はな2017/10/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/25
ホークス東浜、登録抹消 腰に張り
リーグ単独トップの16勝を挙げている東浜巨投手(27)が24日、腰の張りのため出場選手登録を抹消された。5回1失点、今季最少の81球で降板した23日の楽天戦前から症状を訴えていた。5敗目を喫した試合から一夜明け、ヤフオクドームで治療を受けた東浜は「しっかり元の状態に戻したい。個人タイトルよりCSや日2017/09/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/24
ホークス東浜5回1失点5敗目 腰付近に張り81球降板
東浜が腰付近の張りで、5回をわずか81球、4安打1失点で降板して5敗目を喫した。初回は三者凡退で打ち取ったが、2回にウィーラーに先制弾を浴びてからは走者を背負う投球が続いた。最多勝のタイトルを争う右腕の早い降板について、工藤監督は「腰の違和感?ですかねえ。疲労蓄積もある」と説明。次回登板について「12017/09/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/23
ホークス東浜17勝目ならず 5回1失点で降板「いまいちだった」
◆ソフトバンク-楽天(21日・ヤフオクドーム)リーグ単独トップの16勝を挙げているソフトバンクの東浜は、本拠地のファンの前で勝ち星を伸ばすことはできなかった。チームにとって16日の西武戦で優勝を決めてから初めての本拠地での試合。東浜にとっても16日に16勝目を挙げて以来の登板となったが5回1失点、82017/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/17
ホークス東浜 「やっと心の底から喜べる」 両リーグ単独トップ16勝 1年目は泣いていた 独占手記
ローテの柱としてV奪回の立役者となった東浜巨投手(27)が本紙に独占手記を寄せた。優勝の懸かった大一番で6回1失点と好投し両リーグ単独トップの16勝目。プロ入り後最速の151キロをマークする気迫の投球だった。3球団競合の末に鳴り物入りで入団しながら苦闘した日々。工藤監督と出会い、転機となった3年目の2017/09/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/08
ホークス東浜、2被弾もリーグ単独トップ15勝目の権利を持って降板
◆ロッテ-ソフトバンク(8日・ZOZOマリン)先発の東浜が6回途中4失点ながら、リーグ単独トップの15勝目の権利を持って降板した。序盤から毎回のように走者を出したが、5回まで2失点にとどめていた。だが、4点リードの6回、先頭のペーニャに左越えソロ本塁打を浴びると、2死から連打で2点差に迫られ、2番手2017/09/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/27
ホークス東浜に続き千賀も止まった 2被弾、自身連勝「5」で…
東浜と千賀で最下位ロッテに連敗…。今季11勝の千賀滉大投手(24)が2発に沈んだ。前回登板まで5連勝と好調だった右腕は角中に2ラン、ペーニャにソロを浴びて、6回3失点で今季3敗目。チームの連勝が8で止まった25日には、5失点KOの東浜も自身の連勝が6でストップ。自慢の「負けない右腕」で連敗したが、き2017/08/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/25
ホークス東浜が今季最短の4回で5失点KO お得意さまのロッテに 今季初めて5回持たずに降板
◆ソフトバンク-ロッテ(25日・ヤフオクドーム)今季13勝を挙げている東浜が今季最短の4回で5失点KOされた。今季のロッテ戦は前回対戦まで4戦3勝、通算でも無敗の5連勝中と得意にしていたが、3回に大嶺翔と荻野の連打などで1死一、三塁とされると、鈴木の打席で荻野に二盗を許し、さらに高めに浮いたシンカー2017/08/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/19
ホークス東浜、両リーグトップ13勝
湿度90%を超えるマウンドでも、涼しい顔で右腕を振り続けた。初回に4番柳田の2ランで援護をもらった直後のマウンド。1死一、二塁で4番ウィーラーを迎えた。打ち気をそらす113キロのカーブが勝負球だった。主砲を中飛、銀次を二ゴロに仕留め無失点。ここから回を追うごとにギアを上げた。右打者にスライダー、左打2017/08/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/18
ホークス東浜、千賀、武田 楽天封じ
20代右腕トリオで首位固めだ-。18日からの2位楽天との首位攻防3連戦(Koboパーク宮城)に、リーグトップタイ12勝の東浜巨(27)、10勝の千賀滉大(24)、昨年まで2年連続2桁勝利の武田翔太(24)が先発する。3人の同一カードそろい踏みは今季初めて。次代のエースを狙う若手が、強力打線を擁して岸2017/08/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/09
