UFC
2019/06/24
【UFC】近藤朱里、3連敗でリリースか「本当に幸せでした」
◆UFCファイトナイト・グリーンビル▽女子ストロー級○アシュリー・ヨーダー(判定3-0)近藤朱里●(23日、サウスカロライナ州グリーンビル・ボン・セコース・ウェルネス・アリーナ)女子プロレスラーの近藤朱里(30)が23日、“スパイダー・モンキー”の異名を持つ米国のアシュリー・ヨーダー(31)の寝技に2019/06/24スポーツ報知詳しく見る
2019/06/22
“世紀のバトル”「ジャスティン・ビーバーVSトム・クルーズ」UFCが本気で動く
とツイッターで挑戦状を叩きつけたものの、すぐに「ジョークのつもりだった…」と撤回した、何ともしまらない話だったが…。ここにきて、米総合格闘技の主催団体「UFC」の関係者らが、水面下で両者による“世紀のバトル”実現に向け、動きだしたことが分かった。米ニュースサイト「TMZスポーツ」は20日、金網で囲ま2019/06/22東京スポーツ詳しく見る
2019/06/11
J・ビーバー、Tクルーズにオクタゴンで勝負したい
ジャスティン・ビーバーが9日夜、ツイッターでトム・クルーズに闘いの挑戦状を突きつけた。ビーバーは、「トム・クルーズとオクタゴン(米総合格闘技大会「UFC」の試合場)で勝負したい。トム、もしこの闘いを受けないなら、臆病だと思われ、その恥は一生消えないだろう」とツイート。これに対し、クルーズ本人はまだ返2019/06/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/09
セフードがUFC史上4人目の同時2階級制覇 五輪金メダルと合わせ3冠
「UFC238」(8日、シカゴ)UFC世界バンタム級王座決定戦が8日(日本時間9日)、米国シカゴのユナイテッド・センターで開催され、フライ級王者のヘンリー・セフード(32)=米国=が3回4分51秒TKOで、バンタム級1位のマルロン・モラエス(31)=ブラジル=に快勝し、UFC史上4人目となる2階級同シカゴ セフード ドーピング検査 バンタム級 フライ級王者 五輪金メダル 同時 王座 王者 禁止薬物 米国 米国シカゴ 級制覇 級同時制覇 陽性反応 UFC UFC世界バンタム級王座決定戦 UFC史上2019/06/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/26
コナー・マクレガーが引退発表「ヘイ、ガイズ、速報だ」 一昨年メイウェザーと激突
UFCの元2階級王者のコナー・マクレガー(30=アイルランド)が26日、自身のツイッターで現役引退を表明した。「ヘイ、ガイズ、速報だ。俺は総合格闘技として知られるスポーツから引退することを今日、決めた」と投稿。さらに「元同僚たちが、試合で順調に活躍してくれることを望むよ」とつづった。マクレガーはUFガイズ コナー・マクレガー フェザー級 ベイ ボクシング ボクシングルール ライト級 同僚たち 引退発表 激突UFC 現役引退 級制覇 級制覇王者フロイド・メイウェザー 級王者 総合格闘技 速報 KO負け UFC2019/03/26東京スポーツ詳しく見る
2019/02/21
UFC元2階級制覇王者 ジョルジュ・サンピエールが現役引退へ
は20日、総合格闘技UFCの元2階級制覇王者ジョルジュ・サンピエール(37=カナダ)が現役を引退すると報じた。22日に母国カナダのモントリオールで引退会見が開かれるという。サンピエールは2004年にUFC初参戦。06年にウエルター級王座、17年にはミドル級王座を獲得し、UFC史上4人目の2階級制覇をウェルター級王座 カナダ ジョルジュ・サンピエール タイトル戦 ミドル級王座 ラストファイト 引退会見 母国カナダ 現役 現役引退 級制覇 級制覇王者 級制覇王者ジョルジュ・サンピエール 総合格闘技UFC 防衛戦 電子版 UFC UFC史上2019/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/19
【UFC】ヒクソンの次男・クロン、一本でオクタゴン白星デビュー「俺の柔術は父親譲り」
◆UFCファイトナイト・フェニックス○クロン・グレイシー(1回2分6秒ギロチンチョーク)アレックス・カサレス●(17日、米フェニックス・トーキング・スティック・リゾート・アリーナ)400戦無敗のヒクソン・グレイシー(60)の次男で、RIZINにも出場していたクロン・グレイシー(30)=ブラジル=が、2019/02/19スポーツ報知詳しく見る
2019/02/10
UFC元王者アンデウソン・シウバ2年ぶり復帰星ならず アデサニヤに判定負け
