秋吉翔太
2019/05/01
尾崎直道が語る昭和、平成、令和のゴルフ「今は下手な子がいない…個性のぶつかり合いじゃなくなった」
われる。ツアー通算32勝の“レジェンド”尾崎直道(62=国際スポーツ振興協会)は予選2日間をいずれも昨年ツアー初優勝を飾った秋吉翔太(28=ホームテック)、星野陸也(22=フリー)という若手有望株と同組でラウンドする。長兄・尾崎将司(72=I.S.T)の54勝、片山晋呉(46=イーグルポイントGC)イーグルポイントGC ゴルフ ツアー ツアー通算 ホームテック 中日クラウンズ 令和 優勝 優勝賞金 名古屋ゴルフ倶楽部和合コース 国際スポーツ振興協会 尾崎将司 尾崎直道 星野陸也 片山晋呉 男子ゴルフ 秋吉翔太 若手有望株 賞金総額2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/10
今平周吾、インドネシアへ出発 マスターズ切符獲得へ「結果を出して戻ってくる」
金王、今平周吾(26=フリー)が10日、羽田空港発の航空機でインドネシアへ出発した。現在の世界ランクは55位。同大会で3位以内に入ってランクを50位以内に上げれば来年4月のマスターズ出場が可能となる。大会は初参加とあって、昨年出場した秋吉翔太らから情報は入手。それでも「現地に行って(練習ラウンドなどアジアンツアー インドネシア マスターズ マスターズ出場 マスターズ切符獲得 ランク ロイヤルジャカルタGC 世界ランク 今平周吾 夢舞台出場 大会 男子ゴルフ 秋吉翔太 練習ラウンド 羽田空港発 賞金王2018/12/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/20
【日本S主役は初V男】〈4〉秋吉翔太、代名詞18番でバーディー奪う
◆秋吉翔太(初出場)28歳、ホームテック=ミズノオープン、ダンロップ・スリクソン福島オープン優勝秋吉は、ずぶぬれになっても満面の笑みを浮かべた。ミズノオープンでは3打差6位から70で回って逆転優勝。1位通過を果たした5月21日の全米オープン最終予選に続き、同大会の優勝で全英オープンの出場権も獲得した2018/11/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/10
三井住友VISA太平洋マスターズ濃霧で短縮 11日に決勝ラウンド
ウンドを午前8時から行う予定だったが、濃霧のためスタートが1時間遅れ、この日は第2ラウンドの残りを行うのみに。競技は54ホールに短縮され、11日に決勝ラウンドの18ホールを行う。前日に第2Rをホールアウトできた選手はおらず、通算7アンダーの秋吉翔太(28=ホームテック)と朴相賢(35=韓国)が暫定首2018/11/10東京スポーツ詳しく見る松山英樹、9Hで4ボギー 荒天サスペンデッドで暫定43位に後退
4人全員が競技を終えられなかった。17位から出た松山英樹(26)=LEXUS=は9ホールを終え、1バーディー、4ボギーで通算2オーバーの暫定43位に後退。7アンダーで暫定首位の秋吉翔太(28)=ホームテック=らと9打差に開いた。10日は第2ラウンド(R)の残りと第3Rを組み替えなしで行い、72ホール2018/11/10スポーツ報知詳しく見る
2018/11/08
1年ぶり日本ツアー参戦の松山英樹は5打差の17位発進
今年改修された新コースで初日の競技が終了した。通算2勝の秋吉翔太が1イーグル、5バーディー、1ボギーの6アンダー、64をマークして単独首位発進を決めた。朴相賢(韓国)が2打差の2位。薗田峻輔、S・H・キム(韓国)、額賀辰徳、重永亜斗夢、T・クロンパ(タイ)らが3アンダーの3位で並ぶ。賞金ランク1位の2018/11/08スポーツ報知詳しく見る
2018/10/25
秋吉翔太 3打差5位好発進 逆転賞金王へ「できればあと2勝」
)賞金ランク10位の秋吉翔太(28=ホームテック)は6バーディー、2ボギーの68をマークし、首位に3打差の4アンダー、5位と今季ツアー3勝目へ好スタートを切った。「いいゴルフだったかな。久々に。ロングホール4つのうち3つ取れたのが大きかった。しっかりフェアウエーをキープできればロングはチャンスホール2018/10/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/01
