内野手登録
2019/05/10
ケガ人続出でも首位 ソフトB支える育成出身の“低年俸選手”たち
球団の編成担当が苦笑いを浮かべてこう言った。ソフトバンクは今季、ケガ人が続出。4月末には外野のスタメンに内野手登録の3人が並ぶ異例の事態に陥った。しかも、柳田(年俸5.7億円)、サファテ(5億円)、バンデンハーク(4億円)、中村(2.4億円)という高給取りばかりが離脱。普通なら、大コケしてもおかしく2019/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/27
ソフトB上林がスタメン復帰 3試合ぶりに外野手が外野で先発
。上林は17日のロッテ戦(ZOZOマリン)で死球を受けて途中交代。翌18日の同カード(同)に強行出場後も出続けていたが、24日のオリックス戦(ヤフオクドーム)からは痛みのため先発からは外れていた。ソフトバンクの外野は2試合続けて内野手登録の選手3人が先発していたが、3試合ぶりに外野手登録の選手が戻っ2019/04/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/25
ソフトB甲斐野デビュー10戦連続0封 新人記録に並んだ
野手(23)の欠場で外野を内野手登録の3人が守る非常事態も、若手の躍動などで試合を優位に進めていたが、勝てなかった。8回を抑えた甲斐野央投手(22)は、デビューから10試合連続無失点とし、ドラフト制導入後の最長に並んだ。早くも球史に名を刻んだ。1点リードの8回、甲斐野がマウンドに立ちはだかった。勝ち2019/04/25西日本スポーツ詳しく見るソフトB上林欠場、外野スタメン全員内野手 工藤監督「今は辛抱の時」
で、上林が今季初めて欠場。23試合目で開幕戦でスタメン出場した外野手3人の名前が初めてオーダーから消えた。代わりに外野で先発したのはいずれも内野手登録の3人。工藤監督の表情も険しい。「今、うちは辛抱しなきゃいけない時だと思うので」と、自分に言い聞かせるように話した。思うように得点ができない。1点リー2019/04/25西日本スポーツ詳しく見るソフトB2年目増田2号&二塁打
えての2号ソロ。「(コースが)甘くきたので、思い切って打ったら入りました」と笑顔で振り返った19歳は今季、ここまでの2軍26試合のうち23試合に出場と「打席に立たせてもらう機会も多いので、落ち着いて打席に入れます」。内野手登録だが、横浜高時代の経験も生かし、この日は左翼で先発出場。「守備であたふたし2019/04/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/28
カープ西川 ブログで開幕前の心境吐露「気持ちが引き締まります」 開幕3番有力
よ開幕します。自分にとって4年目のシーズン。気持ちが引き締まります」と心境を吐露した。開幕戦では内野手登録ではあるが「3番左翼」でのスタメン出場が有力。巨人の開幕投手・菅野智之とは通算24打数9安打、打率・375と相性もいい。「しっかり準備が出来たと感じてます。あとは結果が残せるように。全力で行きま2019/03/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/26
【ヤクルト】外野転向の渡辺 初の1軍キャンプスタートに「何とか食らいついて」
を誓った。昨季までは内野手登録だったが、昨季は1軍登録がなく、2年目から挑戦している外野手に転向して勝負する道を選んだ。この日も外野、一塁、内野用2つのミット、グラブを携えて、埼玉・戸田球場で雄平らとトレーニング。「うれしいです、本当に。何とか食らいついてやっていきたい。精いっぱいやることしか今は考2019/01/26スポーツ報知詳しく見る
2018/09/01
【球界ここだけの話(1379)】オリ・佐野、育成から支配下&右打ちから両打ち 1軍での活躍を早く見たい
に育成枠から支配下に再登録され、背番号は「121」から「93」に。当初の内野手登録から変更され、外野手に挑んでいる。さらに8月20日には登録を右打ちから両打ちに変更。1軍の戦力となるべく、さまざまな可能性を模索している。スイッチヒッター転向のきっかけは、6月2、3日の2軍・ヤクルト戦(戸田)。右打席2018/09/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/12
ソフトB育成新人が清宮と表彰式 周東、フレッシュ球宴で2安打 支配下へ猛アピール