「UFC234」(3日、メルボルン)元UFCミドル級王者のアンデウソン・シウバ(43)=ブラジル=がオーストラリア・メルボルンのロッド・レーバー・アリーナで2年ぶりとなる復帰戦(5分×3回)に臨み、0-3(28-29、27-30×2)の判定で、同級6位のイズラエル・アデサニヤ(29)=ナイジェリア=2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/07
元UFC王者マクレガーが那須川とのエキシビションマッチを熱望「夏までに」
元UFC2階級王者のコナー・マクレガー(30)=アイルランド=が7日、自身のツイッターを更新し、キックボクシングの神童・那須川天心(20)=TARGET=との対戦を熱望した。マクレガーは「東京に行き、テンシン・ナスカワとMMAのエキシビションマッチで戦いたい。今年の夏までに」とツイート。大みそかのR2019/01/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/09
【UFC】ホロウェイ、無敗オルテガを下し2度目の防衛に成功「行こうぜ、ハワイに」
◆UFC231▽フェザー級タイトルマッチ○マックス・ホロウェイ(4回終了TKO)ブライアン・オルテガ●(9日、カナダ・スコシアバンク・アリーナ)4年間負けなしのフェザー級王者マックス・ホロウェイ(27)=米国=が、無敗の挑戦者ブライアン・オルテガ(27)=米国=に4回ドクターストップによるTKO勝ちオルテガ ドクターストップ フェザー級タイトルマッチ フェザー級王者マックス・ホロウェイ ブライアン ホロウェイ マックス・ホロウェイ 主導権 序盤 挑戦者ブライアン 無敗 無敗オルテガ 米国 終了TKO 防衛 TKO勝ち UFC2018/12/09スポーツ報知詳しく見る
2018/11/29
アンデウソン・シウバ 来年2月にUFC復帰 ミドル級王者とのタイトル戦プランも
総合格闘技UFCの元ミドル級王者アンデウソン・シウバ(43=ブラジル)がオクタゴンに復帰。来年2月10日にオーストラリアのメルボルンで開催されるUFC234で、イスラエル・アデサンヤ(29=ナイジェリア)と対戦することが決まった。昨年2月のUFC208を最後にオクタゴンから離れていたシウバ。2年ぶり2018/11/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/27
UFC27戦無敗の最強王者「メイウェザーとの対戦は2倍面白いものになる」
人気総合格闘技団体「UFC」ライト級王者で27戦無敗のハビブ・ヌルマゴメドフ(30)=ロシア=が26日(日本時間27日)、モスクワ市内で開かれた記者会見で、ボクシングで世界5階級制覇の実績を持つフロイド・メイウェザー選手(41)=米国=との対戦が実現すれば、自身が10月に対戦した元UFC2階級制覇王2018/11/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/25
UFC元王者ジョーンズ ボクシング転向について豪語「2年で世界王者と戦える」
総合格闘技UFCの元ライトヘビー級王者ジョン・ジョーンズ(31)がボクシング転向について語り、2年で世界トップレベルのボクサーになることができると豪語した。ジョーンズは12月に開催されるUFC232でオクタゴンに復帰。禁止薬物の規定違反で、昨年7月に15カ月の出場停止処分を科されたが、10月末にそのオクタゴン オクタゴン復帰 ジョーンズ ボクシングサイト ボクシング転向 ライトヘビー級王者ジョン 世界トップレベル 世界王者 処分 出場停止処分 復帰 王者ジョーンズ 禁止薬物 総合格闘技UFC 規定違反 UFC2018/10/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/18
UFC代表「KIDよ、安らかに」 オクタゴンの人気ファイターたちが悼む
人気総合格闘技団体「UFC」のデイナ・ホワイト代表(49)は、KIDさんの訃報を受けて、自身のインスタグラムにUFCのリングに上がる山本さんの写真を投稿し「RIP....NORIFUMI“KID”YAMAMOTO」(KIDよ、安らかに)と悼んだ。すると同氏が投稿したコメント欄にUFCの人気ファイター2018/09/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/20
【WWE】ロンダ様デビュー4か月でロウ女子王者に!UFCとダブル制覇の快挙
「サマースラム」で元UFC女子世界バンタム級王者のロンダ・ラウジー(31)がアレクサ・ブリス(27)を撃破してロウ女子王者となった。4月8日「レッスルマニア34」でプロレスデビューしたロンダは、わずか4か月で初戴冠。UFCとWWEのダブル制覇はブロック・レスナー(41)以来2人目、女子では初の快挙を2018/08/20東京スポーツ詳しく見る
2018/03/28