ホークス東浜7月月間初MVP 「拓也や野手のおかげ」
今季大きく飛躍している東浜がプロ5年目で初めて月間MVPを獲得した。7月は3試合に登板して無傷でリーグ最多タイの3勝を挙げ、防御率は1・33。千葉市内のホテルでの記者会見では「選ばれるとは思っていなかった。まさか、という気持ちで少し驚いています」と戸惑いも見せた。ハイライトは首位攻防戦だった7月272017/08/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/08
ホークス東浜、初の月間MVP 7月無傷の3連勝
ソフトバンクの東浜巨投手(27)が7月度の月間MVPに選出された。7月は3試合に登板し無傷でリーグ最多タイの3勝を挙げ、防御率は1・33。プロ5年目での初の受賞となったが「選ばれるとは思っていなかった」と驚いた。首位攻防戦だった7月27日の楽天戦では7回1/3を5安打1失点で、自身初の2桁勝利に到達2017/08/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/28
ホークス東浜、初10勝リーグトップタイ
救い投げ!!東浜巨投手(27)がプロ5年目で初の2桁勝利となる10勝目をチーム一番乗りで飾った。連敗は許されない首位楽天との直接対決で8回途中1失点の力投。爽やかな顔に大粒の汗を浮かべながら、岸との投げ合いを制した。自身過去未勝利だった「鬼門」の仙台で節目の1勝を挙げ、工藤ホークスを優勝争いに踏みと2017/07/28西日本スポーツ詳しく見るホークス東浜「今は絶対離脱できない」 球宴中に徹底ケア
球宴期間中、東浜は大分県別府市へ愛車を走らせた。向かった先は亜大時代から知る治療院。広島カープで通算148勝138セーブを挙げた大野豊氏も通った腕利きの先生に体を診てもらった。ここ数年は通っていなかったが、ある思いがあったからだ。「今は絶対に離脱はできない。予防の意味も含めて」。2日間じっくり治療を2017/07/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/27
ホークス東浜、「鬼門」突破で初の2桁となる10勝目
◆楽天1-5ソフトバンク(27日・Koboパーク宮城)ソフトバンクの東浜がプロ5年目で初の2桁となる10勝目をチーム一番乗りで挙げた。初回先頭に左翼線二塁打を浴びたが、後続を打ち取ると、その後は低めを丁寧に突く投球。7回にクルーズの遊ゴロの間に1点を失ったものの、8回途中被安打5の1失点にまとめた。2017/07/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/26
ホークス東浜、岸と初対決 楽天「二枚看板」ダブルスライド
首位決戦の初戦に先発予定だった東浜は、雨天中止を受けて27日の3戦目に先発することになった。ここまでともにリーグ最多の9勝を挙げ、1990年生まれで同学年の則本との投げ合いが流れたことを「正直投げ合いたかったけど、天気には勝てない」と残念がった。代わりに実現するのが岸との先発対決。昨年まで岸が在籍し2017/07/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/25
ホークス東浜、則本に勝つ 仙台決戦、同学年バトルで火ぶた
剛腕則本との先発対決を制して最速10勝だ!福岡ソフトバンクの東浜巨投手(27)が、きょう25日の楽天戦(Koboパーク宮城)でリーグ最速の10勝目を狙う。投げ合うのは9勝で並ぶ同学年の則本。単独でのリーグ10勝一番乗りとなれば、球団では2006年の斉藤和巳(本紙評論家)以来。首位攻防3連戦の初戦にふホークス東浜 リーグ リーグ最速 仙台決戦 先発対決 全敗気 則本 剛腕 勝ち頭対決 学年 学年バトル 斉藤和巳 最速 本紙評論家 東浜巨投手 楽天戦 火ぶた剛腕則本 福岡ソフトバンク 自身初 首位攻防 Koboパーク宮城2017/07/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/17
ホークス東浜「開幕」また勝った リーグトップタイ9勝目、次戦で自身初の2桁勝利に挑戦
◆ソフトバンク3-1西武(17日・ヤフオクドーム)後半戦初戦の先発を任されたソフトバンクの東浜がリーグトップタイ、シーズン自己最多タイの9勝目を挙げた。完投ペースの快投だったものの2-1の8回にピンチを招き、99球で降板。嘉弥真の救援を仰いだことを「感謝している」と振り返った。故障者続出のローテを抜2017/07/17西日本スポーツ詳しく見るホークス東浜、完封記憶を“完封” パ・トップ9勝へ17日先発