ラフト2位ルーキー、周東が優秀選手賞に輝いた。9番右翼でスタメン出場し、3回はドラフト1位で入団2年目のヤクルト・寺島から自慢の足を生かして左中間を破るエンタイトル二塁打。その後、先制のホームを踏むと、4回も左前打を放った。内野手登録ながら外野の守備でも好守を連発した。同じく優秀選手賞の日本ハム・清ウエスタン選抜 エンタイトル二塁打 ソフトB育成新人 ドラフト フレッシュオールスターイースタン選抜 フレッシュ球宴 優秀選手賞 内野手登録 周東 安打 弘前はるか夢球場 支配下 育成ドラフト 表彰式2018/07/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/05
大阪桐蔭、PL以来史上3校目の連覇!根尾が2年連続胴上げ投手/センバツ
929、30年)、PL学園(81、82年)に次ぐ、史上3校目の春連覇を達成した。内野手登録の根尾昂(3年)が6安打2失点で完投。打っても4打数2安打1打点と投打に貢献した。西谷浩一監督(48)は春夏合わせて6度目の甲子園制覇。PL学園を率いた中村順司氏(71)に並び、歴代最多タイの優勝回数となった。中村順司 優勝回数 内野手登録 史上 大阪桐蔭 安打 春連覇 智弁和歌山 根尾 根尾昂 歴代最多タイ 決勝 甲子園 甲子園制覇 神港商 西谷浩一監督 連続胴上げ投手 連覇 選抜高等学校野球大会決勝 PL学園2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/01
ヤクルトの藤井 右脇腹痛め登録抹消へ 小川監督は「痛いです」
右脇腹を痛め、2日にも出場選手登録を抹消される見通しとなった。途中出場した1日のDeNA戦(横浜)の9回の打席でファウルを打った際に、負傷。交代していた。今季から内野手登録だが、元捕手登録で外野も守ることができる万能選手を欠くことになり、1―3で敗れた試合後、小川監督は「痛いです」と残念そうだった。2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/13
【ヤクルト】藤井、来季は内野手登録 倍増1600万円更改「川端さんに負けないように」
を聞かれると、「貯金します」と笑みを浮かべた。捕手登録だが、今季は主に三塁手として、自己最多の97試合に出場。打率2割5分7厘、プロ初ホームランを含む2本塁打、12打点は全て自己最高の成績で、椎間板ヘルニアの影響で今季出場なしに終わった川端の穴を補った。来季からは、初めて内野手登録になることも決まっ2017/12/13スポーツ報知詳しく見るヤクルト藤井、倍増でサイン 来季は内野手登録で「レギュラーとる」
たし、とてもいい経験になった1年」と話した。(金額は推定)今季は昨季の12試合を大きく上回る97試合に出場。打率は・257、プロ初本塁打を含む2発、12打点を記録した。川端が不在の三塁で力を発揮し、来季から内野手登録となるだけに「レギュラーをとる。今年以上の成績を残したい」と定位置奪取を誓っていた。2017/12/13デイリースポーツ詳しく見るヤクルト藤井、倍増でサイン 来季は内野手登録で「レギュラーとる」
たし、とてもいい経験になった1年」と話した。(金額は推定)今季は昨季の12試合を大きく上回る97試合に出場。打率は・257、プロ初本塁打を含む2発、12打点を記録した。川端が不在の三塁で力を発揮し、来季から内野手登録となるだけに「レギュラーをとる。今年以上の成績を残したい」と定位置奪取を誓っていた。2017/12/13デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・藤井が800万円増の1600万円で更改 衣笠球団社長からは「『チャンスに弱い』といわれました」
に三塁手としてキャリアハイの97試合に出場し、打率・257、2本塁打、12打点だった。来季からは内野手登録となることが決まっており「川端さんがけがから上がってくると思うけど、負けないで三塁を狙う」と意気込んだ。また衣笠球団社長からは「『チャンスに弱い』といわれました」と明かし、得点圏打率・131だっ2017/12/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/13
DeNA・佐野が内野手登録ながら捕手、外野で練習
奄美で秋季キャンプで内野手登録ながら捕手や外野手の練習もこなしている。捕手経験は広陵高3年時から明大2年時途中までだが、キャッチャーの防具をつけて守備練習に参加。ラミレス監督は「もし捕手に何かアクシデントがあったとき、佐野が助けになれるように光山バッテリーコーチに練習をみてもらっている。ユーティリテ2017/11/13サンケイスポーツ詳しく見る