UFC元女王ラウジー メイウェザーの格闘技デビューはない!「口だけよ」
MA)の選手ライセンスを申請するつもりだという。さらに、年末の格闘技デビューに向けてすでにトレーニングを開始したと本人の口から明かされた。トレーニングは格闘技の技術的なものではなく、体力強化に主眼が置かれていると言うが、いよいよ誰もが疑うプランが本格的に動き始めたようだ。しかし、総合格闘技UFCの元2018/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/30
デラホーヤ氏 メイウェザーを嘲笑 UFCなら「10秒でタップ」
て語り、格闘技に転向しても10秒ももたずに敗戦すると嘲笑した。メイウェザーは2007年にデラホーヤ氏と対戦して判定勝利。15年に現役を退いたが、昨年8月に総合格闘技のUFC王者コナー・マクレガーとボクシングで対戦するためにリング復帰を果たした。この一戦は大きな注目を集めたが、プロボクサーとして経験の2018/01/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/21
メイウェザー 格闘技デビューの可能性 UFC代表と接触「マクレガーと再戦も」
総合格闘技UFCのダナ・ホワイト代表がプロボクシングの元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(40)と接触。同団体のイベントに格闘家として参戦する話を持ち掛けているという。ESPN(電子版)など米国の複数メディアが20日に報じた。メイウェザーは8月にUFCの現役王者コナー・マクレガーとボクシングで対ダナ・ホワイト代表 プロボクシング ボクシング マクレガー メイウェザー 予想通り 可能性 接触 格闘家 格闘技デビュー 現役引退 現役王者コナー・マクレガー 級制覇王者フロイド・メイウェザー 総合格闘技UFC 複数メディア 電子版 UFC UFC代表2017/12/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/13
メイウェザー UFCから現役復帰の依頼あった「オクタゴンでも戦える」
0)が、総合格闘技のUFCから現役復帰の依頼を持ち掛けられたと明かした。メイウェザーは12日に自身のインスタグラムのライブ配信で「最近にUFCから現役復帰の依頼があった」とコメント。さらに、「自分が望めば、オクタゴンで3、4試合を戦い、大金を稼ぐこともできる」とファンにメッセージを送った。メイウェザ2017/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/12
【RIZIN】年末追加カード発表!北岡VSストラッサーで大会幕開け
lROUND」の記者会見が12日、都内で行われ、“キモツヨ”ファイター・北岡悟(37)=ロータス世田谷/パンクラスイズム横浜=と、元UFCファイターのストラッサー起一(36)=総合格闘技道場コブラ会=の対戦が発表された。UFCで3連勝を飾るなど、パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した実績のあるスキモツヨ ストラッサー ストラッサー起一 パンクラスイズム横浜 ファイター ロータス世田谷 北岡 北岡悟 大会幕開け 女子スーパーアトム級トーナメント 格闘技イベント 総合格闘技道場コブラ会 記者会見 追加カード発表 RIZIN RIZINバンタム級トーナメント UFC UFCファイター2017/12/12スポーツ報知詳しく見る
2017/09/23
【UFC】佐々木憂流迦、初の凱旋試合で無念のタップ負け
◆UFCファイトナイト・ジャパン▽フライ級5分3回戦○ジュシー・フォルミーガ(1回チョークスリーパー)佐々木憂流迦●(23日・さいたまスーパーアリーナ)日本初凱旋の佐々木憂流迦(27)=フリー=は、ブラジルのジュシー・フォルミーガ(32)に1本負けを喫した。佐々木は立ち上がり、左ミドルを的確に当て試2017/09/23スポーツ報知詳しく見る【UFC】女子プロレスラー・近藤朱里が“デビュー戦”判定勝ち
大の総合格闘技団体「UFC」の日本大会「UFCファイトナイト・ジャパン」(23日、さいたまスーパーアリーナ)で、UFC初出場の女子プロレスラー・近藤朱里(28)がジョン・チャンミ(20=韓国)に判定2―1で勝利した。1Rは両者とも様子を見る静かな立ち上がりとなったが、2Rに入ると朱里が積極的に得意の2017/09/23東京スポーツ詳しく見る【UFC】女子プロレスラー朱里、殴り合い制し白星デビュー
