指導者生活
2019/02/10
智弁和歌山・高嶋前監督「選手をもっと大事にできる」囲む会で指導者の心得説く
開かれた。48年間の指導者生活で3度の全国制覇、4度の準優勝と歴代最多の甲子園通算68勝を挙げた名将は「指導者は選手を怒るんですが、そこで考えて下さい。アマの指導者なんて、自分は大したことない選手なんです。大したことあったらプロにいってます。そこを考えられたら、選手をもっと大事にできると思います。指2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/01
巨人・村田コーチ始動!坂本勇らと久々再会
31日、昨年まで同僚だった主力選手らと久々に再会した。坂本勇から「(コーチは)違和感がありますね」などと声をかけられ、打撃練習を見守った。初の指導者生活へ「『ああしろ』と一方的に言うのではなく、選手にどんなふうになりたいかを聞いて、手助けできるコーチでいたい」と気合が入っていた。(ジャイアンツ球場)2018/11/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/08
ソフトB鳥越前コーチ教え子たちへ“ラストメッセージ” 「毎年キャリアハイ」
ホークスでの11年間の指導者生活にピリオドを打ち、井口新監督が就任したロッテへの入閣が決定的となっている。今宮や中村晃など、2009、10年の2軍監督時代から指導してきたメンバーが1軍の中核に成長。「毎年キャリアハイ」を選手に求め、新天地に向かう。時に厳しく、時に優しく、選手たちに接してきた。2002017/11/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/25
【二十歳のころ 渡辺元智氏(1)】18歳で現役に別れ「野球のない所へ逃げたい」
筒香嘉智外野手(25)ら数多くの名選手を育てた名伯楽も、自身の現役時代は苦労続き。あまり語ってこなかったという「二十歳のころ」を回顧した。横浜高の監督を退いて2年になります。50年間の指導者生活、うち38年間は監督として、全国優勝を5度も経験させてもらいました。松坂大輔(ソフトバンク)や筒香嘉智(D2017/07/25サンケイスポーツ詳しく見る