東京版
2019/01/20
史上最弱横綱・稀勢の里 引退した途端“英雄扱い”の違和感
て美辞麗句が並んだ。東京版の日刊スポーツは「惜別8P」と題して、涙の引退会見を詳報し、17年間の力士生活の足跡を振り返った。稀勢の里は中卒で角界入りし、最高位に上りつめた叩き上げ。新入幕から初優勝まで史上ワースト2位の73場所を要した非エリートの苦労人に、ファンが感情移入をするのは分かる。が、横綱と2019/01/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/16
「二十歳のころ」にキタサンブラック調教師の清水久詞氏が登場!
サンケイスポーツ(東京版)がお届けする大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第38週(19日付紙面からスタート)は日本中央競馬会(JRA)の清水久詞調教師(45)=栗東所属=です。有馬記念を最後に引退する2017/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/28
「二十歳のころ」に柔道男子日本代表監督の井上康生氏が登場!
サンケイスポーツ(東京版)がお届けする大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第31週(31日付紙面からスタート)は2000年シドニー五輪柔道男子100キロ級金メダリストで男子日本代表監督の井上康生氏(392017/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/07
「二十歳のころ」に江本孟紀氏が登場!
サンケイスポーツ(東京版)がお届けする大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第28週(11日付紙面からスタート)はプロ野球の元東映、南海、阪神投手でサンケイスポーツ専属評論家の江本孟紀氏(70)です。法大2017/10/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/02
サンスポ大型連載「二十歳のころ」 第23週は“満塁男”駒田徳広氏が登場!
サンケイスポーツ(東京版)がお届けする大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第23週(9月5日付紙面からスタート)は元巨人の駒田徳広氏(54)=現四国アイランドリーグplus高知監督=です。1983年4月サンケイスポーツ サンスポ大型連載 スター軍団 プロ野球史上初 付紙面 四国アイランドリーグplus高知監督 大型連載 大洋戦 巨人 打席満塁本塁打 東京版 満塁男 登場 著名人 週替わり 野球 青春時代 駒田徳広2017/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/05
サンスポ大型連載「二十歳のころ」 第19週はボクシングの山中慎介が登場!
サンケイスポーツ(東京版)がお届けする2017年の大型連載「二十歳のころ」は著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第19週(8月8日付紙面からスタート)は、プロボクシングのWBC世界バンタム級王者で国内歴代2位の12回連続防衛を誇カリスマファイター ゴッドレフト サンケイスポーツ サンスポ大型連載 プロボクシング ボクシング 付紙面 具志堅用高 国内最多 国内歴代 大型連載 山中慎介 東京版 登場 著名人 連続防衛 連続防衛記録 週替わり 青春時代 WBC世界バンタム級王者2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
サンスポ大型連載「二十歳のころ」第10週は槙野智章が学生時代の逸話などを赤裸々に告白
サンケイスポーツ(東京版)がお届けする2017年の大型連載「二十歳のころ」はスポーツ界に限らず、芸能界や財界などの著名人が週替わりで登場。火曜日から金曜日までの4回にわたり、自分の生き方を探していた青春時代を振り返ります。第10週(6日付紙面からスタート)はサッカーJ1浦和の日本代表DF槙野智章(3ゴールパフォーマンス サッカーJ サンスポ大型連載 スポーツ界 付紙面 告白しま 告白サンケイスポーツ 大型連載 学生時代 日本代表DF槙野智章 東京版 槙野智章 祭り男 芸能界 著名人 週替わり 逸話 青春時代2017/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/30
SKE48が台場で出張公演 矢作有紀奈「今日の下着の色は何色ですか?」
