求道者
2017/09/09
阪神・鳥谷2千本安打!ケガに負けず批判に負けず…グラウンドに立ち続けた14年
(8日、甲子園球場)求道者が偉大なる先人たちと肩を並べた。阪神・鳥谷敬内野手(36)が二回、右中間に適時二塁打を放ち、プロ野球史上50人目となる通算2000安打を放った。球団の生え抜きでは藤田平氏(デイリースポーツ評論家)以来、2人目の快挙。プロ14年目で到達した節目の数字を通過点に、背番号1がこれ2017/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/04
【二十歳のころ 室伏広治(1)】世界王者に指導を直談判!
伏広治氏(42)。20連覇した日本選手権の初制覇は、1995年で中京大3年時の二十歳のとき。海外での武者修行の経験や競技の第一人者である父・重信氏(71)の日本記録を塗り替えるまでの父子の歩みなど、求道者が世界に進み始めた二十歳のころを振り返る。とにかく限界に挑戦していたね。二十歳のころは。厳しい道2017/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/02
喜多村緑郎、「華岡青洲の妻」に意欲 「血管が1本ずつ切れていくぐらいのエネルギーでやりたい」
23日まで)の初日鏡開きを行った。医師、華岡青洲を演じる喜多村は劇中の衣装で登場し、「医学の求道者だった青洲を演じられて光栄」と笑顔を見せ、今年が酉年であることにからめて「私も酉年。血管が1本ずつ切れていくぐらいのエネルギーでやりたい」と意欲を語った。一方、元日は師匠の歌舞伎俳優、市川猿翁(77)宅2017/01/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/21
長谷川V打 工藤監督「理想の形」中軸で一挙逆転
角球は空振り。2球目。外角へ逃げるスライダーに踏み込み、捉えた。力強く飛び出した打球は左中間を真っ二つ。同点、逆転の走者を一気に生還させた。寡黙な打撃の求道者は、独特の感性で重圧に打ち勝ち、値千金の一打を放った。「冷静に入れた」と振り返る勝負の場面。打席に入る前に、すべての雑念を頭から消した。「首位2016/08/21西日本スポーツ詳しく見る