後半戦の“開幕投手”を務める東浜が、完封の記憶を封印して再びレオ退治に挑む。きょう17日の西武戦に先発。6月23日の対戦では4年ぶりの完封勝利を飾っているが、その記憶も“完封”。「前回は何でした?あ、完封か。それは意識していない。参考にならないし、あのときよりも(西武打線は)良くなっていると思う」と2017/07/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/07
ホークス東浜が6回途中1失点 2番手嘉弥真は大谷斬り
◆日本ハム-ソフトバンク(7日・札幌ドーム)ソフトバンクの先発東浜が、チームトップの8勝目を懸けたマウンドで6回途中1失点と粘投した。4-1の6回、1死二、三塁のピンチを招き、代打大谷を迎えた場面で降板した。「あまり調子は良くなかったが、先制点を取ってもらい何とか6回まで投げられた。テンポも悪く、野2017/07/07西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/30
ホークス東浜“鬼門”仙台で5連敗 初回に痛恨3ラン被弾「もったいなかった」
◆楽天4-3ソフトバンク(30日・Koboパーク宮城) ソフトバンクの先発東浜は7回途中4失点でKOされ、過去4試合で4敗の“鬼門”仙台でまたも勝てなかった。初回、1死一、二塁からウィーラーに甘く入った変化球を捉えられ、左翼席に運ばれる先制3ランを献上。3回にはペゲーロにソロを浴びた。 4回以降は立2017/06/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/23
ホークス東浜、4年ぶり完封 柳田3連発6打点などで圧勝
◆ソフトバンク10-0西武(23日18時・ヤフオクドーム) ソフトバンクがリーグ戦再開となった西武戦を圧勝し、王座奪回に向けて最高のスタートを切った。柳田が通算100号本塁打を放つなど3打席連発の計6打点。いきなりエンジン全開の3番打者に引っ張られ、ソフトバンク打線が11安打で大量10得点だ。投げてぶり完封 エンジン全開 ソフトバンク ソフトバンク打線 ホークス東浜 リーグ戦再開 先発東浜 号本塁打 安打 完封 完封勝利 打席連発 打点 日本ハム戦 札幌ドーム 柳田 王座奪回 西武 西武戦 西武打線 連発2017/06/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/13
ホークス東浜、今季ワースト5失点 巨人相手に7回途中でKO
◆巨人-ソフトバンク(13日・東京ドーム) ソフトバンクの先発東浜が7回途中、今季ワーストとなる5失点で力尽きた。3回に坂本、4回に小林にタイムリーを浴び、0-2で迎えた7回だった。菅野に左前打を許し、陽岱鋼にも右前打を浴びるなどして迎えた2死二、三塁。坂本に低めのボール球を左前へ運ばれ3失点目。さ2017/06/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/06
ホークス東浜、2戦連続完投勝利は逃す 8回1失点「ジェンセンが助けてくれた」
◆ソフトバンク-ヤクルト(6日・ヤフオクドーム) ソフトバンク東浜の2試合連続完投勝利はならなかった。前回5月30日の中日戦で自身4年ぶりの完投勝利を挙げており、チームでは2013年の摂津以来となる2試合連続完投勝利が懸かっていたが、8回を111球の1失点で降板。「抜け球、逆球も多かったが、その中で2017/06/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/09
ホークス東浜 10日オリ戦先発へ
10日のオリックス戦に先発予定の東浜がブルペン投球で調整した。ヤフオクドームのブルペンで甲斐を相手に76球。4月19日のロッテ戦での今季初勝利から3連勝中で、安定した投球を続ける右腕は「まだまだシーズンを通してやれるようにしないといけない」と今後を見据えた。筋力トレーニングなどによる肉体強化について2017/05/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/20
ホークス東浜1勝 千葉大好き!?3戦17回連続無失点
こん身の145キロが、今季初勝利の起点となった。初回2死三塁。東浜は4番福浦を見逃し三振に仕留めた。フルカウントからの9球目。外角いっぱいの直球に、通算1933安打の巧打者は反応できない。3番鈴木の空振り三振に続く「K」で窮地を脱した。福浦には全9球中、8球がストレート。「直球の感覚は良かった。その2017/04/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/09
ホークス東浜、無敗の所沢で悔しいKO 6回途中4失点
ソフトバンク東浜が、過去5試合で4勝無敗と相性抜群だった所沢でKOされた。先発した9日の西武戦(メットライフ)で、6回途中4失点で降板。今季初勝利はならなかった。初回に先制を許すと、2回はメヒアに左翼席上段まで運ばれる特大弾を献上。3回以降は毎回走者を背負いながらも粘りを見せたが、6回に浅村と中村に2017/04/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/02
ホークス東浜 3連勝任せろ!!