48CAFE&SHOP東京出張公演」を行った。地元・名古屋の商業施設・サンシャインサカエ内で行っているイベントの東京版。2部制で1部には北川綾巴(18)、惣田紗莉渚(24)、日高優月(19)が、2部には北川、日高、矢作有紀奈(22)が登場した。昨年11月に加入した天然キャラの矢作はいきなり、先輩2人イベント サンシャインサカエ スーパーファンタジーVol フジテレビ本社イベントスペース 出張公演 北川 北川綾巴 台場 商業施設 天然キャラ 女性アイドルグループ 惣田紗莉渚 日高 日高優月 東京 東京版 矢作 矢作有紀奈 SHOP東京出張公演 SKE2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/26
仲代達矢&高橋由伸、指導者としての育成術や一流の条件を語る
サンケイスポーツ(東京版)で展開してきた大型企画『極(KIWAMI)対談』も、ついに最終回を迎えます。27日(金)付紙面は、大の巨人ファンとしても知られる俳優、仲代達矢(84)と、巨人・高橋由伸監督(41)を迎えての後編。指導者としての見極めのポイントや、一流の条件などをテーマに、球春到来が待ち遠し2017/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/25
仲代達矢&高橋由伸、究極のジャイアンツ愛を語り合う
サンケイスポーツ(東京版)で展開してきた大型企画『極(KIWAMI)対談』が最終回を迎え、ビッグな2人の顔合わせが実現しました。大の巨人ファンとしても知られる俳優、仲代達矢(84)と、指揮2年目を迎える巨人・高橋由伸監督(41)が登場。26日(木)付紙面はその前編です。俳優養成所「無名塾」を主宰する2017/01/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/20
『極(KIWAMI)対談』次回は24日(火)掲載 桂文枝&三遊亭円楽の東西重鎮対談
サンケイスポーツ(東京版)で連載中の大型企画『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカーなどスポーツ界だけでなく、芸能、将棋などジャンルの垣根を越えてスター同士が語り合う夢の企画です。第20回は1988年ソウル五輪のシンクロナイズドスイミングでソロ、デュエット2種目で銅メダルを獲得した小谷実可子さスター同士 スポーツ界 ソウル五輪 バルセロナ五輪競泳女子 プロ野球 企画 大型企画 対談 小谷実可子 岩崎恭子 平泳ぎ金メダル 日本オリンピアンズ協会理事 日本水泳連盟競泳委員 東京版 東西重鎮対談サンケイスポーツ 桂文枝 KIWAMI2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/19
小谷実可子&岩崎恭子、五輪メダリストが語る出産秘話と子育て論
サンケイスポーツ(東京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。20日(金)付紙面は子育て真っ盛りの2人の登場です。1988年ソウル五輪のシンクロナイズドスイミングでソロ、デュエット2種目で銅メダルを獲得した小谷実可子さん(50)=日本オリンピアンズ協会理事=と、92年バルセロナ五輪女子ソウル五輪 バルセロナ五輪女子 五輪メダリスト 付紙面 出産秘話 大型連載 子育て 子育てトーク 子育て論サンケイスポーツ 小谷実可子 岩崎恭子 平泳ぎ金メダル 日本オリンピアンズ協会理事 日本水泳連盟競泳委員 東京版2017/01/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/10
ラグビー界の鉄人・大野均&バスケ界の鉄人・折茂武彦が“長寿”の極意を語る
サンケイスポーツ(東京版)で展開している大型連載「極(KIWAMI)対談」。11日(水)付紙面はラグビー日本代表で歴代最多の98キャップを持つ大野均(38)=東芝=と、プロバスケットボール・Bリーグ北海道で選手兼社長を務める折茂武彦(46)の登場です。年齢を感じさせない活躍で鉄人と呼ばれる2人が、現2017/01/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/09
江本孟紀&せんだみつお、オヤジパワー全開の“古希対談”
サンケイスポーツ(東京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。10日(火)付紙面は、本紙専属評論家の江本孟紀氏(69)とタレント、せんだみつお氏(69)の登場です。7月に古希を迎える団塊世代の「同級生コンビ」が、“オヤジパワー”全開で盛り上がりました。◇江本「出会いは古いよね。俺が野球2017/01/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/05
競馬・池江泰郎元調教師とプロ野球日本ハム・栗山英樹監督、育成論を語り合う
