グリム
2019/03/20
【古馬次走】グリムはアンタレスS
9、新潟)。名古屋大賞典1着グリム(牡4=野中)は、アンタレスS(4・14、京都)。2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/14
【名古屋大賞典】武豊40代ラストデーを重賞Vで飾る グリム1番人気に応えて重賞3勝目
て争われ、1番人気のグリム(牡4歳、JRA栗東・野中賢二厩舎、父ゼンノロブロイ)が2番手追走から抜け出して快勝。重賞3勝目を挙げた。騎乗していた武豊騎手は15日に50歳のバースデーを迎える直前の40代ラストデーを重賞勝利で飾った。2着は2番人気のヒラボクラターシュ(福永祐一騎手)、3着には4番人気の2019/03/14スポーツ報知詳しく見る【名古屋大賞典】グリム優勝!武豊40代ラスト騎乗で重賞Vの離れ業
1900メートル)でグリム(牡4=野中)に騎乗し、優勝。40代最後の騎乗を重賞勝利で飾った。勝ったグリムは父ゼンノロブロイ、母ブランシュネージュという血統。昨年はレパードS、白山大賞典と重賞を2勝。このレースが今年の初戦だった。武とは前走・名古屋グランプリ(3着)に続き、2度目のコンビだった。武は前グリム グリム優勝 ラスト騎乗 レジェンド・武豊騎手 レパードS 優勝 名古屋グランプリ 名古屋大賞典 名古屋競馬 指定交流重賞 武豊 母ブランシュネージュ 父ゼンノロブロイ 白山大賞典 競馬界 誕生日 重賞 重賞勝利 重賞V 騎乗2019/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/02
【白山大賞典】3歳馬グリムが逃げ切り古馬撃破 重賞2連勝
2番人気だったJRAのグリム(牡3歳、栗東・野中賢二厩舎)がハナに立つと、初めての古馬相手の競馬で圧倒的な逃げ切り勝ち。レパードSに続き、重賞連勝を果たした。直線では馬なりで差を広げ、5馬身差をつけた。2着には4番人気のJRA・センチュリオンが入り、名古屋のカツゲキキトキトがしぶとく3着を確保した。2018/10/02スポーツ報知詳しく見る
2018/08/06
【レパードS・後記】波乱Vグリムの今後とJDD上位人気馬の敗因
トル)は、5番人気のグリム(牡・野中)が逃げ切り勝ち。2、3着には10、9番人気馬が入り、3連単は67万円超の大波乱となった。交流GIジャパンDDで好走した馬など、上位人気馬がこぞって敗れた理由は?レースを振り返るとともに勝ち馬の今後を占う。「並ばれてからしぶとく伸びる馬。持ち味を生かせた」検量室で2018/08/06東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
【レパードS】5番人気グリムが逃げ切り勝ちで重賞初制覇
気のグレートタイムは6着だった。2018/08/05東京スポーツ詳しく見る
2018/07/31
【レパードS】前走ユニコーンS惨敗のグリム 初の新潟コースで描く逆襲シナリオ
センド、ホッコータルマエなど、後の砂界の主役を送り出してきた出世レースでもある。今年は3歳ダート王ルヴァンスレーヴこそ不在だが、好素材がズラリ。当欄はユニコーンSで惨敗して評価急落のグリムを狙う。「前走は1月の中京(はこべら賞=7着)で負けた時と同じような感じでしたね。まだ緩急をつけるのがうまくない2018/07/31東京スポーツ詳しく見る
2018/07/30
【レパードS】グリム「折り合い面の心配がないから新潟の千八にも対応できる」
目馬最新情報:栗東】グリムの1週前追い切りはウッド単走でラスト1ハロン11・7秒(6ハロン82・2秒)と鋭く伸びた。野中調教師「順調にきています。稽古でしっかりと動いているし、仕上がりはいいですよ。先行力はあるし、折り合い面の心配がないから新潟の1800メートルにも対応できると思います。レースセンス2018/07/30東京スポーツ詳しく見る
2018/06/15
【ユニコーンS】グリム主役不動! 同舞台の前走で文句なしのA級時計
S。抽選除外馬多数で混戦ムードも漂うが、新VU作戦の明石尚典記者は綿密なラップ分析から「1強」の結論。連勝中のグリムを不動の主役に指名した。近5年のVタイムは馬場状態に関係なく1分35秒8~36秒0と、ほぼ一定。このあたりを想定Vタイムとして採用するなら、自身の前後半3ハロン合計で71秒台を刻むことグリム グリム主役不動 ダート王決定戦 ハロン合計 バージョンアップ作戦 ユニコーンS ラップ分析 主役 想定Vタイム 抽選除外馬 明石尚典記者 東京ダート 東京メイン 混戦ムード 馬場状態 A級時計 GIIIユニコーンS JRA上半期 Vタイム VU作戦2018/06/15東京スポーツ詳しく見る【ユニコーンS】グリム野中調教師 競馬界の女神の直撃に「これで負けたら、相手が強かったと納得」
てきやした!心もお財布も空っぽに。だから今週は、より頑張るぞ…って馬も人も少ないやないかいっ!もう栗東トレセンは夏競馬の雰囲気が漂ってるぅ…(拭いきれないポンコツ感)。キョロキョロするポンコツ女の視線の先にグリムを管理する野中先生を発見。さっそくロックオンじゃい!(必死すぎて怖い)。ユニコーンSと同2018/06/15東京スポーツ詳しく見る