星野、前半終えてトップキープ 秋吉は通算3アンダー/国内男子
て、4バーディー、2ボギーで2つスコアを伸ばし、トップをキープして後半へ折り返した。首位に7打差の26位から出た大会2勝の金庚泰(31)=韓国=が6バーディー(1ボギー)を量産し、16ホールを終えて、通算4アンダーとしている。同じく26位から出た今季2勝の秋吉翔太(28)=ホームテック=が6バーディ2018/09/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/28
25歳の出水田が初V「1勝に安心」の落とし穴を評論家が指摘
。「信じられない気持ちでいっぱい。ゆくゆくはメジャーに出られるように頑張りたい」(出水田)今季ツアー初優勝は重永亜斗夢、秋吉翔太(2勝)、市原弘大に続いて4人目だ。しかし1勝だけでツアーから消えていくプロも少なくない。重永も国内開幕戦に勝った後は5戦連続予選落ちだった。だから今季獲得賞金2975万円2018/08/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/29
飛距離コンプレックスの日本人のプロは海外で通用しない
今年は日本ツアーから秋吉翔太と星野陸也の2人が初出場した。しかし、会場のシネコックヒルズGCのタフな設定に翻弄され、星野は18オーバー、秋吉は19オーバーの大叩きで予選落ちした。一方、全米女子オープンでも、国内賞金レースを独走中の鈴木愛が6オーバーとぶざまな予選落ちだった。これまで池田勇太や宮里優作オーバー ゴルフ シネコックヒルズGC トップ選手 世界ゴルフ 予選落ち 全米オープン 国内賞金レース 宮里優作 日本 日本ツアー 星野 星野陸也 池田勇太 海外 海外メジャー 秋吉 秋吉翔太 鈴木愛 飛距離コンプレックス2018/06/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/26
片山問題は一体どうなっている? もうすぐ1カ月も続報なし
ぱんに打ちのめされた秋吉翔太(27)が、日本ツアーに戻って通算20アンダーで今季2勝目を挙げた。「全米オープンでいろんな選手のアプローチ練習を見て、自分でも研究をした。向こうで習得したアプローチがうまくいって優勝できた」(秋吉)タフなメジャーで経験を積むことでプロは成長することがよくわかる。3週間ぶ2018/06/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/23
秋吉、疲れを感じさせないプレーで優勝争いに名乗り/国内男子
ィー、ボギーなしの18ホールでのツアー最多アンダーパー記録に並ぶ60と猛チャージ。55位から通算13アンダーの3位タイに浮上し、ツアー初優勝に近づいた。秋吉翔太(27)=ホームテック=は2イーグル、6バーディー、4ボギーの66で回り通算12アンダーで5位。前週の米メジャー第2戦「全米オープン」から帰グランディ那須白河GC ツアー ツアー最多アンダーパー記録 バーディー ホームテック ボギー 優勝 優勝争い 全米オープン 回り通算 国内男子ダンロップ・スリクソン福島オープン 福島 秋吉 秋吉翔太 米メジャー 通算 香妻陣2018/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/20
海外メジャー帰りの秋吉翔太、星野陸也が福島OP開幕前日にコース入り
プンにともに初出場した秋吉翔太(27)=ホームテック=、星野陸也(22)=フリー=が19日夕方に帰国し、雨の強い開幕前日にコース入りした。初めて臨んだ海外メジャーは、星野は2日間とも79で18オーバーの136位。秋吉は82、77で19オーバーの148位でともに予選落ち。「悔しい部分もありますが、実力オーバー グランディ那須白河GC コース入り ホームテック 予選落ち 全米オープン 星野 星野陸也 海外メジャー 海外メジャー帰り 男子プロゴルフツアーダンロップ・スリクソン福島オープン練習日 福島 福島OP開幕 秋吉 秋吉翔太 開幕2018/06/20スポーツ報知詳しく見る
2018/06/16
