大型連敗
2019/06/24
時代は「打高投低」…不測の事態を念頭に置く、栗山監督の采配
チームに必ずいた絶対的エースや守護神も減少。ここ数年、大型連敗が頻発するのは、そんな一因もあるのではないか。現在、記者は日本ハム担当。今年でプロ20年目の田中賢介内野手(38)との雑談で、その話題となり、ある言葉に納得した。「昔は試合の中で流れが変わる潮目が1度か2度だったから、1―0で勝つ方法を考2019/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/29
ヤクルト泥沼13連敗 雨で中断後、高橋が崩れる
7月以来、2年ぶりの大型連敗が「13」に伸びた。この日も長いトンネルを抜け出すことが出来なかった。先発の高橋は一回に先制の2ランを浴びるもその後は四回まで無失点と粘りの投球を見せた。しかし1点リードの五回1死一、三塁の場面で雨が強まり試合が中断。これでリズムが崩れたのか、バティスタを空振り三振に斬る2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
ヤクルト ついに10連敗&5位転落 96敗した17年以来の2桁大型連敗
「ヤクルト3-10中日」(25日、神宮球場)ヤクルトが17年以来2季ぶりの10連敗を喫し、中日と入れ替わって5位に転落した。先発石川が初回にビシエドに先制適時打を打たれる嫌な立ち上がり。直後の攻撃で青木の7号ソロで同点に追いついたが、三回に再びリードを許す。ここでもすぐに山田哲が同点10号ソロを打ち2019/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/27
【オリックス】今季ワーストの7連敗 福良監督「なんとか手を尽くして…」
。28日にも自力優勝消滅という状況に追い込まれた。中10日で先発の西が5回8失点、2番手・K―鈴木が2回5失点と試合を作れず。8連敗した昨年7月以来の大型連敗となり、借金は4にふくれ、首位・西武とのゲーム差は10に広がった。福良監督は「なんとか手を尽くしてやっていきたい」と連敗脱出へ向け前を向いた。2018/07/27スポーツ報知詳しく見る
2018/04/22
J1鳥栖3年ぶり4連敗 またも1点差…
3節から第16節以来の大型連敗で、順位も暫定16位に後退した。プラン通りの試合運びが肝心の勝利に結び付かない。「苦しい状況の中で辛抱強く戦っている」。鳥栖のフィッカデンティ監督が声を絞り出した。リーグ戦での4連敗は2015年に並ぶJ1クラブワーストタイ。しかもすべて1点差だけに苦悩は深まるばかりだ。2018/04/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/20
ソフトB東浜の満塁被弾に本拠地ざわめき 49年ぶりの大型連敗ストップ遠のく
戦とはいえ気がかりな大型連敗中のソフトバンクを、ホームでもいばらの道が待っていた。ビジター2連戦で敗れ、連敗が「8」まで伸びて迎えたホーム戦。1点ビハインドの5回、先発東浜が2死走者なしから内野安打、四球、死球で満塁のピンチを招くと、3番の新外国人アルモンテに中越え(フェンスのホームランテラス部分)オープン戦 オープン戦ソフトバンク-中日 ソフトバンク ソフトB東浜 ホーム ホームランテラス部分 ホーム戦 先発東浜 内野安打 外国人アルモンテ 大型連敗 本拠地ざわめき 死走者 満塁 満塁被弾 連敗2018/03/20西日本スポーツ詳しく見るソフトBサファテ8連敗も動じず 「去年OP戦優勝は?」
してセーブ機会がないことに「全然、気にしない」とさらり。さらに大型連敗について「去年のオープン戦の優勝はどこだった?」と報道陣に逆質問。ロッテという返答に「シーズンはどうだった」と最下位に沈んだことを引き合いに出し、今の勝敗が及ぼす影響がないことを強調した。=2018/03/20付 西日本スポーツ=2018/03/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/19
【ソフトバンク】デスパイネ3連発!チーム5発でも8連敗
0連敗して以来となるオープン戦の大型連敗は1分けをはさみ8まで伸びた。2006年以来、12年ぶりのオープン戦負け越しも決まった。初回に3点を先制されたが、デスパイネが爆発した。2回にオープン戦1号ソロを放つと4回には同点2ラン。6回には来日初の3打席連発となる勝ち越しソロも放った。一人で試合をひっく2018/03/19スポーツ報知詳しく見る
2017/12/27
球団ワースト96敗のヤクルトが仕事納め 小川新監督、巻き返し誓う
