注目組
2019/05/03
大会最注目組がハーフターン アマチュア・金谷拓実は3打差4位へ浮上中
ウンドが開始。大会最注目組の大会最多5勝・尾崎将司、マスターズ58位のアマチュア・金谷拓実の組が9ホールを折り返した。23位で出た金谷は、3バーディーを奪って首位と3打差の5位へ浮上。ジャンボは2バーディー、4ボギーで2つ落として、通算12オーバーの105位となっている。首位タイで出たピーター・カー2019/05/03スポーツ報知詳しく見る
2019/05/01
20歳・金谷拓実、新元号で輝けるスターに…中日クラウンズ2日に開幕
突破を果たし、58位となったアマチュア・金谷拓実(20)=東北福祉大3年=は、ツアー歴代最多94勝の尾崎将司(72)=I.S.T=、通算14勝の石川遼選手会長(27)=カシオ=と同じ注目組に入った。期待の令和のスター候補が昭和、平成のゴルフブームを生んだ2人との同組対決で新元号最初の大会をスタートすゴルフブーム スター スター候補 ツアー歴代最多 中日クラウンズ 予選ラウンド 予選突破 令和 元号 元号最初 名古屋GC和合C 尾崎将司 日本人アマ 注目組 石川遼選手会長 組対決 金谷拓実 開幕男子プロゴルフツアー2019/05/01スポーツ報知詳しく見る
2019/01/31
前週3位の松山英樹 フェニックスは調子判断の格好の試金石
コッツデール=7261ヤード・パー71)に出場する。昨年は左手親指付け根痛で第2ラウンドのスタート前にまさかの棄権。今年は16年、17年と連覇した大会で2年ぶりの優勝を狙う。パワーランキング(優勝予想)は3年連続トップ。予選ラウンドはミケルソン、ウッドランドとの注目組に入った。前週のファーマーズ・イパワーランキング フェニックス 予選ラウンド 優勝 優勝予想 前週 左手親指付け根痛 弾み米男子ゴルフ 松山猛チャージ 松山英樹 松山英樹フェニックス 次戦フェニックスOPタイトル奪還 注目組 調子判断 連続トップ TPCスコッツデール2019/01/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/26
12ホール終了の三ケ島かなが5アンダーで首位
真美子、成田美寿々の注目組がハーフターンした。現時点ではツアー本格参戦3年目で、今年7月のプロテストに合格した22歳の三ケ島かなが、12ホールを終えて5アンダーとして単独首位に立っている。1打差の4アンダー2位でペ・ヒギョン(韓国)が追いかける。川岸史果、辻梨恵、西山ゆかり、酒井美紀、上田桃子が3アツアー本格参戦 ホール終了 ボール 三ケ島かな 上田桃子 単独首位 女子プロゴルフツアー樋口久子三菱電機レディス 川岸史果 成田美寿々 武蔵丘GC 比嘉真美子 永井花奈 注目組 西山ゆかり 辻梨恵 酒井美紀 首位2018/10/26スポーツ報知詳しく見る
2018/05/25
アン・シネ、ブルーのミニスカで1オーバー 三浦桃香は4オーバー
イーン」アン・シネ(韓国)、ともに“黄金世代”の三浦桃香(19)、小祝さくら(20)の注目組は多くのギャラリーに見守られる中、6番ホールを終了。アン・シネは開幕前日の24日に「暑いので空の色を意識してポカリスエットのような色でいきたい」と予告していた通り、水色のノースリーブ、ミニスカートのスタイルで2018/05/25スポーツ報知詳しく見る
2017/04/06
谷原、V候補2人そろう注目組 「疲れちゃうよ」と苦笑い
ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGC(7435ヤード、パー72)で開幕する。世界ランク48位の谷原秀人(38)は、同2位で生涯グランドスラムのかかるマキロイ(英国)、同12位で若手成長株筆頭のラーム(スペイン)と予選ラウンド同組になった。優勝候補2人がそろう注目組。谷原は「余計に疲れち2017/04/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/08
勝みなみ、畑岡奈紗との同級生対決に闘志「プライドが許さない」
た畑岡奈紗(なさ、17)=茨城・ルネサンス高3年=が4バーディー、1ボギーの3アンダー、69をマークして1打差4位で発進。大会最注目組でトッププロ顔負けの好プレーを披露し、野生の鹿も魅了した。第2ラウンドは、1988年のツアー制施行後、最年少優勝記録を持つアマ・勝みなみ(18)=鹿児島高3年=と同組2016/10/08スポーツ報知詳しく見る