【全米オープン】小平、秋吉、星野の日本勢3人は予選落ち
134位の小平智(28=Admiral)は81とスコアを落とし、18オーバーの136位で予選落ちとなった。巻き返しが必要なこの日も1、3番と序盤からボギーが先行。昨季から出場したメジャーは3大会連続で予選を通過してきたが、今回の難コースには力及ばなかった。143位から出た秋吉翔太(27=ホームテック2018/06/16東京スポーツ詳しく見る秋吉翔太、予選通過が絶望的に…通算19オーバー150位
た、海外メジャー初出場の秋吉翔太(27)=ホームテック=は2バーディー、9ボギーの77で通算19オーバーとなり、現在156人中150位で予選通過は絶望的だ。1番でバーディー発進したが、その後は難コースに苦しみスコアを落とした。雨の中、険しい表情でホールアウトした秋吉は「ここまで打ちのめされたら悔しい2018/06/16スポーツ報知詳しく見る
2018/06/12
海外メジャー初挑戦の秋吉翔太「世界ランクを上げたい」全米オープン練習R
海外メジャー初出場の秋吉翔太(27)=ホームテック=は現地時間11日午前中から精力的に練習ラウンドをこなした。星野陸也(22)=フリー=とともに、アウト9ホールを確認した。コースの印象については「フェアウェーが広い割には難しいけど、狙ったところに打てればバーディーチャンスができる。ラフに入ったら一打2018/06/12スポーツ報知詳しく見る
2018/06/06
優作、無念の敗退…/米男子
クヒルズGC)の最終予選が各地で行われ、当地のブルックサイドGCなど2コースに出場した宮里優作(37)=フリー=は通算2アンダーの31位。上位14人に与えられる本大会出場権に4打及ばず逃した。日本勢では松山英樹(26)=LEXUS、小平智(28)=Admiral=と日本予選を突破した秋吉翔太(27)2018/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/05
【勝者のワザ】秋吉翔太 スイング、ショット精度アップ…“直ドラ”練習のススメ ダウンブローのスイング習得に効果大
ダーパーで制したのは秋吉翔太(27)だった。これがツアー初優勝。全米オープン出場権をかけた予選会トップ通過に続いて、今度は全英オープンへの出場権を手に入れた。なかなかの飛ばし屋である。特に目を引いたのが、モンスターコースの中のモンスターホールとして知られる16番パー5の攻め方であった。700ヤードをショット精度アップ スイング スイング習得 ダウンブロー ボール ミズノオープン優勝全長 モンスターコース モンスターボール 予選会トップ通過 優勝 全米オープン出場権 出場権 効果大 攻め方 秋吉 秋吉翔太2018/06/05夕刊フジ詳しく見る
2018/05/29
秋吉翔太が初Vで全英切符 武器の“低弾道”ショットに高評価
3打差6位タイ発進の秋吉翔太(27)。最終日は最終組から2組前でプレーして5バーディー、3ボギーの70で回り通算1アンダーでホールアウト。ただひとり4日間アンダーパーをマークして、ツアー初優勝を果たした。秋吉は全米オープンの予選会でもトップ通過しており、これで今季メジャー2大会のキップを獲得した。「2018/05/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/21
秋吉翔太ら3人が全米オープン出場権獲得
モリアルGC(7012ヤード、パー71)で34人(うちアマ1)が参加して行われた。36ホールを回り上位3人が本戦出場を決めた。“完走”したのはわずか16人だった。通算8アンダーで1位の秋吉翔太、7アンダーで2位のブランスドン(オーストラリア)、6アンダーで3位の梁津万(中国)が出場権を獲得。ツアー未2018/05/21スポーツ報知詳しく見る
2017/10/15
池田勇太が通算8アンダーで今季3勝目
8アンダーで2014年大会以来2度目の大会制覇を果たした。今季3勝目、ツアー通算19勝目。1打差の2位にアマチュアの金谷拓実。6アンダーの3位に小平智が続いた。5アンダーの4位に小田孔明、秋吉翔太、C・キム(米国)。片山晋呉はイーブンパーの21位。今平周吾は2オーバーの29位、宮里優作は4オーバーの2017/10/15スポーツ報知詳しく見る