ボクシングサイト
2019/03/12
やはりスペンス有利?ガルシアのウエルター級挑戦を現役ボクサーが語る
イト級王者マイキー・ガルシア(31=米国)の挑戦を受ける。ガルシアは階級を2つ上げてスペンスに挑戦。勝てば5階級制覇達成となるが、ライト級とウエルター級の体格差を指摘する声が多いのも事実だ。果たして階級の壁を打ち破ることができるのか。決戦まで1週間を切った12日、米国のボクシングサイト「ボクシングシウエルター級 ウエルター級挑戦 ガルシア プロボクシング ボクシングサイト ボクシングシ ライト級 体格差 挑戦 王者エロール・スペンス 現役ボクサー 米国 級制覇達成 階級 IBF世界ウエルター級タイトルマッチ WBC世界ライト級王者マイキー2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
メイウェザーの秘蔵っ子 デービスに統一戦のオファー 那須川天心と対戦プランも
のオファーが舞い込んだ。米国のボクシングサイト「ボクシングニューズ24」は10日、プロモーターのエディー・ハーン氏がデービスに対し、500万ドル(約5億5000万円)の報酬でIBF王者デビン・ファーマー(29=米国)との対戦オファーを提示したと報じた。この報道を知ったデービスは自身のツイッターに「いオファー デービス プロボクシング ボクシングサイト ボクシングニューズ 対戦オファー 対戦プラン 米国 級制覇王者フロイド・メイウェザー 統一戦 那須川天心 IBF王者デビン・ファーマー WBA世界スーパーフェザー級王者ガーボンタ・デービス2019/03/11スポーツニッポン詳しく見るマイキー・ガルシア 体格差もスペンス戦に自信「トータルでは自分が勝っている」
ンス(29=米国)に挑戦する。試合は16日(日本時間17日)に米国のテキサス州で開催。ボクシングファン注目の一戦まで1週間を切ったが、ガルシアはスペンスとの体格差を克服できると自信満々。11日に掲載された米国のボクシングサイト「ボクシングシーン・ドットコム」の記事の中で、次のように話している。「専門2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/05
テレンス・クロフォード 次回防衛戦が決定間近 4月に元王者アミール・カーンと対戦へ
間近だという。米国のボクシングサイト「ボクシングニューズ24」が4日に報じた。同サイトによると、試合は4月20日(日本時間21日)に米国ニューヨーク州のマディソン・スクエア・ガーデンで行われ、対戦相手は元スーパーライト級王者のアミール・カーン(32=英国)。プロモーターのボブ・アラム氏は両陣営が合意アミール・カーン サイト スーパーライト級王者 テレンス・クロフォード プロボクシング ボクシングサイト ボクシングニューズ 対戦 対戦相手 決定 王者アミール・カーン 米国 米国ニューヨーク 防衛戦 WBO世界ウエルター級王者テレンス・クロフォード2019/01/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/26
チャベス・ジュニア復帰戦が中止に 義務付けられた身体検査に応じず
たため、12月1日(日本時間2日)に米国のカリフォルニア州で予定されていたアルフレド・アングロ(36=メキシコ)とのスーパーミドル級10回戦が中止となった。米国のボクシングサイト「ボクシングニューズ24」が25日に伝えた。チャベス・ジュニアは昨年5月に現ミドル級王者サウル・アルバレスとノンタイトル12018/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/25
UFC元王者ジョーンズ ボクシング転向について豪語「2年で世界王者と戦える」
豪語した。ジョーンズは12月に開催されるUFC232でオクタゴンに復帰。禁止薬物の規定違反で、昨年7月に15カ月の出場停止処分を科されたが、10月末にその処分が解ける。だが、話題はオクタゴン復帰ではなく、ボクシング転向について。米国のボクシングサイト「ボクシングシーン・ドットコム」が25日に掲載したオクタゴン オクタゴン復帰 ジョーンズ ボクシングサイト ボクシング転向 ライトヘビー級王者ジョン 世界トップレベル 世界王者 処分 出場停止処分 復帰 王者ジョーンズ 禁止薬物 総合格闘技UFC 規定違反 UFC2018/10/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/18
ジョシュア パーカーとの統一戦に自信「足を使えば中盤にKOできる」
一戦に自信を見せている。両者は3月31日(日本時間4月1日)に英国のウェールズで激突。勝者はWBC王者デオンテイ・ワイルダー(32=米国)とのヘビー級頂上決戦が期待されていることもあり、この一戦は大きな注目を集めている。決戦を約2週間後に控えた17日、米国のボクシングサイト「ファイトニューズ・ドットパーカー ファイトニューズ プロボクシング ヘビー級頂上決戦 ボクシングサイト 決戦 米国 統一戦 自信 英国 IBF世界ヘビー級王者アンソニー・ジョシュア WBC王者デオンテイ・ワイルダー WBO王者ジョセフ2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/19
ゴロフキン アルバレスとの再戦は交渉成立間近「最終決断を下すだろう」
る条件に対し、首を縦に振るだけだという。米国のボクシングサイト「ボクシングニューズ24」が19日に伝えた。両者は昨年9月の初戦で引き分け。その後、再戦の交渉が続いていたが、ゴロフキンのプロモーターであるトム・ローファー氏は最終局面にあることを認めている。「交渉は成立間近。だが、こうしたビッグマッチは2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/02
注目のアマエリート対決 リゴンドー「体格差問題ない」、ロマチェンコ「圧倒する」