チームの開幕3連勝が懸かる2日は東浜が先発する。4試合に登板したオープン戦では防御率1・69。安定した投球を評価され、開幕ローテ争いを勝ち抜いた。「やることはやってきた。あとは試合でやるだけ。緊張はしているし、明日はもっとすると思うけど、一球一球、初回から飛ばしていければ。全力で投げるだけ」。キャッ2017/04/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/06
ホークス東浜「5番目に一番近い」 工藤監督認めた 開幕ローテへ4回3安打零封
昨季9勝の東浜が開幕ローテを引き寄せた。ヤクルトを4回3安打無失点。2月25日の侍ジャパンとの練習試合も3回無失点の右腕に、工藤監督は「5番目としては一番近いところにいる。ゼロで抑えているし、結果も出ている」と認めた。初回は先頭の大引の二塁打に2四球が絡んで2死満塁。ここで新外国人グリーンを空振り三2017/03/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/09
ホークス東浜、仕上がりは順調
東浜が順調な仕上がりぶりを披露した。今キャンプ初の打撃投手を務め、牧原、曽根を相手に47球。安打性は11本も許したが「ブルペンで投げている球は投げられたと思う。もう少ししたら実戦も入ってくるだろうし、徐々に(調整)ペースを上げていきたい」と話した。第1クールは5日間で4度のブルペン入り。この日も打撃2017/02/09西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/27
ホークス東浜 股関節強化黒田式トレ
■沖縄帰省自主トレへ「黒田式」で2桁&規定投球回へ-。4年目で自己最多の9勝を挙げた東浜巨投手(26)が26日、日米通算203勝右腕も実践したトレーニングに取り組んでいることを明かした。25日に自主トレ先の米国から帰国。今季限りで引退した前広島の黒田博樹氏らを指導したトレーナーに股関節の強化法を学ん2016/12/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/09
ホークス東浜、夏バテよさらば 来季はもうやせない80キロボディー
今季は自己最多の9勝を挙げた東浜巨投手(26)が8日、福岡空港から成田経由で自主トレ先の米国・ロサンゼルスに出発した。プロ4年目で初めてシーズンを通して1軍で戦った今季は、体重が75キロまで落ちた夏場に成績が低迷。来季は年間を通して80キロ台をキープする考えを明かした。一軒家を借りる米国では自炊にも2016/12/09西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/03
ヤフオクで勝つ!!ホークス東浜 来季2桁星へ
来季は「脱・外弁慶」で2桁勝利!福岡ソフトバンクの東浜巨投手(26)が2日、本拠地ヤフオクドームでの白星増産を誓った。4年目の今季は自己最多の9勝を挙げたが、本拠地では2勝止まり。これが響いて2桁勝利と規定投球回数に一歩届かず、来季は「外弁慶」を返上してさらなる飛躍を目指す。この日は同ドーム内で契約2016/12/03西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/18
ホークス東浜 三つの壁…USA晴らす
ドラ1タッグが米国武者修行で“ウサ”晴らす!東浜巨投手(26)が17日、12月にウエートトレーニングを中心とした自主トレのため、渡米することを明かした。昨年は単身で臨んだが、今年は1期下の加治屋蓮投手(24)の同行も決定。同じドラフト1位の後輩を刺激にして、あと一歩で逃した「開幕ローテ」「2桁勝利」2016/11/18西日本スポーツ詳しく見る