◆UFCファイトナイト・ジャパン○近藤朱里(判定2―1)ジョン・チャンミ●(23日・さいたまスーパーアリーナ)女子プロレスラーで総合格闘技団体「パンクラス」で活躍する近藤朱里(28)=ボスジムジャパン=が、UFC最年少ファイターのジョン・チャンミ(20)=韓国=に判定勝ちを収め、UFCデビュー戦を白さいたまスーパーアリーナ チャンミ パンクラス 判定 判定勝ち 女子プロレスラー 女子プロレスラー朱里 打撃戦 白星 白星デビュー 総合格闘技団体 近藤 近藤朱里 UFC UFCデビュー戦 UFCファイトナイト UFC最年少ファイター2017/09/23スポーツ報知詳しく見る【UFC】五味隆典、ラストマッチで無念の90秒TKO負け
◆UFCファイトナイト・ジャパン▽ライト級5分3回戦○キム・ドンヒョン(1回1分30秒TKO)五味隆典●(23日・さいたまスーパーアリーナ)PRIDE初代ライト級王者として日本の総合格闘技を引っ張ってきた“火の玉ボーイ”こと五味隆典(39)=東林間ラスカルジム=は、UFCとの契約ラストマッチで無念のさいたまスーパーアリーナ サウスポースタイル ライト級 ラストマッチ 五味 五味隆典 右ストレート 契約ラストマッチ 東林間ラスカルジム 火の玉ボーイ 無念 総合格闘技 PRIDE初代ライト級王者 TKO TKO負け UFC UFCファイトナイト2017/09/23スポーツ報知詳しく見る
2017/08/07
世界で一番強いのは誰なのか!?
ターネットで米国の「UFC」が配信され、長時間にわたって激闘を楽しむことができた。RIZINはタレント・野沢直子の長女の真珠・野沢オークライヤーのデビュー戦や高校生キックボクサー・那須川天心の特別ルール戦が面白かった。そして、UFCは何と言ってもライトヘビー級王者のダニエル・コーミエと同級1位で前王2017/08/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/14
朱里、UFCに参戦!パンクラス代表が発表
月23日にさいたまスーパーアリーナで開催される米国格闘技「UFCファイトナイト・ジャパン」に参戦することを発表。「願いは叶う朱里、UFC参戦決定!9/23開催の『UFCファイトナイト・ジャパン』出撃!!」とつづった。朱里は2008年にプロレスでデビュー。09年に日本総合格闘技団体「DEEP」のリングさいたまスーパーアリーナ ジャパン パンクラス パンクラスストロー級初代クィーン・オブ・パンクラシスト パンクラス代表 参戦 日本総合格闘技団体 朱里 発表 発表格闘技団体 米国格闘技 酒井正和代表 UFC UFCファイトナイト UFC参戦決定2017/07/14スポーツ報知詳しく見る
2017/06/24
桜庭和志 日本人初のUFC殿堂入り「引退はずっとしないです」
大の総合格闘技団体「UFC」の殿堂入りを果たした“IQレスラー”桜庭和志(47)が、本紙のインタビューに応じた。UFCは3日(日本時間4日)に「総合格闘技におけるパイオニア」の部門で桜庭の殿堂入りを発表。そうそうたるメンバーに名を連ねて文字通り「レジェンド」の仲間入りを果たした。日本が世界に誇る“I2017/06/24東京スポーツ詳しく見る
2017/06/04
【UFC】桜庭和志が日本人初の殿堂入り パイオニア部門で
日)発】総合格闘技「UFC212」が開催され、“IQレスラー”こと桜庭和志(47)が日本人で初めてUFC殿堂入りすることが発表された。同殿堂はパイオニア部門、現役選手部門、貢献者部門、試合部門の4つがあり、桜庭は2017年度パイオニア部門での受賞となった。桜庭は1997年12月21日の「UFCJAP2017/06/04東京スポーツ詳しく見る
2017/05/14
UFC211 ミオシッチが完勝でV2 ドス・サントスを初回TKO
総合格闘技のUFC211は13日(日本時間14日)、米国のテキサス州で行われ、メインのヘビー級タイトルマッチは王者のスティーペ・ミオシッチ(34=米国)が挑戦者で同級4位のジュニオール・ドス・サントス(33=ブラジル)を初回2分22秒TKOで下し、2度目の防衛に成功した。両者は2014年に一度対戦。2017/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/06
【UFC】オーフレイムがハントをKO撃破
発】総合格闘技大会「UFC209」が開催され、UFCヘビー級3位のアリスター・オーフレイム(36=オランダ)が3R1分44秒、同8位のマーク・ハント(42=ニュージーランド)をKOで撃破した。開始早々、オーフレイムのローキックを受けたハントが右すねから出血。それでもハントは蹴りを出し続けたが、徐々に2017/03/06東京スポーツ詳しく見る
2017/02/22
【RIZIN】堀口恭司「レベルが違う? 当たり前っすよ」4・16元谷戦へ意気込み