サンケイスポーツ(東京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。新年第2弾となる6日(金)付紙面の第13回は、競馬でGI7勝を挙げたディープインパクトなどを育てた池江泰郎元調教師(75)と、プロ野球で昨年日本ハムを10年ぶりの日本一に導いた栗山英樹監督(55)の登場です。数多くの名馬を育2017/01/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/30
『極(KIWAMI)対談』次回は1月5日(木)付紙面 中村福之助&ヤクルト広岡大志の花開け対談
サンケイスポーツ(東京版)で始まった大型連載『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカーなどスポーツ界だけでなく、芸能、将棋などジャンルの垣根を越えてスター同士が語り合う夢の企画です。リオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダルの白井健三(20)=日体大=と、日本女子ゴルフツアーで15歳293日のスター同士 スポーツ界 プロ野球 ヤクルト広岡大志 リオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダル リオ五輪 中村福之助 付紙面 勝みなみ 史上最年少優勝記録 大型連載 対談 対談サンケイスポーツ 対談前編 日本女子ゴルフツアー 東京版 白井 白井健三 高校時代 鹿児島高 KIWAMI2016/12/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/29
白井健三&勝みなみ 若き天才アスリートの描く青写真
サンケイスポーツ(東京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。30日(金)付紙面はリオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダリストの白井健三(20)=日体大=と、日本女子ゴルフツアーで15歳293日の史上最年少優勝記録を持つ勝みなみ(18)=鹿児島高3年=による対談の後編です。若き天才リオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダリスト 五輪開催 付紙面 勝みなみ 史上最年少優勝記録 大型連載 天才アスリート 対談 日本女子ゴルフツアー 東京 東京版 白井 白井健三 青写真サンケイスポーツ 鹿児島高2016/12/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/28
白井健三&勝みなみ 2020年東京五輪期待の若手、ぶっちゃけトークがさく裂!!
サンケイスポーツ(東京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。29日(木)付紙面の第11回はリオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダリストの白井健三(20)=日体大=と、日本女子ゴルフツアーで15歳293日の史上最年少優勝記録を持つ勝みなみ(18)=鹿児島高3年=が登場です。「202サンケイスポーツ リオデジャネイロ五輪体操男子団体総合金メダリスト リオ五輪 付紙面 勝みなみ 史上最年少優勝記録 大型連載 日本女子ゴルフツアー 東京五輪 東京五輪期待 東京版 白井 白井健三 高校時代 鹿児島高2016/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/27
山本昌&武豊 “レジェンド”と呼ばれる男達の勝負哲学とは…
サンケイスポーツ(東京版)で展開している大型連載『極(KIWAMI)対談』。28日(水)付紙面の第10回は野球界と競馬界の“レジェンド”が登場です。数々のプロ野球最年長記録の保持者で、昨年50歳で現役を引退した山本昌氏(51)=野球解説者=と騎手界のスーパースター・武豊騎手(47)=栗東・フリー=が2016/12/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/22
小柳ルミ子とJ1浦和・槙野智章が熱い激論 リンクするエンターテイナー2人の思いとは…
サンケイスポーツ(東京版)で連載中の大型企画『極(KIWAMI)対談』。23日(金)付紙面は芸能界の元気印、小柳ルミ子(64)とサッカーJ1浦和の日本代表DF槙野智章(29)による異色対談の後編です。お互いのエンターテイメント論について語り合い、槙野はスタジアム全体の「劇場化」に努め、宝塚歌劇団出身エンターテイメント論 サッカー サッカー化 サッカーJ サンケイスポーツ 付紙面 劇場化 大型企画 宝塚歌劇団出身 対談 小柳 小柳ルミ子 日本代表DF槙野智章 東京版 槙野 槙野智章 浦和 激論 異色対談 芸能活動 芸能界2016/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/21
小柳ルミ子&J1浦和・槙野智章 初公開の「ルミ子ノート」に、槙野がビックリ!!