(日本時間10日)まであとわずか。五輪で2連覇を達成した同士のアマチュアエリート対決にファンの注目が集まっているが、米国のボクシングサイト「ボクシングニューズ・ドットコム」は1日に両者のコメントを掲載した。スーパーバンタム級王者のリゴンドーは階級を2つ上げてロマチェンコに挑戦。体格差で不利な立場にあ2017/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/13
メイウェザー 再び税金滞納問題 ばく大ファイトマネーはどこへ
納問題が発覚。米国のボクシングサイト「ボクシングシーン・ドットコム」は12日、元5階級制覇王者のフロイド・メイウェザー(40=米国)がIRS(米国内歳入庁)から2010年度の税金滞納を指摘されていると伝えた。メイウェザーは数日前にも2015年度の税金滞納が発覚したばかり。この年は“世紀の一戦”として2017/07/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/29
パッキャオ ホーン戦が正式決定へ あとは契約書へのサインだけ
だ正式な契約に至っていなかったが、米国のボクシングサイト「ファイトニューズ・ドットコム」が28日に伝えたところによると、あとはパッキャオが契約書にサインするだけの状態だという。よほどのことがない限り、パッキャオは敵地の豪州でホーンと拳を交えることになるだろう。ホーンの共同プロモーターであるディーン・2017/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/28
チャベスはアルバレスに勝てる!世界戦目前の元王者が熱く語る
考えている。ガルシアは28日(日本時間29日)にWBC世界ライト級タイトルマッチを予定。王者デヤン・ズラティカニンを相手に3階級制覇を目指すが、その自身の世界戦とは直接関係のない、メキシコ人同士の一戦も気に懸けているようだ。米国のボクシングサイト「ボクシング・シーン・ドットコム」は27日に次のようなガルシア チャベス ドットコム プロボクシング ボクシング ボクシングサイト メキシコ人同士 世界戦 世界戦目前 王者 王者デヤン・ズラティカニン 級制覇 級制覇王者ミゲル WBC世界ライト級タイトルマッチ2017/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/18
ロマチェンコに統一戦浮上 相手は内山撃破のコラレス プロモーター語る
米国のボクシングサイト「ファイトニューズ・ドットコム」は16日、WBO世界スーパーフェザー級王者ワシル・ロマチェンコ(28=ウクライナ)がWBA同級スーパー王者ジェスレル・コラレス(25=パナマ)との王座統一戦を行う可能性があると伝えた。ロマチェンコの次戦についてプロモーターのボブ・アラム氏は「4月コラレス ボクシングサイト ロマチェンコ 内山撃破 可能性 対戦相手 次戦 王座統一戦 相手 統一戦浮上 WBA同級スーパー王者ジェスレル・コラレス WBO世界スーパーフェザー級王者ワシル・ロマチェンコ2017/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/04
パッキャオ クロフォード戦望む マネジャー「報酬次第で実現も」
米国のボクシングサイト「ボクシング・シーン・ドットコム」は2日、マニー・パッキャオ(38=フィリピン)がテレンス・クロフォード(29=米国)との対戦を望んでいると報じた。但し、プロモーターのボブ・アラム氏が2000万ドル(約23億6000万円)の報酬を保証してくれたらという条件付きとのこと。これはパ2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/27
元王者フューリー 来春のリング復帰視野「ヘビー級最強を証明する」
米国のボクシングサイト「ボクシング・ニューズ24」は25日、元ヘビー級王者のタイソン・フューリー(28=英国)が来春のリング復帰を視野に入れていると伝えた。フューリーは昨年11月にウラジミール・クリチコを判定で下し、ヘビー級王座を獲得。その後、クリチコとの再戦がセットされたが、フューリーの負傷や健康2016/12/27スポーツニッポン詳しく見るメイウェザー氏 現在体重はミドル級リミット ゴロフキン戦もOK?
うで、24日に米国のボクシングサイト「ボクシング・ニューズ24」が伝えたところによると、現在のメイウェザー氏の体重は160ポンド(72・57キロ)に維持されているという。160ポンドといえばミドル級のリミット。ミドル級といえば同級最強王者のゲンナジー・ゴロフキン(34)だ。同サイトはメイウェザー氏と2016/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/26
元王者マヨルガ 母国で災難 殴られ流血
降りかかった。米国のボクシングサイト「ボクシング・シーン・ドットコム」が24日に伝えたところによると、マヨルガは母国ニカラグアのガソリンスタンドで見知らぬ人物とトラブルになり、ゴルフクラブで殴られたという。給油の順番で口論になったことがエスカレートしたようで、元王者は凶器と化したゴルフクラブで顔面を2016/12/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/17
アルバレス 来年5月にチャベス・ジュニア戦 注目のメキシコ人対決
米国のボクシングサイト「ボクシング・ニュース24」は16日、サウル・アルバレス(26)とフリオ・セサール・チャベス・ジュニア(30)のメキシコ人対決が来年5月に実現すると報じた。アルバレスが所属するゴールデンボーイ・プロモーションズとチャベス側とで対戦が合意に至ったという。試合はメキシコの祝日「シン2016/12/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/14
パッキャオ 次戦は早くて来年6月か プロモーターがその可能性示唆
米国のボクシングサイト「ボクシング・シーン・ドットコム」は13日、マニー・パッキャオ(37=フィリピン)の次戦は早くても来年の6月になりそうだと伝えた。プロモーターのボブ・アラム氏(85)がその可能性を示唆。同メディアに対して次のように語った。「来年は2試合の予定となる。6月に試合を行えば、その次は2016/12/14スポーツニッポン詳しく見る