界最大の格闘技団体「UFC」で活躍した堀口恭司(26)が22日、都内でRIZIN参戦を決断した理由などについて語った。元修斗世界フェザー級王者の堀口は、2013年10月にUFCデビュー。以来7勝1敗の好成績を残し、15年4月にはUFC世界フライ級王座にも挑戦した。しかし「試合を組んでもらえない。組ま2017/02/22東京スポーツ詳しく見る
2017/01/29
マクレガー メイウェザー戦を語る「実現に前進」「彼以外は眼中にない」
総合格闘技UFCのライト級王者コナー・マクレガー(28)が28日、英国マンチェスターで企画されたライブインタビューにおいて、噂されているプロボクシングの元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー氏(39)との対戦について深く語った。マクレガーにとってメイウェザー戦は高額な報酬が期待できるまたとないチャンダナ・ホワイト代表 プロボクシング マクレガー メイウェザー戦 ライト級王者コナー・マクレガー ライブインタビュー 可能性 報酬 級制覇王者フロイド・メイウェザー 総合格闘技UFC 英国マンチェスター 試合数 UFC2017/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/03
【巌流島】菊野克紀、ソウザにKOでリベンジ成功!
アンフィシアター)元UFCファイターで巌流島のエース・菊野克紀(34)=沖縄拳法空手=が「日本代表VS世界選抜」で5対5対抗戦の大将として出場。2015年3月にUFCで完敗を喫した因縁の相手、MMAのケビン・ソウザ(32)=ブラジル=をKOし、見事リベンジに成功した。菊野はリングの中央でスイッチを繰2017/01/03スポーツ報知詳しく見る
2016/12/09
UFC代表「マクレガーはメイウェザー氏と戦わない」その理由とは?
総合格闘技UFCのダナ・ホワイト代表(47)は同団体のライト級王者コナー・マクレガーとプロボクシングの元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー氏が戦うことなどありえないと考えている。両者の対戦は以前から報じられているが、いまだに実現には至っていない。対戦するにしても、ルールが問題だ。UFCのもので行う2016/12/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/27
ユーバンク・ジュニア 格闘技への転向に興味?元王者の父「できるかも」
10年に総合格闘技のUFCに参戦。ランディ・クートゥアと対戦して初回に肩固めで一本負けを喫している。その光景に心を痛めたボクシングファンも多かったことだろうが、元WBA世界ミドル級暫定王者のクリス・ユーバンク・ジュニア(27)がUFCに転向したらどうだろうか。父はミドル級とスーパーミドル級を制した元2016/11/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/07
UFC元王者ラウジー 復帰戦で負ければ引退 ライバルのテートが明言
行われる総合格闘技のUFC207で女子バンタム級の元王者ロンダ・ラウジー(29=米国)がアマンダ・ヌネス(28=ブラジル)との復帰戦を予定している。ラウジーは昨年11月のUFC193でホリー・ホルム(35=米国)にまさかのKO負け。王座を失い、その後はオクタゴンから遠ざかった。そして、約1年の期間を2016/11/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/13
UFC 元女王ラウジーがオクタゴン復帰 ヌネスとのタイトル戦
総合格闘技のUFCは13日、12月30日(日本時間31日)に米国のラスベガスで行われるUFC207に女子バンタム級の元王者ロンダ・ラウジー(29=米国)が復帰すると発表した。ラウジーは昨年11月、ホリー・ホルム(34=米国)にKOで同タイトルを奪われて以来の試合となる。対戦相手は7月にミーシャ・テー2016/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/21
UFC202 マクレガーがリベンジ成功!ディアスとの接戦ものに
総合格闘技のUFC202は20日、米国のネバダ州で行われ、ウエルター級5回戦はコナー・マクレガー(28=アイルランド)がネイト・ディアス(31=米国)を2―0の判定で下した。スコアは2人が48―47でマクレガーを支持。1人が47―47の引き分けで、米国のスポーツ専門局ESPNも47―47とするなど接2016/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/13
UFC 約40億ドルで米芸能会社の傘下に
ナ・ホワイト氏(46)は継続してUFC代表を務める。2016/07/13東京スポーツ詳しく見る
2016/07/10
【格闘技】五味、何もできずUFC3連敗!
