平石洋介監督
2019/06/22
楽天 サヨナラ負けで交流戦V遠のく 平石監督「気持ちを切り替えて」
勝利はならなかった。平石洋介監督(39)は「本当によく追いついてくれたんですけどね」と悔しさをにじませた。指揮官が「イメージ通り、良い投手だった」と話すDeNA先発・今永に、打線は五回まで3安打に封じられる展開。だが、六回に先頭の島内が左翼へ5号ソロを放つと、1死一塁からウィーラーの左翼越えの同点適2019/06/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/20
【楽天】逆転勝ちでトラに3タテ 「勝てたのが一番だけど、ミスは反省」と平石監督
差の単独3位となった。先発の石橋良太投手(28)が自己最長の8回途中まで粘り2失点。石橋が残した無死一、三塁のピンチを高梨雄平投手(26)と青山浩二投手(35)がしのぎ、9回は守護神・松井裕樹投手(23)が締めた。敵地での3連勝に平石洋介監督(39)は「きょうは石橋に長いイニングを投げてもらいたかっ2019/06/20スポーツ報知詳しく見る
2019/06/19
楽天 延長戦制して貯金は今季最多「9」 平石監督「何があったか覚えてないわ」
がらの勝利に、楽天・平石洋介監督(39)も興奮を隠しきれなかった。さまざまな要素を含んだ一戦に、試合終了直後は指揮官も「ちょっと待ってください。何があったか覚えてないわ」と冗談交じりでメモを見ながら、笑顔を見せていた。先発・美馬が初回に3点を奪われるなど、序盤から劣勢の展開。だが、3点を追う四回2死2019/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/01
【楽天】平石監督が好走塁のドラ1ルーキー・辰己を絶賛「ものすごくビッグな走塁だった」
フオクドーム)楽天・平石洋介監督(39)が、貴重な3点目をもぎ取ったドラフト1位・辰己涼介外野手(22)=立命大=の好走塁と好判断を絶賛した。1点を勝ち越した8回、なお1死二、三塁。島内の浅い右飛に、三塁走者の辰己はタッチアップの構えを見せたが、ホーム突入は自重した。だが、二塁走者の離塁が大きかった2019/06/01スポーツ報知詳しく見る
2019/05/24
【楽天】今季3戦全敗のオリックス・山岡に初白星 平石監督は逆転劇演出のルーキーコンビにニンマリ
位ルーキーの辰己涼介外野手(22)が右中間を破る同点三塁打を放つと、プロ初スタメンのドラフト7位・小郷裕哉外野手(22)の7球目にオリックス・山岡が暴投して勝ち越した。今季3戦全敗だった山岡に対して、下位の7、8番にルーキーを並べるフレッシュな布陣で白星をもぎ取った平石洋介監督(39)は「コンパクト2019/05/24スポーツ報知詳しく見る
2019/04/23
楽天・平石監督の初勝利記念グッズを販売へ
督就任初勝利を挙げた平石洋介監督(39)の初勝利記念グッズを販売すると発表した。期間は指揮官が39歳の誕生日を迎える23日の午後9時から、5月6日の午後11時59分まで、球団の公式オンラインショップで販売。直筆サイン入りボールが30セット、直筆サイン入りフォトパネルが20セットの数量限定で販売される公式オンラインショップ 勝利 勝利記念グッズ 平石洋介監督 平石監督 指揮官 数量限定 楽天 監督就任 直筆サイン入りフォトパネル 直筆サイン入りボール 記念タンブラー 記念Tシャツ 誕生日 販売 ZOZOマリンスタジアム iPhoneケース2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/11
楽天“最大の補強”は石井GM!? 「一番欲しかった選手」福井が初勝利
わり、一昨年8月14日以来の首位に立った平石洋介監督(38)は「まだ何試合ですか!?(今季11試合目)全然気にしていない。目の前の試合を全力でいくしかない」と気を引き締めたが、昨年は開幕からずっと最下位だったのだから、えらい違いだ。前日(9日)は西武からFA移籍した浅村栄斗内野手(28)が2ランを放2019/04/11夕刊フジ詳しく見る
2019/04/07
日テレ・上重アナ、TBS番組に出演 親友のお願いを拒絶!?
