サスペンデッド
2018/11/10
太平洋マスターズ2日目 降雨サスペンデッドで選手の本音は
雨による悪天候のためサスペンデッド。全選手がホールアウトできず、競技は翌日に持ち越しとなった。「女心と秋の空」と言うように、この時季の天候は変わりやすい上に、会場のある御殿場は午後から気温がぐっと下がる。霧も有名で2015年大会は最終日が濃霧により中断が続き、結局中止。54ホールに短縮となり、3日目2018/11/10日刊ゲンダイ詳しく見る松山英樹、9Hで4ボギー 荒天サスペンデッドで暫定43位に後退
よるコース状態不良でサスペンデッドとなり、84人全員が競技を終えられなかった。17位から出た松山英樹(26)=LEXUS=は9ホールを終え、1バーディー、4ボギーで通算2オーバーの暫定43位に後退。7アンダーで暫定首位の秋吉翔太(28)=ホームテック=らと9打差に開いた。10日は第2ラウンド(R)の2018/11/10スポーツ報知詳しく見る
2018/08/12
松山、サスペンデッドの第2R再開で18番痛恨ダボ/全米プロ
ー70)前日は荒天でサスペンデッドとなり、一夜明けて第2ラウンド(R)の残りがスタート。前日10ホールを終えた松山英樹(26)=LEXUS=は再開後の8ホールでスコアを伸ばせず、通算3アンダーでホールアウトした。前日ホールアウトした中ではゲーリー・ウッドランド(34)=米国=が通算10アンダーで暫定2018/08/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/27
【米女子ツアー】畑岡チャンスの場面で強風サスペンデッド中断
強風のため午前8時39分に中断し、そのままサスペンデッドとなった。初日8オーバーの103位と出遅れた畑岡奈紗(19=森ビル)は2番と4番でバーディーを奪い、5番はボギー。6番パー4の2打目を奥2メートルのチャンスにつけたところで中断となった。プレー中のホールはホールアウトすることもできるが、時折202018/01/27東京スポーツ詳しく見る
2017/05/13
キム・ハヌル 3週連続Vへ暗雲? 雷雲で2度中断後サスペンデッド「疲れました」
後に天候が回復せず、サスペンデッド(順延)となった。出場全選手がホールアウトできず、13日は第1ラウンドの未消化分を行い、続けて第2ラウンドに突入する。途中経過ではささきしょうこ(20)=日本触媒=が11ホールを終えて3アンダーでトップ。3週連続Vを狙うキム・ハヌル(韓国)は7ホールを終えて1オーバ2017/05/13デイリースポーツ詳しく見るキム・ハヌル 3週連続Vへ暗雲? 雷雲で2度中断後サスペンデッド「疲れました」
後に天候が回復せず、サスペンデッド(順延)となった。出場全選手がホールアウトできず、13日は第1ラウンドの未消化分を行い、続けて第2ラウンドに突入する。途中経過ではささきしょうこ(20)=日本触媒=が11ホールを終えて3アンダーでトップ。3週連続Vを狙うキム・ハヌル(韓国)は7ホールを終えて1オーバ2017/05/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/11
女子高生プロ・畑岡奈紗、デビュー戦はサスペンデッド
サンス高3年=のデビュー戦は、14番を終えたところでサスペンデッドとなった。雨のため2時間30分遅れのスタートにもかかわらず、1番のティーショットはフェアウエーど真ん中。序盤は手堅くパーを重ね、4番パー4は2打目がわずかにグリーンに届かなかったものの、3打目を直接沈めてプロ初バーディーを奪った。9番2016/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/18
初日サスペンデッドも…松山「2日目36H」はむしろ好材料
定の松山英樹(24)は、同組のセルヒオ・ガルシア(スペイン)、ダスティン・ジョンソン(米国)とともに待たされ続け、2度目の再開直後にはパッティンググリーンにいたが、天候の回復が見込めず、16時30分すぎにサスペンデッドが決定。第1ラウンドは翌日へ持ち越しとなった。谷口徹もスタートできなかった。この日2016/06/18日刊ゲンダイ詳しく見る