◆UFC200○ジム・ミラー(1回2分39秒TKO)五味隆典●(日本時間10日・米国・ラスベガス)米国総合格闘技イベント「UFC」の200回記念大会に、日本人で唯一出場した“火の玉ボーイ”五味隆典(37)は、ジム・ミラー(32)=米国=に1回TKO負けを喫し、1年ぶりの公式戦を飾れなかった。両者サウ2016/07/10スポーツ報知詳しく見る
2016/07/08
バーネット「UFC200」限定復帰レスナーの敗戦を予想「5年前の姿ではない」
米総合格闘技「UFC」で活躍するジョシュ・バーネット(38)が8日、「UFC200」(9日、ラスベガス)の見どころを語った。プロモーション活動のため、来日中のバーネットは「ミーの視点からはヘビー級の選手を楽しみにしている。ケイン・ヴェラスケスVSトラヴィス・ブラウンだったり、ブロック・レスナーVSマ2016/07/08東京スポーツ詳しく見る
2016/07/07
UFC 3日連続開催、初日にドス・アンジョスVSアルバレス
総合格闘技のUFCは7日(日本時間8日)、米国ネバダ州ラスベガスで3日間にわたり、インターナショナルファイトウイークと題した同団体史上最大のイベントが開催される。初日にはMGMグランド・ガーデン・アリーナにて“ファイトナイト・ラスベガス”が行われる。メインではライト級タイトルマッチが行われ、現王者ハ2016/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/23
UFC 10月15日に2年連続でマニラ大会開催
総合格闘技のUFCは23日、昨年に続きフィリピン・マニラ大会を行うことを発表した。10月15日にSMモール・オブ・アジア・アリーナで開催する。初開催だった昨年は、長年ライバル関係にあるフランキー・エドガー(34=米国)とユライア・フェイバー(37=米国)の頂上決戦が目玉となり、多くの激闘が繰り広げら2016/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/05
ブロック・レスナー 7・9「UFC200」で1試合限定復帰
限定で米総合格闘技「UFC」に復帰することになった。この日の「UFC199」で明らかにされたもので、「UFC200」(7月9日、ラスベガス)に出場する予定で、対戦相手は未定。レスナーのUFC復帰に関して現在、所属するWWEも公式ホームページでコメントを発表。「ブロック・レスナーはWWEと契約したまま2016/06/05東京スポーツ詳しく見る
2016/05/27
【格闘技】山本KID、「UFC」また欠場!
カナダで開催される「UFCFIGHTNIGHT」に出場予定だった、山本“KID”徳郁(39)の欠場が27日、発表された。山本は、クリス・ビール(30)=米国=との2015年2月以来の試合を欠場。欠場理由は明らかにされていない。「UFC」のホームページでは対戦予定だった山本の代わりにジョー・ソト(292016/05/27スポーツ報知詳しく見る
2016/05/09
【格闘技】堀口、終始圧倒で判定勝ち!UFC6勝目
オランダで行われた「UFCファイトナイトロッテルダム」に出場し、ニール・シリー(36)=アイルランド=に判定勝ちを収めた堀口恭司(25)が9日、自身のツイッターとインスタグラムで勝利を報告。「試合勝ちました!沢山の応援ありがとうございます!とても力になりましたまだまだ上目指して頑張ります!押忍」とつ2016/05/09スポーツ報知詳しく見る
2016/04/29
UFC元王者ジョーンズ 因縁の再戦に自信「コーミエは2番目」
総合格闘技、UFCのライトヘビー級暫定王者ジョン・ジョーンズ(28=米国)が、7月に開催されるUFC200で再び相対するダニエル・コーミエ(37=米国)との一戦に自信を見せている。両者は2015年のUFC182で一度対戦しており、その時は当時ライトヘビー級王者だったジョーンズがコーミエを判定で下し、2016/04/29スポーツニッポン詳しく見る