かねひで喜瀬CC
2017/05/14
谷口、大会歴代2位の最年長優勝記録へ!パット苦戦しボギー先行するも暫定首位
・第3日」(13日、かねひで喜瀬CC=パー72)雷雲接近でスタートが5時間遅れ、4組12人がプレーを終えられなかった。谷口徹(49)=フリー=が14ホールを終えて3バーディー、4ボギー、1ダブルボギーで通算7アンダーの暫定首位。最終日はこの日の残り4ホールを加えた合計22ホールを戦う。宮里優作が142017/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/13
小平智、逆転Vで記録更新へ 新妻・古閑美保へ朗報届ける
・第3日」(13日、かねひで喜瀬CC=パー72)雷雲接近でスタートが5時間遅れ、4組12人がプレーを終えられなかった。谷口徹(49)=フリー=が14ホールを終えて3バーディー、4ボギー、1ダブルボギーで通算7アンダーの暫定首位。最終日はこの日の残り4ホールを加えた合計22ホールを戦う。宮里優作が142017/05/13デイリースポーツ詳しく見る70歳・ジャンボ 2度目のエージシュートまであと1打 2年ぶりアンダーパー
・第2日」(12日、かねひで喜瀬CC=パー72)70歳の尾崎将司(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ)は3バーディー、2ボギーで、年齢以下のスコアで回るエージシュートにあと1打の71をマークしたものの、通算4オーバーで予選落ちした。2013年つるやオープン第1日の62(当時66歳)以来2度目のエー2017/05/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/12
宮里優作、地元沖縄の応援受け3位に 「声援は温かく、いい雰囲気」
・第2日」(12日、かねひで喜瀬CC=パー72)4月末の中日クラウンズに続く2戦連続優勝を目指す宮里優作(36)=フリー=は、15番までに7バーディーの猛チャージ。17番でバンカーショットがピンに寄らず唯一のボギーをたたいたが、首位に3打差3位へ浮上した。地元沖縄の声援も力になっている様子で「昨日の2017/05/12デイリースポーツ詳しく見るジャンボ尾崎、エージシュートに1打及ばず「ゴルフは不思議だ」
2日、沖縄県名護市のかねひで喜瀬CCで第2ラウンドが行われ、70歳の尾崎将司が71でホールアウトし、年齢以下のスコアで回るエージシュートまであと一歩に迫った。尾崎は8番までパーを並べて、9番パー5で第3打を50センチに付けてバーディー。13番でボギーをたたいたものの16番でバーディー。17番パー3で2017/05/12スポーツニッポン詳しく見る