サンケイスポーツ(東京版)で連載中の大型企画『極(KIWAMI)対談』。第8回は芸能界の元気印、小柳ルミ子(64)とサッカー界の“お祭り男”J1浦和の日本代表DF槙野智章(29)の異色対談が実現しました。22日(木)付紙面はその前編で、意外にもサッカー通だった小柳が12年間つづってきた観戦記「ルミ子サッカー界 サッカー通 サンケイスポーツ ルミ子ノート 付紙面 公開 分析担当 大型企画 夫婦漫才 対談 小柳 小柳ルミ子 日本代表DF槙野智章 東京版 槙野 槙野智章 浦和 異色対談 祭り男 芸能界 観戦記2016/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/20
デーブ大久保&料理人・笠原将弘 熱くて、おいしくて、ちょっとためになるプロの神髄とは…
サンケイスポーツ(東京版)で連載中の大型企画『極(KIWAMI)対談』。21日(水)付紙面はまさに異色の顔合わせとなった。プロ野球楽天前監督で大久保博元氏(49)=サンケイスポーツ専属評論家=と激突したのは、予約の取れない超人気和食店「賛否両論」の笠原将弘氏(44)。居酒屋オーナーとして自らも腕をふサンケイスポーツ サンケイスポーツ専属評論家 テープ デーブ大久保 プロ プロ野球楽天 人気和食店 付紙面 大久保 大久保博 大型企画 居酒屋オーナー 料理人 料理界 東京版 神髄 笠原将弘 賛否両論 革命児2016/12/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/19
羽川豊&野村弘樹、レフティー・アスリートの特徴や有利、不利を語り合う
サンケイスポーツ(東京版)で連載中の大型企画『極(KIWAMI)対談』。20日(火)付紙面はプロゴルファーの羽川豊(59)と、元プロ野球選手でサンスポ専属評論家の野村弘樹氏(47)が登場です。左利きの2人が、10人に1人の割合ともいわれる左利きの特徴や、それぞれの競技での有利・不利、あるあるネタに至2016/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/09
大型連載『極(KIWAMI)対談』次回は13日付紙面 さだまさし&ヤクルト・石川雅規
サンケイスポーツ(東京版)で始まった大型連載『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカーなどスポーツ界だけでなく、芸能、将棋などジャンルの垣根を越えてスター同士が語り合う夢の企画は長嶋茂雄氏(80)と黒江透修氏(77)による巨人の“名三遊間対談”でスタートしました。続いてプロ将棋棋士の羽生善治3冠さだまさし スター同士 スポーツ界 セイコーホールディングス プロ将棋棋士 プロ野球 リオデジャネイロ五輪陸上男子 リレー銀メダル 三遊間対談 付紙面 大型連載 対談 将棋 山県亮太 東京版 異色対談 石川雅規サンケイスポーツ 羽生善治 長嶋茂雄 黒江透修 KIWAMI2016/12/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/06
V9対談 長嶋茂雄氏「7~9連覇は苦しかった」、黒江透修氏「今年は駄目かなという雰囲気が」
サンケイスポーツ(東京版)で始まった大型連載『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカーなどスポーツ界だけでなく、芸能、将棋などジャンルの垣根を越えてスター同士が語り合う夢の企画は、長嶋茂雄氏(80)と黒江透修氏(77)による巨人の“名三遊間対談”でスタートしました。第2回の7日(水)付紙面は、そ2016/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/05
長嶋茂雄氏と黒江透修氏のV9対談「印象深い三遊間は何といってもクロちゃんと長嶋」
サンケイスポーツ(東京版)は6日(火)付の紙面で、プロ野球、サッカーなどスポーツ界だけでなく、芸能、将棋などジャンルの垣根を越えてスター同士が語り合うオフの大型企画『極(KIWAMI)対談』をスタート。第1回は、巨人でプロ野球史に燦然(さんぜん)と輝く9年連続日本一(1965~73年)を達成した長嶋2016/12/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/01
大型連載『極(KIWAMI)対談』が6日スタート 第1回は長嶋茂雄・黒江透修両氏の「V9三遊間対談」
サンケイスポーツ(東京版)は12月6日(火)付の紙面から、プロ野球オフシーズンの大型連載企画をスタートします。タイトルは『極(KIWAMI)対談』。プロ野球、サッカー、大相撲をはじめとするスポーツ界だけでなく、芸能、レース、将棋などジャンルの垣根を越えたスター同士が語り合う、まさに「極」の企画です。2016/12/01サンケイスポーツ詳しく見る