続出したことで10連敗以上の大型連敗を2度記録、3年ぶりに最下位に終わった。衣笠剛球団社長は球団職員らを前にあいさつで「主力も順調に回復している。より上位を目指して戦って欲しい」と鼓舞した。また、来季から4年ぶりに指揮を執る小川淳司監督は「現場、フロントが一体となって戦っていく」と巻き返しを誓った。2017/12/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/07
楽天 2位浮上を18歳に託す 藤平が13日・西武戦先発
13日・西武戦で起用するプランを明かした。2位・西武とは1ゲーム差の3位。8月中旬の6連敗に続き2度の大型連敗をストップさせた18歳に2位再浮上へ直接対決の先発マウンドを託す考えだ。これまで10日以上の登板間隔を空けていた藤平を今後はローテに固定する方針を明らかにした指揮官。「昨日(5日)、球数(12017/09/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/24
義理、人情よりもカネ…Jリーグ監督交代劇の異変に思う
。終盤にしれつな残留争いが待っていることを考えると、もう少し人数が増えるかもしれない。昨年、私はプロ野球担当からサッカー担当に異動してきた。プロ野球は年間144試合もあり、負けても翌日には取り返すチャンスがやってくる(今年は大型連敗が多いが…)。何より降格制度がないから、球団も最低でも2年、3年のス2017/08/24スポーツ報知詳しく見る
2017/07/12
最下位でも選手の信頼失っていないヤクルト・真中監督
えた気がする」と指揮官自ら冗談交じりに漏らしたほど。7日の広島戦で小川を初めて抑えに起用したら、9回一挙6失点で逆転負けし、この日で6連敗。10、6、5に続く今季4度目の大型連敗で神宮のファンが激高し「真中辞めろ!」「ここに出てきて謝れ!」など、すさまじい罵声が飛び交った。しかし、仮に真中監督を休養2017/07/12東京スポーツ詳しく見る
2017/06/18
鹿取GMの初仕事か “打てる外野手”ソフトB長谷川を巨人が狙う
後のチーム編成がどうなるのか、コーチの配置転換などのテコ入れがあるのか、選手も首脳陣も興味津々だ。球界関係者がこう言う。「前GMは春先から外国人のクルーズを交換要員にして、主力級の大型トレードを狙っていた。勝利の方程式を担えるような救援投手を探していたが、現場からは大型連敗後にやっぱり打者が足りない2017/06/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/03
巨人が9連敗…村田の満塁弾で1点差に追い上げるも序盤の失点響く
東京D)11年ぶりに大型連敗中の巨人は、村田修一内野手(36)の史上29人目、通算350号となる満塁弾で1点差まで追い上げたが、序盤の失点が重くのしかかり1点差で敗戦。連敗はついに「9」となった。セ・リーグ防御率1位の左腕・田口が先発。しかし、立ち上がりの一回にいきなり崩れ、T-岡田に13号3ランを2017/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/18
ロッテ・パラデスが球団通算7500号 「歴史に名前を刻むことができて光栄」
った。これがロッテ球団通算7500号。パラデスにとって、ロッテは10球団目で、記念の一打を「打ったのはインコースのストレート。ずっとインサイドを攻められていたので、狙っていたんだ。マリーンズの長い歴史の中に名前を刻むことができて光栄デス」と感激した様子だったが、チームは大型連敗のまっただ中にある。「2017/05/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/28
3連勝中の楽天美馬 29日の日本ハム戦先発へ
のロッテ戦から自身3連勝中の美馬が、29日の日本ハム戦に先発する。美馬は28日、「チームの状態が良くて、いつも先制点を取ってくれるので、気持ち的に余裕ができて投げられている」と話した。日本ハムは大型連敗を止めた直後なだけに「もともと力のあるチームなので、起こさないように投げたい」と表情を引き締めた。2017/04/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/02
G投崩壊寸前…高木6失点KOで首位陥落
大型連休で大型連敗をしそうな雲行きだ。巨人は1日のヤクルト戦(神宮)に2-11で逆転負けし、今季初の3連敗で首位から陥落した。ブレーキをかけたのは中4日で先発した高木勇人投手だ。相手先発の原樹理投手(22)に同点打、山田には2発を浴びるなどプロ入りワーストの5回6失点KO。由伸巨人に暗雲が垂れこめて2016/05/02東京スポーツ詳しく見る