チーム活性化
2018/08/04
ソフトB柳田の存在つながり生む 若手台頭もチーム活性化/藤原満氏の目
◆ソフトバンク5-3オリックス(3日・ヤフオクドーム)柳田がいるだけで打線の迫力が違う。つながりを生むし、何かやってくれそうな気がする。先制の右犠飛も難しい球だった。その存在感は大きい。相手は柳田で神経を削られる分、どうしても下位打線への集中力がなくなる。4回の追加点はその相乗効果だろう。そういう意2018/08/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/17
母校・立大相撲部の名誉監督に就任した周防正行監督の挑戦/芸能ショナイ業務話
相撲部は今年創部100年目を迎えた伝統校だが、所属は選手2人と女子マネジャー4人のみ。部員獲得とチーム活性化のため、相撲好きの周防氏に白羽の矢が立った。まずは新人勧誘のためのビデオメッセージを制作して強力援護する。「大学から相撲を始めても、あの国技館で相撲が取れるという楽しさを伝えたい」。穏やかな表2018/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/12
【山形】J通算350試合出場記念のFW大黒、途中出場でチーム活性化
◆明治安田生命J2リーグ第18節山形2―1讃岐(12日・NDソフトスタジアム)モンテディオ山形FW大黒将志(36)は試合前、4日の横浜C戦で達成したJリーグ通算350試合出場を記念して、花束贈呈が行われた。352試合目の出場となったこの日は、1―1の後半35分からピッチに立つと、同時に投入されたMFチーム チーム活性化 モンテディオ山形FW大黒将志 出場 山形 明治安田生命J 横浜C戦 決勝ゴール 花束贈呈 試合 試合出場 試合出場記念 試合目 FW大黒 Jリーグ通算 J通算 MF佐藤優平 MF汰木 NDソフトスタジアム2016/06/12スポーツ報知詳しく見る