甲子園で松坂大輔擁する横浜と死闘を演じたPL学園の選手を特集。選手の今の姿を紹介した。番組のラストシーンでは、当時のメンバーの一人で、今季から楽天の監督に就任した平石洋介監督に密着。監督就任を祝福して10年ぶりにナインが集まった様子を紹介した。会では「楽天ファンになる人~」の声に出席者のほぼ全員手を2019/04/07スポーツ報知詳しく見る
2019/03/31
楽天・オコエ、孝行息子ダ~ン!平石監督に初勝利プレゼント
監督代行を務め、今季から正式に就任した平石洋介監督(38)に初勝利をプレゼントした。「試合で逆方向に打てたのは初めてです。打球に角度があって、最低(犠牲フライ)にも最高にもなるいい形でした」オコエが胸を張った場面は、1点を追う三回無死二、三塁。ボルシンガーの初球、140キロの外角直球をたたき、ロッテ2019/03/31サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/26
楽天が必勝祈願 平石監督、開幕に向けて「腹をくくってやりたい」
井一久GM(45)、平石洋介監督(38)らを始め1・2軍の選手、首脳陣、球団スタッフら計160人が参加。榴岡天満宮の宮司によって、今季の躍進が祈念された。平石監督は「引き締まる思いというか、いよいよだなという気持ちです。まずは今年1年、良い状態で選手、スタッフが元気でということを祈念した」と話した。2019/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/21
新井氏 楽天・平石監督に感じた愛情 元広島の後輩、福井が羽ばたくきっかけに
訪れ、現役時代から交流のある平石洋介監督(38)や昨季まで広島で後輩だった福井優也投手(31)と再会した。平石監督から聞かれた。「どんな子ですか?」。昨季まで広島で同僚だった福井のことだ。「思った以上に繊細なところがあるよ」と伝えた。球に力はあるのに制球を気にしすぎて腕を振れないところがあったから。2019/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/07
楽天・平石監督 打撃投手で400球「体がなまっていたので、良い運動になった」
楽天の平石洋介監督が7日、沖縄・久米島での1軍キャンプで自ら打撃投手を務めた。4年目の村林一輝内野手(21)の居残り練習で、約400球を投げ込んだ。途中、床に置いていたサングラスが打球で壊れるアクシデントもあったが、村林に「バテてるのがすぐ分かるぞ!」「もうやめるか?」などと熱い声を掛けながら熱投。2019/02/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/31
【楽天】新キャプテンの銀次が所信表明「チームを強くする努力をしたい」
をかけない主将というのが、強くなるチームなのかなと思っています。お手本になるように、チームを強くする努力をしたい」と自らの背中でチームを引っ張っていく決意を示した。平石洋介監督(38)に主将の打診を受けたことについて「ずっと信頼している平石監督に言われたので、もちろんうれしかったです。しっかり引っ張2019/01/31スポーツ報知詳しく見る
2019/01/23
楽天・銀次を新主将に選出 平石監督「今まで以上に引っ張って」
井一久GM(45)、平石洋介監督(38)ら首脳陣が参加してスタッフ会議を行い、2月1日から始まる春季キャンプへ向けチームの方針などを確認した。会議では出席した立花球団社長が「過去の成績を見ると、まだまだBクラスの多いチーム。平石監督を中心として、てっぺんを取ろうという強い気持ちで1年間挑んでもらいた2019/01/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/14
楽天・平石監督へ田尾初代監督“しくじり話”で激励「オーナーの言うことを…」
ら珍エールだ。楽天・平石洋介監督(38)が13日、京都市内のグランドプリンスホテル京都で行われた同志社大学野球部OB主催の激励会に出席。発起人の1人である楽天初代監督を務めた同大の先輩・田尾安志氏(64)が自省を込めたアドバイスで笑いを誘うなど、新監督への激励会は大きな盛り上がりを見せた。重圧のかか2019/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/12
楽天・平石監督「PLに恩返ししたい」PL学園OB総会
いる。総会には楽天・平石洋介監督、ロッテ・今岡真訪2軍監督、元阪神の片岡篤史氏らOB約100人が参加。プロ野球巨人で活躍した桑田真澄氏(50)が新会長に就任することが正式に報告された。OB総会に初めて参加した楽天の平石監督は「(野球部が)なくてすごくさみしい思いをしている」と話した上で「PL学園出身らOB プロ野球巨人 今岡真訪 休部状態 大阪市内 平石洋介監督 平石監督 春夏通算 桑田真澄 楽天 片岡篤史 甲子園優勝 総会 軍監督 野球 野球部 OB会総会 OB総会 PL学園出身 PL学園野球部 PL学園OB総会高校野球2019/01/12デイリースポーツ詳しく見るPL野球部OB総会に桑田新会長ら出席
が新たにOB会長に就任することがこの日正式に発表され、前OB会長の鶴岡秀樹氏から桑田氏に花束が贈られた。OB会には桑田氏のほか、楽天・平石洋介監督、ロッテ・今岡真訪2軍監督、元阪神の片岡篤史氏、名商大の元総監督・中村順司氏ら同校のOB約100人が参加している。PL学園は春夏夏通算37度の甲子園出場でら同校 中村順司 今岡真訪 休部状態 会長ら出席高校野球界 商大 大阪市内 平石洋介監督 春夏夏通算 桑田 桑田真澄 片岡篤史 甲子園出場 監督 米球界 軍監督 鶴岡秀樹 OB OB会 OB会総会 OB会長 PL学園 PL学園野球部 PL野球部OB総会2019/01/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/13
【楽天】平石監督、大谷の新人王に「大谷君の能力からすれば納得でき、驚く事ではない」
初の受賞。日本人選手では95年野茂英雄投手(ドジャース)、00年佐々木主浩投手(マリナーズ)、01年イチロー外野手(マリナーズ)に次いで、17年ぶり4人目の快挙となった。楽天・平石洋介監督(38)は「新人王おめでとうございます。投打共に大谷君の能力からすれば納得でき、驚く事ではないと思います。初めて2018/11/13スポーツ報知詳しく見る