二塁適時内野安打
2019/04/28
阪神・西、12連戦初戦の重圧で“初炎上” 移籍後ワーストの5失点
れ替え、中5日で移籍1年目の西勇輝投手(28)に託した。3回までパーフェクトに抑えていたが、3点リードで迎えた4回に突如崩れた。先頭の平田への死球をきっかけに、大島の二塁適時内野安打で2点差。続くビシエドに逆転3ランを被弾した。結局6回を投げ移籍後ワーストの5失点で3敗目(2勝)。西はビシエドに浴び2019/04/28夕刊フジ詳しく見る
2018/07/04
【一問一答】阪神・梅野「晋太郎の成長が見られた試合じゃないかな」
4号3ラン、八回にも二塁適時内野安打を放ち、勝利に貢献。先発の藤浪は5回1/3を投げ4安打4失点と433日ぶりとなる甲子園での勝利は逃したものの、女房役の梅野はヒーローインタビューで右腕の成長を口にした。--九回は1点差のしんどい場面を逃げ切った「昨日、勝ててなかったので、なんとか勝ちたくて、最後の2018/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/30
阪神、七回に糸井が同点打
の後1死を挟み、糸原が二塁適時内野安打を放った。七回には二死二塁から糸井が右前適時打を放ち、2-2の同点とした。阪神は岩貞、広島は薮田が先発した。阪神は不振の大山を2戦連続でスタメンから外し、6番に原口、植田は2戦連続で2番・遊撃で起用した。相手先発の薮田は制球が安定せずに四球を連発したが、好機を生2018/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/31
ソフトバンク日本一王手!自慢の継投で逃げ切り「明日決めるという強い気持ちで」
けた。ソフトバンクは初回2死二塁から内川の右中間適時二塁打で先制。初戦から3試合連続で初回に先制点を挙げた。四回には1死二、三塁から高谷の中前2点適時打で加点した。先発の武田は、初回から制球に苦しみ五回途中1失点で降板。2点リードの六回には1死満塁のピンチで4番手・森が倉本に二塁適時内野安打を許した2017/10/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/21
阪神が七回に一挙3点で勝ち越し 燕・ルーキの敬遠球が大暴投
ト2番手・ルーキから二塁適時内野安打を放ち、1点を返した。続く上本は遊撃に同点に追いつく内野安打。糸井は一ゴロに倒れて二死二、三塁となった後、ルーキが福留の打席で敬遠球を大暴投。三走が生還し、5-4とした。先制したのはヤクルト。二回、5番・バレンティンがD2位・小野(富士大)から先制の7号2ランを放2017/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/01
広島が9-8で延長十回サヨナラ勝ち 阪神D5・糸原の失策後に安部がサヨナラ内野安打
友裕内野手(27)が二塁適時内野安打を放ち、サヨナラ勝ちした。広島は十回、一死からエルドレッドがドリスから左前打。下水流の打席でけん制エラーがあり、代走の上本は二進。下水流のゴロを阪神D5・糸原が失策し、一死二、三塁。最後は安部の一、二塁間のゴロを大和が好捕して本塁へ返球したが、三走・上本が生還した2017/04/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/06
開幕戦で番狂わせ! 韓国がイスラエルに1-2で敗れる
(イム・チャンヨン)を登板させたが、二死一、三塁からS・バーチャムに二塁適時内野安打を浴び、1点を勝ち越された。その裏の攻撃では二死を迎え、最後は李大浩(イ・デホ)が三振。イスラエルナインはマウンド付近で喜びを爆発された。ホームで厳しい戦いを強いられた韓国。先発左腕のチャン・ウォンジュンが二回に乱調2017/03/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/25
【DeNA】勢い止まらん逆転勝ち5連勝!1・5差2位あるぞ
でも一塁を守る阿部の頭を越えた。クルーズの一塁へのバックトスのタイミングも合わず、決勝の二塁適時内野安打。降りしきる雨の中、最後まで全力を尽くす姿勢が今季2度目の5連勝を呼んだ。最大4点差を逆転勝ちした。「本当に素晴らしいエキサイティングな試合だった。諦めないで戦い続けた結果です」とラミレス監督は胸2016/09/25スポーツ報知詳しく見る
2016/07/26
途中出場で勝利に貢献も 遅すぎた阪神鳥谷“スタメン外し”
は667試合(歴代4位)でストップしたが、六回2死満塁の場面で代打に登場。二塁適時内野安打を放ち、八回には押し出し死球の計2打点をマーク。後半戦白星がなかった阪神は6試合目にして初勝利を挙げた。鳥谷の連続試合出場(1702試合=歴代3位)は継続している。スタメン落ちした鳥谷は、前日まで打率.231、2016/07/26日刊ゲンダイ詳しく見る