肩甲骨
2019/05/31
【競泳ジャパンOP】大橋悠依 平井監督に贈るバースデーV
決勝は、すでに代表入りを決めている大橋悠依(23=イトマン東進)が4分33秒81で優勝した。予選をトップ通過したものの「肩甲骨のあたりに張りがある」と話すなど決して万全とはいえなかった。それでも「トータルでは日本選手権より速くは泳げなかったが、33秒台が出たのは良かった」と吹っ切れた表情で語った。最2019/05/31東京スポーツ詳しく見る
2019/02/19
日本ハム・吉田輝星、まだまだ2軍で勉強 荒木2軍監督「1軍レベルは指に掛かったときのボールだけ」
板は3月の教育リーグとなりそうだ。プロ初の実戦登板から一夜明けた17日、「力を入れて30球くらい(29球)を投げたのも久しぶり。フォームも少し悪い形になっていたので、肩甲骨の辺りに張りが出ています」と振り返った吉田輝。先発で投げ合ったドラフト5位・柿木(大阪桐蔭高)と映像を見ながら助言を送り合った。2019/02/19夕刊フジ詳しく見る
2018/12/30
衣笠祥雄さんが、指導者としてユニホームを着なかった理由は…
んで亡くなりました。享年71歳。スポーツ報知では、知られざるエピソードとともに、故人をしのびます。***記録にも記憶にも残るスーパースターだった。衣笠氏は1979年に巨人・西本聖の死球で肩甲骨を骨折したが、翌日に代打でフルスイングの3球三振。「1球目はファンのため、2球目は自分のため、3球目は西本君2018/12/30スポーツ報知詳しく見る
2018/11/13
山下真瑚がロシア杯へ「自分の精いっぱいを」同学年・紀平からも刺激
ニアのGPデビュー戦だった10月のスケートカナダでは2位に。ロシア杯に向けて、ジャンプやスケーティングだけでなく、動きに迫力を出すため肩甲骨を意識するストレッチも続けてきた。五輪女王・ザギトワの胸を借りる一戦には、ファイナル(12月、バンクーバー)進出も懸かる。「カナダの点数(合計203・06点)で2018/11/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/14
巨人・野上「理想はエヴァンゲリオンみたいな肩」“立甲トレ”導入へ
行う意向を明かした。肩甲骨を立てることで可動域を広げ、故障防止とともに球速アップや切れにつなげる。「極端に言えば理想はエヴァンゲリオンみたいな肩。(来年)1月の自主トレでもトレーニングします」。基本のトレーニング方法は四足歩行の動物のような姿勢を取り、動物が前足で足踏みするように右手と左手を交互に動2017/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/05
ブルゾンちえみ今年1年の漢字は「億、数字なら35」
のクイーンを表す「12」が並ぶ12月12日の「クイーン・デー」に先立ち、今年頑張った女性を表彰。ブルゾンは「2017年ブレイク芸人」ランキング(女性部門)で1位を獲得した。背中が大胆に開いた黒いセクシードレスで登壇し「背中はキレイなんです。結構褒められました。肩甲骨は見あたらないんですけど」と自画自2017/12/05スポーツ報知詳しく見る
2017/11/14
【広島】ドラ3ケムナ、サーファーの柔軟性生かす
ワイ生まれの右腕は、サーフィンで培った体の柔らかさを武器に3連覇に貢献することを誓った。2歳から日南高1年までは、父・ブルースさん(54)の影響でサーフィンに熱中していた。以降は野球に集中するために封印したが、ボードに腹ばいになって手で水をかくパドリングなどで肩甲骨の柔らかさに結びついた。この日同席2017/11/14スポーツ報知詳しく見る
2017/07/29
専門家に聞いた 楽天・松井裕“左大円筋部分損傷”の深刻度
を受け、「左大円筋付着部炎部分損傷で競技復帰まで4週間」と診断されたのだ。何だかおどろおどろしい診断名だが、大丈夫なのか。「メディカルトリート代々木治療室」の院長でスポーツ障害が専門の若月順氏がこう言う。「大円筋は肩甲骨の後ろにあり、野球の投手でいえば、腕の振りを止める役割を果たす筋肉。腕の振りが速スポーツ障害 メディカルトリート代々木治療室 仙台市内 大円筋 専門 専門家 左大円筋付着部炎部分損傷 左大円筋部分損傷 振り 松井裕 松井裕樹 楽天 深刻度本人 登録抹消 的守護神 競技復帰 肩甲骨 若月順 診断名2017/07/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/04
斎藤 初ブルペンで全開51球!開幕投手、栗山監督「戦略としてはあり」
た。もういつでも試合で投げることができる」。直球は伸び、カットボールは切れた。まだ2月上旬も51球に背水の覚悟を込めた。3年ぶり未勝利に終わった昨季終了後、エースナンバーの18を球団に返上。オフは古傷の左股関節や肩甲骨の可動域を広げるトレーニングを繰り返しアマチュア時代の躍動感あるフォームの再生を目2017/02/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/09
【阪神】ドラ3才木、柔軟なフォームは開脚の女王・Eiko並
日、軟体動物のような肩甲骨の柔らかさを披露した。兵庫・鳴尾浜で行ったキャッチボールでは、リリースした後、右手が左背部に回ってくるほど柔軟なフォームで投げ続けた。「キレイに背中の後ろに回ってくいるかはチェックポイントです。パチンとたたくので、試合の時は赤くなったりします」と説明した。幼少のころから体が2017/01/09スポーツ報知詳しく見る
2016/04/28
森、飯田、岡本に助言 「若いしまだ伸びる」 工藤監督
ング。彼らは若いしまだまだ伸びる投手」と濁したが、投球時の肩甲骨の使い方や鍛え方のアドバイスを送ったとみられる。23日の日本ハム戦と26日のオリックス戦と2試合連続で失点した森は「教えていただいたので、明日からも続けて頑張りたい」と、気持ちを引き締めていた。=2016/04/29付 西日本スポーツ=2016/04/28西日本スポーツ詳しく見る