交渉成立
2018/01/19
ゴロフキン アルバレスとの再戦は交渉成立間近「最終決断を下すだろう」
=メキシコ)の再戦は交渉成立間近。あとはゴロフキンがアルバレス陣営の提示する条件に対し、首を縦に振るだけだという。米国のボクシングサイト「ボクシングニューズ24」が19日に伝えた。両者は昨年9月の初戦で引き分け。その後、再戦の交渉が続いていたが、ゴロフキンのプロモーターであるトム・ローファー氏は最終2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/02
阪神 ロザリオと交渉開始、好感触 メジャー71発の4番候補
30日で前所属球団のハンファの保有権が切れ、直接交渉が可能となった。阪神は来季の4番候補として構想しており、1日も早い交渉成立を目指す。まさに電光石火の速攻アタックだ。阪神が以前から来季の4番候補として構想してきたロザリオは、11月30日でハンファとの契約が満了。他球団との交渉が解禁されたこの日、阪2017/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/29
ゴロフキン 王座統一戦の交渉成立間近 ロマゴンとのダブルメインか
WBAミドル級スーパー王者のゲナンジー・ゴロフキン(34=カザフスタン)は同団体正規王者ダニエル・ジェイコブス(29=米国)との王座統一戦を義務付けられているが、ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)は28日、この対戦の交渉が12月初旬にもまとまりそうだと報じた。これはゴロフキンのプロモーターが明かした2016/11/29スポーツニッポン詳しく見る